ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

真知子巻(のつもりだった)

2025年01月10日 22時32分43秒 | ブラリ京都

恭姉ちゃんの家に泊まった翌日、早朝ウォーキングに出かけた。
家を出てすぐに雪が降ってきた。
とても寒いのでマフラーを真知子巻きにして出かけた。

京都っていいなぁ( ̄∀ ̄)
おいでやすってポスター、それから墨でスッキリときれいに書かれたメニュー。
こんな写真を撮っていたら姉が「そんなん撮るの??」って言った。





山猫軒は前に来たことがある。



お店の窓は立命館大学のキャンパス側にある。
キャンパスの風景が借景( ^∀^)



龍安寺へ・・・




姉「龍安寺のお庭から少し上ると京都市内が一望の所があるよ、そこ行こう」
京都では珍しくないけれど、宮内庁の管轄の場所。



真知子巻の私・・・。げっ?!
Σ(゚д゚lll)真知子巻のつもりだったけど、これじゃコソ泥やん。
コソ泥が侵入しているようだけど、獣避けの柵を開けて通る。



こんな道を登って行く。



雪が強くなってきた。

姉「はい♪到着♪」
私「ふぅ~ん、なになに?一條天皇円融寺北稜」

(;゚Д゚)「えぇ~!?一條天皇のお墓!!!」

昨年の大河ドラマ「光る君へ」でほぼ毎週一條天皇を見ていた。
えぇっ!?えぇーっ!?
一條天皇が眠っておられる場所!?

こんなコソ泥みたいな恰好ですみません
できそこない真知子巻の私は慌てた。
大河ドラマを見ていなかった姉は「うん一條天皇陵って書いてあるね」ってキョトンとしている。

びーっくりした、嬉しかった、あの一條天皇が眠っておられる場所だった。



姉「で、後ろを振り返ったら・・・京都市内が一望・・・のはずだったけど、今日は雪で何も見えないね」
一條天皇のお墓は、京都市内を一望の場所なんだなぁ。



ちょっと興奮気味のできそこない真知子巻コソ泥風の私は下山してきた。
寒い、凍えるほど寒い。




あぁ湯豆腐食べたいなぁ



龍安寺の池が凍ってその上に雪が積もっていた。



寒くて冷たい景色が美しかった。



お寺の門と雪としめ縄、そして冷たい空気。
お正月が終わる。



あぁ食べたい、精進料理と七草湯豆腐セット3800円
ガラスにできそこない真知子が映っている




凍った池の上に積もる雪、なんてきれいなんだ、いい朝だった。



珍しいくちなしの実(∩.∩)
見慣れている姉は素通り



凍てついた朝にも美しいものがたくさん



できそこない真知子は頭に肩に雪を積もらせて帰った。
帰ったらすぐに姉がタオルで拭いてくれた。
えへへへ、妹っていいななんて思って甘えて突っ立って拭いてもらった。


さぁ!生きるよ!








京都に行ってきた②

2024年08月06日 21時59分48秒 | ブラリ京都

姉んちに泊まって早起きした。
朝ランに連れてってもらうから♪
いつもと違う所を走るのは楽しい。
しかも京都だ

近所の立命館大学のキャンパスを駆け抜ける




へぇ♪♪卒業生がオリンピックに出るんだって。
私も応援しよう!



ハートの紫陽花みつけた



道のわきにグレープフルーツが落ちていた。
しばらく走るとまた落ちている。
その度にキョロキョロするけどグレープフルーツの木なんてない。
あ!また落ちてる。 あ!グレープフルーツの木だ!
たくさん落ちてる。誰も拾わないのは酸っぱいのかな。



龍安寺へ



早朝は近所の人に解放されている、拝観料を納めなくてもいい。
なんだかお得気分京都の人 気分♪



フカフカの苔に赤い葉がきれい。
前日の大雨で苔がしっとりしていた。



カンカン照りが続いたから植物は大雨が嬉しかっただろう。



姉「こっちこっち♪蓮がきれいねんよ♪」
見せたいところがあちこちにあって案内してくれる。

早朝、ここを一人で歩く姉を想像している、羨ましい。



私もこの日は京都の人みたい♪



蓮がきれいに咲いていた。
咲くときにポンって音がするって聞いたことがあるけど本当かな。



姉「お寺の中は誰も走ってないねん。みんな歩いてはる」
なんとなくここは静かに歩くところっていうのがわかる。

この湯豆腐のお店行ってみたいな。



蓮の葉にしずく



さ、きぬかけの路を走って帰るよ♪




この小さなお宮さんはいつも姉が立ち寄っているところ。
いつも私のことをお願いしてくれているのを知っている。
私「今日は本人が来ました・・・・・」(*_ _)人
私は姉のことをお願いした。



御神木に触れた。



金閣寺、大文字山、龍安寺、仁和寺・・・と名所をつないでいる「きぬかけの路」
速くは走れなくなったけど、一生懸命走った
途中の公園でラジオ体操をして鉄棒にぶら下がった。
滝汗の気持ちいい素晴らしい朝だった




↓これは私( ̄∀ ̄)
髪を伸ばしているけれどなかなかくくれない。
中途半端な長さで首にまとわりついて暑い。
そういうと姉が「くくってあげる、こっち来てみ」ってくくってくれた。
後ろは自分で見えない、こんなしょぼいポニーテイル(?)で走っていたのか。
くくった後に「ふふふ」って姉が笑っていたな。



姉の家に帰ってシャワーをして朝ごはん。
姉は私の朝ごはんの好みを知っている


楽しかったなぁ♪
まるで一泊旅行にでも行ってきたように楽しかった。

そして翌日は旅行から帰った様に「昨日の今頃は・・・」なんて何度も時計を見た。
恭姉ちゃんに「昨日あんまり楽しかったから今日は寂しい」って送ったら「私も」って返事が来た。
( ^∀^)人( ^∀^)

さぁ!生きるよ!





