少し早い忘年会ヽ(*´∀`*)ノ 神戸三宮へ
人が食べた美味しい物ってどうでもいいかもしれませんね。
けど!カニです
食べ物の好き嫌いはなく、なんでも美味しくいただける私ですが
好きなもののトップはカニかもしれません
ヽ(*´∀`*)ノ お昼忘年会
お昼にカニを美味しく食べるには朝ごはんは何時にどんなものにしとこうか・・・、
そんなことまで考えて張り切って行きました♪
平静を装っていますが心の中はお祭り状態
カニみそや酢かにから始まった。
写真少ないです。食べるのに忙しいから。
。≠( ̄~ ̄ )
さてさてカニスキがおいでなすった♪
カニのお出汁で野菜もお豆腐も美味しい美味しい!!
〆はカニ雑炊( ̄∀ ̄)
はぁお腹いっぱい、満足満足大満足
この冬もう一回カニに行けるかなぁ。
元町でコーヒーを飲んで解散。
一人で三宮まで歩いた。
一人で気ままに街を歩くのが好き。
いっぱいだったお腹もちょっと歩いて落ち着いた。
あれ(;´Д`)またJRは「電車遅延」って表示、しょっちゅう遅延やん
今日は阪神電車で帰ろう。
ホームで立って本を読んでいた。
電車が入ってきて顔を上げてびっくりした。
阪神の選手がこっち向いて立っているように見えたから。
阪神日本一記念のラッピング列車。
ほぼ等身大の阪神の選手の写真が貼り付けられた電車だった。
中も
わわわ、全部阪神だ。
さすが阪神( ̄∀ ̄)派手だ。
降りてから撮った。
仲良しとお昼忘年会、楽しかった
今年もあと1ヶ月ちょっとだなぁ・・・。
さぁ!生きるよ!
あ、そうだ、今日付けていったブローチは鎌倉彫のアネモネ。
今年の夏に鎌倉で買ったもの、付けるのは今日が初めて。
きれい(*^。^*)買ってよかった。
朝起きて、まだ暗いうちに外に出る。
しばらく走って振り返った。
夜明けが近い。
奥池の紅葉が美しいと聞いたので行ってみた。
さむぅ(+_+)
写真では明るいけれど、まだ薄暗い。
それでも山が色づいているのがわかる♪
霜が降りていた
池の周りを一周
鯉にお麩持参♪( ^∀^)
ほぉ~れほぉ~れ♪おいしいよぉ~♪
雑木林の紅葉が好き
雑木林に入っていきたくなる。
冬が近いなぁ
わぁ!水面から水蒸気が上がっている。
木々の間から見えた山が赤い!!
急げ!※モルゲンロートだ!
眺めのいい場所に走った
どんどん赤くなっていく。
ワァ!すごい!山が真っ赤になった
「すっごぉ!」そして言葉を失って立ち尽くした。
ほんの2~3分間のことだ。
ひつじ雲が南から流れてきた。
あっという間に赤い色が落ち着いて
そしてひつじ雲が空一面に広がった。
今日、早起きして見に行って良かった。
色とりどりの紅葉、霜、湖面の水蒸気、モルゲンロート、押し寄せるひつじ雲
すごいものを見た気分。
友だちが「三文の徳!」って言った。
ヽ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ 早起きお得ぅ~♪
さぁ!生きるよ!
※モルゲンロート=登山用語 夜明け頃、尾根筋がまず太陽の光を受けて赤く輝くこと、朝焼け。
ちびっ子怪獣の所に行った。
アドベントカレンダーを届けに・・・。
おかずも作って行った。
体型を気にしている娘にお腹いっぱい食べさせたくて・・・、ごちそうサラダ。
子供たちが大好きなフルーツ盛り合わせ♪
いただき物のシャインマスカットと柿、
恭姉ちゃんが送ってくれた媛マドンナという甘~い蜜柑。
娘、らくちんで喜ぶかなぁ、ママの味のお料理嬉しいだろうなぁ、お婿さんの好きな海老も煮た。
喜ぶかなぁって想像しながら・・・、自己満足だけど。
今ちびっ子達はLEGOに夢中だ。
LEGOのアドベントカレンダーを買った。
12月1日から24日まで毎日小さい蓋を開けLEGOが出てくるなんて想像しただけでワクワクしちゃう♪
Ryoちゃんの
Syuちゃんの
二人が毎朝パジャマのまま寝ぼけ眼でこれを一つずつ開けるのを想像する。
( ^∀^)
それから今日は本も持って行った。
興味のある時に知識の種を持って行くとぐんぐん吸収する。
👇これは傑作( ^∀^)
読んであげたらケラケラ大うけ♪
紙パックのジュースのストローがパックの中に入っちゃったり
ラーメンのレンゲを汁の中に沈めちゃったり
洗濯機の後ろに靴下が落ちたり
紙にマジックで絵を描いたら机にうつるってのもあったな・・・
あるあるな大ピンチが書いてある。
(´∇`)ケッサク!!
