私と恭姉ちゃんは一卵性の双子。
子供の時はそっくりだった。
皆が間違えた。
そっくりだと言って、二人並べて見比べたがった。
学生時代は同じ制服、同じ髪形、ほとんど同じ二人だったから電車でジロジロ視線を感じた。
そういうのが嫌な年ごろだ「あぁまた双子だって見られてるなぁ」って嫌だった。
大人になって環境によって二人違ってきた。
今日、恭姉ちゃんが電車のボックス席に座ったら向かいの二人が双子の女性でそっくりだったそう。
見た目も声も服の趣味もアクセサリーもそっくり
とても仲がいいのが見てわかったらしい。
あぁその席に私も加わりたかった。
で、双子談義したかった。
双子あるあるの話しなら尽きない。
今日の私と姉
こんなチェックのストールが欲しいんだって言ったらすでに恭姉ちゃんは持っていた。
恭姉ちゃんはイギリスで買ってきた本場物。
私は神戸大丸で大奮発したイギリス製。
今日は偶然一緒に巻いていた。
最近でも知らない人に「ひょっとして双子?!そっくり!」って言われることもあるし
「双子なのにあまり似てないね」って言われることもある。
どうせならそっくりがいいな。
さぁ!生きるよ!
今年も花粉症が始まりました。
(+_+)
鼻水が止まらない、鼻がほとんど詰まっていて苦しい。
微熱も出た、咳も出てしんどかった、風邪もひいてるのか???
今日は節分。
そんなわけで豆まき登山もできなかったし巻き寿司もできなかった。
手巻き寿司はしたけれど恵方を向いて食べたりなんかしなかった。
たのしくお喋りしながら食べた( ̄∀ ̄)
( ̄∀ ̄)ロールちゃんは買ってきた♪
体調が悪かったので家で手芸をしていた。
Syuの入園準備に付けるアップリケを作っていた。
バズライトイヤーができた。
今頃豆撒かれて出てきた鬼さんが外をウロウロしているかもしれない。
しっかり戸締りして早く寝ようっと。
さぁ!生きるよ!