土曜日の夕方京都の姉の家に到着。
牛柄の子供達と遊びました。
牛柄の子供達はやんちゃで暴れまわってなかなか写真など撮れません。
これは疲れてハンモックで眠っているところ。
可愛い可愛い子供達
夜はガパオライスを作ってくれました(๑´ڡ‘๑)
翌日は5時に起きサクサク準備し、出町柳のおにぎり屋さんへ
バスに乗り、坊村で下車、武奈ヶ岳に登るのだ
ピーカン!!新緑が美しい
まずの急登は黙々と、私達のペースでサクサク登る。
御殿山の辺りになるとコイワカガミがたくさん咲いていた。
ブナの林はまだ葉を伸ばしていなかった。
木の姿を楽しみながら進む。
山が好きな二人、嬉しくて楽しくて
この先はほとんど尾根歩き、ゴキゲンだ。
武奈ヶ岳頂上が見えた!!もうちょい!
姉は武奈ヶ岳三回目にしてやっと晴れた。
武奈ヶ岳からの景観を姉に見せられるのが嬉しい。きっとビックリする
雪渓!!双子、年甲斐もなくはしゃぐ
写真の左の高みが武奈ヶ岳頂上。
琵琶湖が見下ろせる場所に座り、お昼ご飯の準備。
前夜二人でおかずを作った。
( ̄∀ ̄)ウインナー星人のお弁当、それから温かいお味噌汁。
出町柳のおにぎり!最高に美味しいおにぎりを最高の場所で
(〃)´艸`)オイシー♪
遠くまで見える。
あっ!あぁっ!!雪で真っ白な山が見える!
岐阜県の白山だ、近くに居た人が教えてくれた。
肉眼では遠くアルプスの峰々も白く見えていた。
すごい!!長野県まで見えているのだ!!長野県!
物凄い望遠レンズで写真を撮っている人、望遠鏡を立てている人もいた。
こんなによく見えるなんて超ラッキーな日だった。
細川越の方に下る。前に間違えて下って、その道がとても良かったから。
苔の海(o^∇^o)
ヒカゲノカズラ
縁起のいい植物として、お正月飾りに使われたりもする。
面白い形、お気に入りの植物。
細川越から広谷に向かう。
朽ちてる木道を慎重に歩く。
川沿いに出ると、苔や小さな草花がたくさん。
子供の頃に川に落ちてから不安定な所がとても苦手な姉、ガンバレ!
何度も川を渡る。山道が整備されていなくて苦労するけれど
その分冒険が楽しい。
岩団扇がたくさん咲いていて姉と何度も歓声をあげた~
私の好きなグルグルもすごかった。
芸術的なグルグル
↓なんだこれ!?気持ち悪い
ちょっと指で引っ張ってみたやっぱりシダ植物のグルグルだった。
この道いいね♪大好き♪
姉は何度も言った
こんな幅広の川を渡るのに橋が無い、幅3mちょい位か。
私は適当にヒョイヒョイと渡ったのに
姉はビシャン!案の定はまって足がビショビショ渡れない。
大きな石を投げて飛び石を作ってあげた。
手をひいてやっと渡れた
苔、しっとりフワフワ
美しい
八雲ヶ原に到着、池のイモリ(∩.∩)遠目にみるのは可愛い。
時々酸素を吸いに浮いてくる。池の底をのんびり歩いている。
マンサク
春「まず咲く」「真っ先」からマンサクと言うらしい。
エンレイソウ
比良山に登った。琵琶湖が近い。
少し寒くて陽射しは暖か、登山日和だ。
こいのぼりも気持ちよさそうじゃないか
恭ちゃん良かったね、けいちゃん良かったね、何度言い合ったか。
コイワカガミ
17個も花を付けているのはここ数年で一番なのだと写真を撮っている人が教えてくれた。
北比良峠から、カモシカ台方面へ下った。
イン谷口のバス停に着いたら次のバスまで40分もある。
荷物を整理しコーヒーを入れて姉が持ってきた生八つ橋を食べる。
無事下山、姉の膝も私の膝も無事
ポンコツだから無理はしない、下山は丁寧に下った。
少しずつ歩き方も走り方も変わっていく。
それでいい。
それも二人一緒