今日は11/25 イイニャンコの日
コタちゃん、お爺ちゃんになったけど毛艶もいいし、よく食べる、元気だ。
きれいな音楽をかけて暖かくして日向ぼっこ。
私が家事をする音を聞きながら・・・。
コタちゃん心地よくて幸せかな。これもまた私の自己満足。
ぐっすり(∩.∩)
さぁ!生きるよ!
11/22は、イイニャンニャンの日。
(。-`ω´-)うぃ
にゃんこが幸せそうに眠っている姿は、私も幸せになりうっとりと眺めてしまいます。
コタちゃん、いつもファンヒータに近すぎ。
コタちゃんは元々お外の子、野良の子だった。
コタちゃんの兄妹はたくさん居たけれど今はもう一匹だけになった。
あいちゃんという地域猫。
今日はあいちゃんにごはんを持って行った。
あ♪居た居た♪あいちゃん
私が近づいたら怖がるのでお世話をしてくれている人に渡してきた。
あいちゃん(;^ω^)ちょっと迫力のある顔つきをしているけど可愛い子。
コタちゃんの妹、元気で長生きしてほしい。
こんなハンドソープを買った。
上からきゅっと押したら泡がにくきう型になって出てくる。
購入代金の一部が動物保護団体への支援になると書いてあった。
え?なに?
いい夫婦の日?
ちゃうちゃう、今日は いいにゃんにゃんの日。
さぁ!にゃんこと生きるよ!
ポンポン山に行ってきた。
ポンポン山は二回目。最初の山道に入るまでの登りがきつく長いけれど、尾根に出ればそこからは歩きやすいゴキゲンな山だ。
ハイテンションな姉( ^∀^)
前回は迷ってこのお寺の中に入り込んだりしたけど、今回は道迷いは無し。
でも行程約20㎞、結構な道のりなのでサクサク進む。
これは私、似たような格好で写真を見て自分で間違いそうだ。
いつもは私が前を歩くけれど
前日の子供達との疲れが少々残っているので私が前で遅くなるといけない。
この日は姉に前を歩いてもらった。
(≧◇≦)今年はマジで怖い。
よく鳴るクマよけ鈴を付けてきた。
気持ちいい道だねぇ♪(私)
姉「あんた、熊が怖くて後ろ歩いてるんと違う?」
私「ち!ちがうよ!」
熊、出ませんようにぃ
私「あるぅ日森の中クマさんに出会った♪」
姉「その歌やめとき」
11時前ポンポン山に到着。
粘土質なのか、歩くとこもったようなポクポクって音が鳴る。
向かって右が私(どっちゃでもいいか)
熱湯を入れて15分でおにぎりができる。
それからフリーズドライのひよこ豆のカレー。
どちらもとても美味しいんだ。
行程が長いからサッサとできるメニュー。
立ち止まると途端に寒くなる。ヤッケとダウンを着た。
コーヒーを飲んで出発!
楽しくって仕方ない
(・´з`・)なんか出そうな所やなぁ
姉は好きなシダ植物をかき分け楽しそうに進む。
でも、後ろから熊が居ないかしっかり見渡していた。
ドドーンと開けたところに出る。
前にここで狐に騙されたことがある
しばらく歩いているうちにまたここに戻ってきたんだびっくりした。
今回は大丈夫
見えている山の名前がわかるアプリで写真を撮った。
正面は比叡山なんだな。
この日の目的地はポンポン山を経てサントリー山!
