10月9日日曜日
スタートが午後3時過ぎになってしまったので、向うは一番手近な山である二千階段です
世界遺産の高山社跡を過ぎるとじわじわ勾配が増してきて
この辺から10%前後の坂が1kmほど続きます
ですがこのパナの赤いタイヤ
ウエットの急勾配でダンシングすると、スピンし易い気がします
ホイール硬過ぎず、ツーリングに使い易い印象
終点は標高500mほどあるので、なかなかの眺めでしょ
西側は御荷鉾山
建前では終点ですが、一応通じている道で日野方面へ下ります
ボコボコのコンクリート舗装で、20%越え区間が数百メートル続きます
こうなるとこのタイヤではほとんどグリップしませんでした
純正タイヤでは大丈夫だったので、履き替えの参考にしよう
ここに出たら一安心
40km走ってテストライドはおしまい
スタートが午後3時過ぎになってしまったので、向うは一番手近な山である二千階段です
世界遺産の高山社跡を過ぎるとじわじわ勾配が増してきて
この辺から10%前後の坂が1kmほど続きます
ですがこのパナの赤いタイヤ
ウエットの急勾配でダンシングすると、スピンし易い気がします
ホイール硬過ぎず、ツーリングに使い易い印象
終点は標高500mほどあるので、なかなかの眺めでしょ
西側は御荷鉾山
建前では終点ですが、一応通じている道で日野方面へ下ります
ボコボコのコンクリート舗装で、20%越え区間が数百メートル続きます
こうなるとこのタイヤではほとんどグリップしませんでした
純正タイヤでは大丈夫だったので、履き替えの参考にしよう
ここに出たら一安心
40km走ってテストライドはおしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます