子どもっぽいと思いつつ、かわいい物を見たらついつい買ってしまう。
いや…、高いものじゃないの。
(〃 ̄ー ̄〃)
栗餡パンの「栗くり坊主」
頭の上のプリッツがイカシテル
↓チチヤスのチー坊は、いつ見ても可愛い(*´∀`*)
しかも秋バージョン
↓今日買ぉてしもたもんはコレ
ティッシュ、いつもは安売り5個パック (*^~^*)ゝ
でも今日は別、こんなに可愛いんだもん、少々割高でも買ぉてしもた。
nepiaさんの作戦勝ち( ^∀^)
娘と一緒に暮らしていないから、まだこんなんで済んでいるけど
娘が家に居たら「あ、これ喜びそう♪」なんて思って、もっと色々買っちゃうんだろうなぁ
おぉ~っと!栗くり坊主が危ない
お伊勢さんに・・・。
これは娘と母。
母の快気祝いと、娘の誕生日のお祝い旅行♪
娘は、会社の寮で暮らしているので、普段はあまり会えない。
久しぶりの家族旅行。
娘と色んな話をして「大人になったんだなぁ」と思うこともある。
想像していたより、ずっとしっかりしていて嬉しくなる。
これは伊勢の五十鈴川。
( ^∀^)↓この子は、とあるお店の看板猫。
去年行ったときもお店番していた。
お仕事をもっている立派な猫様だ。
娘もニャーナちゃんにメロメロ
ジャジャ~ン♪
これは今日のお昼に食べた海鮮丼
「鳥羽海鮮市場 海の駅 黒潮」
な・なんと伊勢海老一匹、車海老、うに、いくら、かに、まぐろ、イカ、ホタテ・・・てんこ盛り~!!
海の波打ち際のすぐ近くで、ご馳走を食べられるオススメのお店
潮騒を聞きながら新鮮な海産物を頬張る(^u^)至福のときだ。
娘は一人でこれをペロリとたいらげた (⌒_⌒; 食べすぎとちゃうん?
それから、私の夢だった「旅行先でランニングをする♪」ってのを実行することができた。
夜が明けきらないうちに部屋を飛び出し、海を眺めながらランニングε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
最高に気持ちよかった。
汗をかいた後は、露天風呂に直行ゴクラクゴクラク
やっぱり家族旅行っていいなぁ。
母や娘の楽しそうな顔を見て、私も楽しいっ!!
サイドバー右に貼っている番組「走る男」
京都の桂川を走るというので、私も行ってきました。
さすが森脇健児さんの地元だけあって、物凄い人が集まっています。
伴走する人、応援に来た人で川原は、いっぱい。
そこに森脇健児さん登場♪
みんなゥウォ~!!とか叫んで(吠えて)大盛り上がりヽ(*^^*)ノ♪
この日を地元のランナーは待ち続けていたのだもんね。
参加した人、み~んなに話しかける細やかな心づかい。
いい笑顔だなぁ。優しい人柄が感じられるわ。
私達が走る前を自転車二人乗りで走って撮るカメラさん。
こんな風にして撮ってるんだなぁ( ^∀^)
森脇健児さんと並んで走りながらのおしゃべりは楽しかったです。
番組では、京都から大阪へ、そして兵庫を走り淡路島から四国へ渡り・・・、沖縄の首里城を目指して走り続けるそうです。
番組を見たことの無い方は、右のサイドバーからHPに行って、見られる局を探して見てくださいね。
そして何でしたら11月の2週目には、私の走った京都編が放送されるので、私を探してください。
(〃 ̄ー ̄〃) 恥かしいけど・・・。
解散後、姉の指示に従い、桂川沿いをひたすら走り続け、嵐山の渡月橋に到着♪
普段はお洒落して歩く観光地に、体操服で行くなんてね・・・ (*´σー`)エヘヘ
半袖、半ズボンで渡月橋に居る自分が面白くて楽しかったわ♪
この日は合計14.5キロ走りました。
姉をトットコ トットコと追いかけて、秋風の中走るのは、すごくいい時間だった。
コツコツ毎日走り続けていると、長い距離でも楽しく走れるようになるもんだなぁと嬉しかった。
(*^~^*)ゝ 私なんかまだまだなんだけどね、いやほんと、恥かしいくらいなんだけどね、自分でそう思った。
毎日積み重ねた努力は、裏切らへんのやなって・・・。
走ることが大好きな森脇健児さん そして集まった 走ることが大好きな仲間にパワーをもらったし、これからもトットコ トットコ走り続けようっ♪
右のサイドバーにも貼っていますが「走る男」という番組、ご存知ですか?
森脇健児さんが北海道は洞爺湖から、沖縄の首里城まで走ってくという番組です。
一般人が伴走してもOK。
近畿入りを楽しみに待っていたのですが、12日(日)に京都 桂川を走るというので、私も行ってきます。
( ^∀^) 朝9時に桂川に集合とのこと、朝早いので京都の姉んちに11日(土)から泊り込み~♪
森脇健児さんの地元、京都は大人数の伴走が予想されます。
お祭り騒ぎだろうか?マラソン大会の様な賑わいだろうか???
ワクワクドキドキ楽しんで走ってきます。
いつかこの様子も放映されると思います ( ´艸`)ムププ
ほな行ってきますぅ~ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
このトラ柄の箱・・・
タカトラってシュークリーム専門店の箱。
( ^∀^)ヒャヒャ♪ シュークリームの箱にあるまじき箱だ~。
タカトラ本店 小さなお店です。
私は、このお店ではシュークリームよりもソフトクリームが好き...(´З`)
今日はコワモテ主人が運転してくれているから、助手席で幸せタイム
いっただきまぁ~す
せっかく行ったのだから、コワモテ主人(大トラ)との、お三時用のシュークリームも買いました。
これはこれは小トラちゃんもやってきましたね (´∀`*)ウフフ
目をキラキラさせ「可愛い物見つけたから、ママと私のと買ってきた♪」って・・・
ガサゴソ出したのがこれ(*´∀`*)さび猫さんストラップ~♪
悪い子っぽいお顔と、ボンボリの大きな毛糸の帽子がいいっ♪