いくつも山や谷を越えて進む。
もみの木があった。
私のツリーはこれがいい♪
じゃあ私はこれがいい♪
もみの木は甘い匂いがする。
このリュックは姉のお気に入り。
手作りの木のエーデルワイスのブローチを付けている。
おしゃれだなぁ(∩.∩)
私のもお気に入り「山と道」のリュック。
ネットの部分に濡れたカッパやテントのフライを入れて歩いたりもできる。
「山よりだんご」のお菓子の袋を見えるように入れて歩いた
山が深い。そりゃあ熊もいるだろう。
色んな野生動物がいると思う。
少し雨が降ったけどカッパを着るほどでもなかった。
木々が雨を遮ってくれた。
可愛いソヨゴの実。あちこちにあった。
小さく書いてあるのを見落とさないように
「サントリー山」マジックで書いてあるのがいい。
サントリー山崎蒸留所の北にある山。
ここにもマジックで書いてある。
誰かが勝手につけた名前だろうか、地図にも載っていない。
到着
お茶と茜丸(∩.∩)
Mt.3トリ!乾杯!!
私達は有名な天下分け目の天王山よりこっちのサントリー山の方がお気に入り。
天王山頂上はパスして下山
サントリー山崎蒸留所に下る道もあるようだ、次回は探してみたい。
JR山崎駅へ・・・。
そこから姉は京都方面、私は反対の神戸方面への電車に乗り帰った。
31500歩歩いた。結構きつい
これを書いているのは2日後、筋肉痛でギコギコになっている。
ちびっ子と思い切り遊んだ翌日の登山、けっここたえた。
( ̄∀ ̄)あ~しんど あ~たのしっ
さぁ!生きるよ!
急に冷え込んだ土曜日、小猿の様な孫たちを連れて六甲高山植物園に行った。
お弁当を作って・・・。
おしゃれなお弁当じゃないし写真を撮るほどの物でもないのだけど・・・。
おにぎりと子供たちの好きなおかずを詰めて。
お楽しみのおやつも買っておいた
山は色づいてきれい
ス~ハ~ヽ(*´∀`*)ノ
空気が冷たく澄んで美味しい。
Ryoちゃん3歳11か月
Syuちゃん2歳
ちょろちょろ勝手に走り回るから大変だ。
私も恰好なんて構ってられない。
お気に入りの「山と道」のリュックにお菓子やタオル、ウエットティッシュ、飲み物、みかん・・・色々詰めて。レジャーマットをくくり付けて。
( ̄∀ ̄)写真を撮っていたら一緒に覗き込んでる。
肝心の写真はうまく撮れていなかった。
( ̄∀ ̄)でも楽しい♪
枯れ葉を踏んで走る!走り回る!
これはマムシグサの実だよって教えたら
二人とも興味津々。
虫さんが美味しく食べたんだねぇ。
小川の水を触って「ひゃ冷たぁい!」Ryoちゃん。
六甲山はいい山だと思う。
大人も子供も楽しめる。
そしておしゃれだ。
大きな朴の葉を自慢げに見せてくれたのはSyuちゃん。
お弁当を食べていたらものすごい強風が吹いた。
猫のバスが通ったのか(トトロ知ってる人にしかわからないけど)
この日は神戸で木枯らし1号が吹いたそうだから、あれが1号だったんだな。
二人がちょろつくから落ち着いて食べられない。
てんやわんやで食事風景写真はこれだけだ。
六甲森の音ミュージアム。
ここのお庭が大好き。
山も建物もお庭もステキだ。
あちこちに子供たちが楽しめる木の楽器や仕掛けがある。
これはコロコロと木琴のような音がした。
ハンモックって気持ちいい♪
KEEP OUTって書いてある。
行ってみたくなるよねぇ!行って何があるか見たいよねぇ。
( ̄∀ ̄)
やんちゃ坊主×2
娘とSyuちゃん
森の中に木や動物を切り抜いた鏡がある。
木々が映ってとてもきれい。
Ryoちゃん、興味津々。
大人がちょっと休みたいときは子供たちにおやつを与える。
(;´∀`)じっとしてくれ。
森の中に可愛い建物があったりして飽きない。
そのテラスから見たところ。
木々に無数の小袋が掛けられ、夜になると点灯してとてもきれいなんだ。
袋に子供が描いた絵。
きっとさ、どんな遊園地に行くより楽しいや♪
暗くなるまで居たいけど大人は体力の限界。
小猿が思い思いに走り回るから( ^∀^)
あぁ楽しかったなぁ♪小猿たちの笑顔がよかったなぁ♪
しんどかったけど、その百倍楽しかった。
また行こうっと!
