書きっぱなしアクセス数を稼ぐ様な事はしていないこのブログ
久しぶりに検索ワードを見たら、ULTRA LIGHT7カスタムで来る人が多いのが判明
ですが参考になる程弄っていなくて申し訳ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/08fc2af228fa97371b6fa712ea9b1229.jpg)
現在のこの仕様で8.4kgほど
サドルは鉄レールのロールス
ペダルはMKSのプロムナードイージー
サドルバッグはリクセン
この辺は余っていたパーツの流用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/35b0a7e65e4a7e71472e683f625c65ed.jpg)
新たに買ったのは、中華カーボンハンドルとグリップ
そしてハンドル中央部の赤い位置決めリングです
総額$30ちょっとで少し軽くなりました
チューブは米式に変更
パナレーサーのワンタッチフロアポンプだと、アダプター無しでそのまま差せるので楽です
弄るのはたぶんこれでおしまい
久しぶりに検索ワードを見たら、ULTRA LIGHT7カスタムで来る人が多いのが判明
ですが参考になる程弄っていなくて申し訳ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/08fc2af228fa97371b6fa712ea9b1229.jpg)
現在のこの仕様で8.4kgほど
サドルは鉄レールのロールス
ペダルはMKSのプロムナードイージー
サドルバッグはリクセン
この辺は余っていたパーツの流用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/35b0a7e65e4a7e71472e683f625c65ed.jpg)
新たに買ったのは、中華カーボンハンドルとグリップ
そしてハンドル中央部の赤い位置決めリングです
総額$30ちょっとで少し軽くなりました
チューブは米式に変更
パナレーサーのワンタッチフロアポンプだと、アダプター無しでそのまま差せるので楽です
弄るのはたぶんこれでおしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます