老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

思い出せば心が痛む失敗談、沢山あるが まっいいか!

2016年06月06日 | 街並みウォーク
若い頃から「あんたはしっかり者や!」って評判だったかどうかはしらないが、田舎者の私は悔しい失敗が多い。

30年以上前の事です。
化粧品店で「白バラはもう絶滅します。香水も無くなる、だからこのステキな香りも最後ですよ、是非この機会に白バラ香水を手に入れておきませんか?」に引っかかりました。
白バラ見るたびに思い出す。それに毎年近所に咲いてるし!

掃除用品や下着などのマルチ商法の手にも乗ったが、人間関係が狭く商法が全く合わないから自分が購入しただけで終わった。
スーパーで何でも手に入るしな

あと、近所の台所に奥様方が集まり料理して台所用品を買わす。買わなかった。

また、ちょっとした品物をタダで配り公民館などに集めて高い布団を売りつける。布団は間にあってた。

ただ とか おまけ、に釣られる心理わかりますが怪しいと思ったらひと息ついて止める勇気が必要ですね。

宗教にも誘われました。皆んないい人達だけど普通の冠婚葬祭からズレてる内容があり、正しいと信じていたが気がつけば大切な友人も離れて、親には泣かれるし孤独に陥った。「親を泣かしてまで何してるんやろ私」って気づき、数年間で退会した。
気づいた時は婚期を逃していたし

騙されたのでは無く、自分が弱く世間知らずなだけ。はっきり断る!という勇気がない田舎者なんじゃろね。(笑)

そして2年前、あるインターネットプロバイダから電話があり言葉巧みに「今よりうんと安くなる」に引っかかり、アレよアレよと言う間にPCを遠隔操作され、仕方なく入ってしまった。

後にネットで調べるとあまり評判が良くない業者でした。解約するには違約金が発生するので、取り敢えずオプションを全て外して最低料金のコースで2年間我慢した。

特にトラブルも無く、ネット生活に支障はなかったが今回解約して元に戻りました。

こんな事が沢山あり、思い出すと悔しいし嫌な思いが残っているが、再び繰り返さないように気をつけるしかないね!

特にお年寄りを騙す手口にはひっかかりませんよ
私は大丈夫、ひっかかりませんよって言う人がひっかかるらしいね(苦笑)

でも私に電話かけても無駄ですよ~!財産がないし、夫婦でビンボー生活を楽しんでるし、欲は無くなりましたから。

という事で、今朝歩きながら思い出した我が人生の失敗談でした~ (;^_^A

写真は丸亀 伊予勢池のヒメジョオンという野草と白鳥親子です。


ハナちゃん(ウチの犬テッちゃんのガールフレンド犬)の家に咲いていた白百合の花、凛として何て綺麗なんでしょう!


途中で見つけた花菖蒲と紅いのは芙蓉の花ですか?色が綺麗で惹きつけられました。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