さぁ!生きるよ!
(*^。^*)夜明け
写真右奥のビル群は大阪梅田。空がきれいな朝。
まだ暗いうちに奥池に行った。
山の上の光は展望台の灯り。
刻々と空の色が変わるのを見ていた。
野菊(*^_^*)
ここを歩くのが好き。
山は宝物だらけ。
実に細かい朝露がついている。
ローズヒップ。
キョロキョロ葉や実を探して歩く。
一日一日色が変わっているんだろうなぁ。
グラデーションがきれい。
友だちが「奥池に行こう♪」と誘ってくれた。ありがとう。
水面が鏡になっている奥池は特に美しい。
さぁ!生きるよ!
日本工芸産地博覧会が万博公園で開かれると言うので行ってきた。
全国の職人さんが集まっていた。
陶磁器、ガラス、木工、鉄や銅や銀製品、繊維織物、はさみ、箸、ブラシ、たわし・・・。
色んなブースが出て実際に製作を見ることもできる。
博覧会場と太陽の塔の後ろ姿(∩.∩)
ワークショップも開かれる
(゚ω゚)ノ☆はい♪もちろん参加。
まず中川政七商店の「しめ縄作り」
これが材料
藁を霧吹きで湿らせて伸ばしておく
中川政七商店の麻布をふんだんに使わせてもらえる♪
見本を参考に布の大きさを考える。
紙垂(しで)を切って折る
麻布に型抜きの紙を乗せトントントンと色を付ける
しめ縄を形作る
ここまで出来た。あとは家に帰って作る。
帰ってから麻布や紙垂や木の板を付ける。
( ´艸`)ムププ手ぬぐいやさん
亀の子たわしを作るのもしてみたかったけれど時間が無かった。
亀の飴をもらった( ^∀^)
お昼はキッチンカーでロコモコを買って食べた。
かわいいデザート♪
ソフトクリームに炭酸せんべいと「おいり」というお菓子が載っている。
メガネ職人さんのブースでは小さなメガネ縁を磨く体験。
ストラップにした。
もう一つ参加したワークショップは竹の花籠作り。
高知の「竹虎」さん
これがかなり難しかった。
職人さんに習って作るのだけど竹の扱いは難しくなかなか思う様にならない。
わけがわからなくなり(+_+)職人さんに手伝ってもらっている。
というか、もう任せちゃってる
なので竹籠作りの写真もないし、お店の竹製品の写真もない。
さっき姉に「竹籠作りの写真ある?」って聞いたら
姉「そこどこやなかった」って言われた。
((´∀`*))ヶラヶラ ほんま、そこどこやなかった、しんどかったわぁ
写真が無い、ブロガー失格。
この日はとても暑かった。11月に入ったというのに夏日。
髪から汗がポタポタ落ちて気分も悪くなってきた。
あ~私、倒れるかも、救護所行きか?とか思ってしまうくらい
お茶をグビグビ飲んでなんとか倒れずにすんだ。
わけがわからないまま職人さんに習ってなんとか竹籠ができた。
熱中症気味の物わかりの悪い双子で職人さんに苦労を掛けたと思う、すみません
2時間かかった、聞けば6時間かかった人もいるらしいからまだマシだったのだろうか
万博公園を出る頃、双子はフラフラ
コンビニに飛び込みアイスコーヒーを一気飲み。
その後ア〇ナミンゼリーをチューチュー飲んだ。
お花を生ける竹籠、つる性の葉っぱを入れてもきれいだろうな♪
しめ縄の出来上がりと竹籠にお花を入れて写真を撮らなくちゃ
さぁ!生きるよ!
