8月5日 土曜日
午後から久しぶりに自転車で出掛けました
輪行を予定していたので、これまた久しぶりにウルトラライト7を乗り出しました

利根川沿いを下って、島村の渡し船です
今は携帯で船頭さんを呼ぶシステムになっていたのですね

やっぱ船はいいですね
対岸に渡ったら境辺りから輪行するつもりだったのですが、
走り足らないので暑い中自走で頑張りましたよ

七五三の時以来かもしれないから、実に47年ぶりの太田の呑龍様です
まあすっかり寂れちゃったのね
そしてここまで来たら外せないのは金山城跡です

大した標高と距離じゃないけど、シングルにはきつい勾配でした
これで走るのは満足したので、太田駅から輪行で新桐生へ

渡良瀬CRを少し走って着いたのはサイクルショップタジマ

ASSOSの代理店なので、シャモクリームを買いに来たのでした
これで今日のミッションは終了
帰りは桐生駅から輪行でした
最寄り駅まで乗って行きたかったけど、接続が悪かったので伊勢崎で下車
そこから自走で帰宅しました
細切れだったけど、トータルで走行61㎞
おしまい
午後から久しぶりに自転車で出掛けました
輪行を予定していたので、これまた久しぶりにウルトラライト7を乗り出しました

利根川沿いを下って、島村の渡し船です
今は携帯で船頭さんを呼ぶシステムになっていたのですね

やっぱ船はいいですね
対岸に渡ったら境辺りから輪行するつもりだったのですが、
走り足らないので暑い中自走で頑張りましたよ

七五三の時以来かもしれないから、実に47年ぶりの太田の呑龍様です
まあすっかり寂れちゃったのね
そしてここまで来たら外せないのは金山城跡です

大した標高と距離じゃないけど、シングルにはきつい勾配でした
これで走るのは満足したので、太田駅から輪行で新桐生へ

渡良瀬CRを少し走って着いたのはサイクルショップタジマ

ASSOSの代理店なので、シャモクリームを買いに来たのでした
これで今日のミッションは終了
帰りは桐生駅から輪行でした
最寄り駅まで乗って行きたかったけど、接続が悪かったので伊勢崎で下車
そこから自走で帰宅しました
細切れだったけど、トータルで走行61㎞
おしまい