多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

PATTO BIKEにワンタッチ泥除け

2016-10-09 21:14:07 | PATTO BIKE
ポタ自転車に泥除けが無いのも困るので、付けられる様にしてみました

左のが前用で、2mmのステンレス板から製作
右のは後ろ用で、付属ステーに追加工しました
キャリパーとステーが一緒に動かない様に回り止めを工夫してみました
前はフォーククラウン形状に合わせてステーにRを付けて、
後は回り止めステーの追加


見た目はともかく、満足いく物が出来ました
折り畳みも問題無し
おしまい

PATTO BIKEの不具合対策

2016-08-17 19:53:13 | PATTO BIKE
8月17日 まだお盆休み中 
前日走りに行った時にフォーク前部のこのネジが緩んで困りました

折り畳む時に緩めて走る時は締める仕組みなのですが、こんな薄くて小さなネジを指で強く締め込むには不可能です
しかもちょっと緩むとフレームと干渉して、曲がり難くなってしまう恐ろしい仕様です
最初の頃はネジに渋さがあって緩み難かったのですけどね
とりあえず現状で出来る対策をしてみました

まずはM4でタップ加工
次はボトルケージ台座を外して

ネオジム磁石の埋め込み
そしてこうなりました

ツマミの上にM4キャップスクリューの埋め込んで、嵌め合い用のロックタイトで固定
磁石に短く切った六角レンチを貼り付けてみました
これで運用して様子見します
おしまい



PATTO BIKEのリムテープ交換

2016-07-29 22:46:15 | PATTO BIKE

導入して2ヵ月ほどの中華完組ホイールのリムテープが寿命でした

テープのを2重巻きしたから大丈夫でしょう
そもそも何でタイヤを外したかと言うと、リアスポークの増し締めする事になったのです
前ホイールはついでです
この作業でチューブ1本に穴を開けてしまったのが情けない
精進が足りませんな
おしまい

PATTO BIKEにリアキャリア

2016-07-19 21:21:47 | PATTO BIKE

前から使っていたキャリアを取り付けました
見た目悪いけど、泥除け代わりが主目的
折り畳みの関係でサドルバッグやハンドル周りに何も付けられないので、
手持ちのリアバッグを使いたいってのもあります
多少重くなるのは仕方ありません

お座りモードも可能ですが、キャリアの傷対策は必要ですな

折り畳みは横幅が増えますが、縦型輪行袋には入りそう
これでしばらく運用してみよう
おしまい