キャンピングカーの旅、深夜に出発して駒ケ根SAで仮眠
一泊目は蓼科のホテルのRVパーク
二泊目は予定外ながら横川SAで泊
キャンピングカー、どこに泊めて眠ってもいいわけではない。
大きな車だから迷惑をかけないようにしなくてはいけない。
道の駅とかSAは基本仮眠はOKだけど宿泊はNG。
横川SAは空いていたし買物や食事などで利用して、早朝に出発することにしてここで眠った。
すべての窓にカーテンが付いていて暗くして眠れる。
横川SAでは釜飯が買える。昔から横川の峠の釜めしは有名。
お土産用にたくさん購入した。
さて三日目
朝ごはんの準備
前日に買った「きたやつハム」のベーコンを切って
焼き
ハルニレテラスで買ったパンをオリーブオイルで焼いた。
高原野菜のサラダを作って、信州のリンゴを添えて出来上がり♪
いっただきまぁす♪
移動して発地市庭へ
新鮮できれいな高原野菜が所狭しと並んでいる。
色んな種類のりんごりんごりんご
車だから重い物を買っても平気( ^∀^)
カゴにいっぱいの野菜を買った。
そして帰路についた。
軽井沢は遠い、6時間かかる。
八ヶ岳が遠くなり、アルプスの山々も遠くなっていく。
初めてのキャンピングカーの旅(∩.∩)
楽しかった♪帰り道「次は〇〇を持って行こう」「〇〇は持って行かなくていいね」
反省点を話し合って可笑しかった。
( ^∀^)もう次のキャンピングカー旅行のことを考えている。
これが横川の峠の釜めし
別添えでお漬物が入っていた。
今のお土産用のは和紙で作った入れ物。
もちろん焼き物のお釜のも売っていた。
中はこんなのヽ(*´∀`*)ノん~♪♪
ちゃんとしている!ご飯の味も美味しかった。
きんぴらも筍も杏も椎茸も栗も昔のままだ!
嬉しかった、ガッカリするようなお弁当が多い中
昔のまんまの美味しさだった。
帰って翌日の朝ごはん。
高原野菜のサラダ、ハルニレテラスで買ったパンに中山農園のこけもものジャム
色とりどりのきれいなごちそうサラダ♪
ぜ~んぶ軽井沢産(*^。^*)
このラベルも昔のまま。軽井沢でしか買えないコケモモジャムを買ってきた。
これは八ヶ岳倶楽部で一年に二回展示販売が行われるカップ。
右が前回、左が今回買ったもの。
季節によって木の色が違う。左のは少し紅葉している。
八ヶ岳倶楽部の絵が描いてある。
これは裏側
左が今回の紅葉した木
右は春に買ったカタクリの花
ここで秋のカップを買いたかったのだ。
念願叶った( ^∀^)人( ^∀^)
キャンピングカーの旅、おわり
キャンピングカーの旅二日目
(*_ _)人 いつものことですが今回も写真が多すぎます。
でもどれも大事な写真なのです、ササ~っと流して見ていただければ嬉しいです。
北八ヶ岳ロープウェイで2237mへ行くのだ!ヽ(*´∀`*)ノ
始発のロープウエイには登山者がたくさん♪
登山者が羨ましいぃ~!
けど!私達の旅も負けてないぞ(^O^)/
ザックの大きさで日帰りか八ヶ岳縦走かわかる。
恭姉ちゃんがロープウェイに乗るところ。
1771mから一気に・・・
2237mヽ(*´∀`*)ノ
紐を引っ張ったら大きなキツツキがコツンコツンと動く
ネックウォーマーとダウンの準備OK!
山上駅辺りは坪庭と言って散策路がある。
雄大な景色に感動して目が潤む。
山の中に身を置くことが私にとって大事なんだ。
一緒にお喋りをしながら歩いたり、一人になって歩いたり・・・。
きれいな空気を胸いっぱいに吸って歩きながら色々考える。
元気で来れたなぁ、あんなにしんどかったのになぁ、またこういう所に来ることができたなぁ。
元気ってありがたいや。
真冬のような寒さ、ここはもう初冬だ。
しっとりフワッフワの苔( ̄∀ ̄)
苔フェチの私達はいちいちしゃがんで苔を楽しむ。
美しい(*^。^*)
もうすぐこの上に雪が積もり凍る。
「もうすぐ雪が積もるね」声に出して言うけど姉にではない。
( ̄∀ ̄)苔に話している。
木道をゴキゲンで歩く姉。
岩山もあるし林もある。
離れがたい。
帰りのロープウェイから。
ポコンと丸いのが蓼科山、以前あそこにも登った。
「もうすぐ雪で真っ白になるんだねぇ」
ロープウェイの影が一緒に山を下りていく。
( ̄∀ ̄)駅で買ったミルクケーキ。
板状のミルク味のお菓子、パリパリと食べると練乳の味。
昔信州に来たらよく買った、懐かしい。
高原をドライブ♪
高い山が見える。なんていう山かなキョロキョロして忙しい。
紅葉まっさかり!!見事だヽ(*´∀`*)ノ
グラデーションのこの頃の紅葉が好き。
は~い♪八ヶ岳倶楽部に到着。
故 柳生博さんが長年かかって作られたステキな場所。
ステキな音楽の演奏。
林の中に美しい音楽が流れる。
私達もレストランのテラス席に座った。
こんな素晴らしい時ってなかなか過ごせない、贅沢だ。
お昼は、ここでシチューのパイ包みとパスタを食べた。
そしてそしてフルーツティ
フルーツ盛り沢山、贅沢なお茶。
この場所で最高のフルーツティ。
柳生博さんにお礼が言いたい!
一人で散策した。
大好きな場所、ずっとここに居たいと思った。
この女の子が羨ましい。
この空気を忘れないように
風や音も忘れないように
そんな風に大切に歩いた
またきっと来よう、うん絶対に
恭姉ちゃん夫婦(∩.∩)
家の塀に飾る物やカップ、相談して色々買っていた、仲良しさんだ。
ドライブしていてあまりに紅葉の美しい谷を通ってびっくり、車を停めた。
駐車場に車を停めて橋まで歩く。
どこまでも続く紅葉の山
街灯が八ヶ岳連峰でおしゃれだった。
ヒャッホー♪♪♪
信州はどこを走っても先に高い山が見える。
途中、きたやつハムと書かれた看板を発見
山の中の細い道を走り、牧場の先に小さなお店があった。
お土産と翌日の朝ごはん用にベーコンを買った。
ヽ(*´∀`*)ノ
軽井沢星野リゾートに到着
今日はここの温泉「トンボの湯」に入って夕食を食べる。
広いお庭で紅葉図書館というのをしていた。
みな思い思いに座って本を読んでいる。
毛布も置いてある。
仲良く毛布にくるまって読書するカップルいいね
小さな坊やに絵本を読むお母さん、その横で眠る小さな子。
贅沢な時間だ。
星野温泉、トンボの湯
入って右が女湯、左が男湯
昔、星野リゾートになる前の星野ホテルに家族で来ていた。
毎年連れてきてもらっていた。とても思い入れの強い場所。
温泉に浸かってお湯の匂いが懐かしかった。
ホテルの姿は変わったけれど、同じ温泉、お湯は変わらない。
外の待合もおしゃれ、ここで本を読んで待つんだな。
夕食はここ
星野のカジュアルダイニング「村民食堂」
とても美味しかった。ステキで楽しくお食事を楽しんだ。
食後ハルニレテラスまでの林を走った( ^∀^)
暗い林を本気で走った。
走った走った
美味しい和菓子のお店が18時までだった。
夕食を終えたのが17:45間に合った
温泉に入り、食事を終え、お土産も買った。
後はキャンピングカーに戻って移動し眠るだけ。
この看板は私達の子供の頃から変わっていない。
星野リゾートに変わったけれど、この看板を残してくれて嬉しい。
ここが好きだった父を思い出す。
「パパ」って思う
この日は軽井沢発地市庭に車を停め眠る予定だった。
でも発地市庭が開いていなかったので横川のSAまで行きそこで眠った。
横川SAはお店が24時間開いていてきれいで安心、予定外だったけれどこれはこれで良かった。
他の車から離れて停めて静かによく眠れた。
キャンピングカーの旅③につづく