京都に行ってきた①

2024年08月05日 21時58分26秒 | ブラリ京都

京都の北野天満宮で「足つけ燈明神事」という神事が行われている。
姉の家に一泊して行ってきた。

まずお昼ごはんはここ、クリケットパーラー
京都の老舗のフルーツパーラーのお店。



季節のパフェが今は「桃パフェ」
姉が私にどうしても食べさせたいと



贅沢にも高級な桃丸一個が上にのっかっている
パフェの中にもふんだんに桃!!
今一番美味しいフルーツを、最高に美味しく食べさせてくれるお店だ。



こちらフルーツサンド
しっとりと柔らかなパン、クリームの量、盛り盛りのフルーツ。
これも最高に美味しい。
メロン、キーウィ、苺、パパイヤ、マンゴー、リンゴ・・・
え~っとそれからそれから・・・惜しげもなく盛り盛り



美味しく幸せな時間を過ごし姉の家へ・・・。
客間に行ったらこんなセットが置かれていた。
( ^∀^)
左はタオル類、右上の黒いセットは朝ランの用意、右下はパジャマ。
この他に家で着る涼しいワンピースも置かれていて「それはお揃いの買っておいたの、持って帰っていいよ」
(^ω^)至れり尽くせり



ワンピースに着替えて涼しい部屋にいると、もう猛暑の外に出たくない。
京都の猛暑はエグイ(小声)
北野天満宮は、姉の家から歩いて15分くらい。
暑いなぁ~出るの嫌だなぁってダラダラしていたら急に外が暗くなって強風が吹き始めた。
雷が鳴り、大粒の雨がすごい勢いで降ってきた。
横殴りの雨、1時間ぐらい降っただろうか。

北野天満宮行きは半分諦め、夕食をいただいた。
18時、外の様子を見たら雨がやんで青空が

サササ!っと短パンに履き替え外に出たら大雨に街が洗われて涼しくなっていた!!

北野天満宮



七夕の短冊にこんなん書いてあった。
( ̄∀ ̄)これは〇レックスのことか。



さて、足つけ燈明神事は境内の小川で日ごろの罪咎をきれいに洗い清めるという神事。
お願いごとによってお蝋燭の色が違う。
私は病気平癒を願って紫色のお蝋燭。



素足になって・・・。



小川に入り、お蝋燭に火をいただいている恭姉ちゃん。


お蝋燭を落とさない様に小川の中を進む。



神事だというのに楽しくて、はしゃぐ私
ジャブジャブジャブ



お蝋燭をお供えしてお参り終了。



大雨が降った後で涼しい風が吹き、美しい夕暮れ。
こんな涼しい京都なかなか無い。



水おみくじをした。
好きなのを選んで小川に浮かべる。



ピト 小川に浮かべた。


姉は小吉、私は末吉



二人ともいい言葉が書いてあった。



日ごろの感謝とお願いをし、仲良く結んできた。







なんて美しい



19時すぎごろ。
本当ならこれから電車に乗って帰らないといけない
でもこの日は恭ちゃんち泊



二人でお喋りしながら夕涼み散歩して帰った。
夕食後にこんな楽しいお散歩なんて旅行に来たみたい。


次の日につづく

さぁ!生きるよ!


お習字の遠足

2024年06月03日 23時03分12秒 | ブラリ京都

日曜日、お習字の遠足だった。
行先は御所、梨木神社、蘆山寺で写経・・・
先生からいただいた御所の案内と遠足のおやつ。
ヽ(*´∀`*)ノ




大河ドラマ「光る君」を見ているから興味深く見学できた。



落ちている梅の実が可愛い(∩.∩)



御所の木は建物が見えるように空くように手入れされている。



現在の御所の場所は1331年に光厳天皇がここで即位をされて以降1869年に明治天皇が東京に移られるまでの約500年間天皇のお住まいだった。

広い京都御苑を歩く、蛤御門の辺りで恭姉ちゃんと落ち合うことになっていた。



恭姉ちゃんは習字の遠足にはいつも参加する( ^∀^)
この辺りに詳しい姉の案内で梨木神社へ・・・

梶の木



昔、七夕の短冊は紙ではなくこの梶の葉に書いていたという。
表面に毛が生えていて字が書けるように見えないのだけど、書いてみると墨が良くのる。
毎年恭姉ちゃんが梶の葉を調達してくれ、私達の習字教室で百人一首を書く。
今年は私も収穫に来ようと思っている



遠足のランチはここ「epice」。
黒いブラウスが私



苔の美しい坪庭を通って離れの間へ・・・。



お料理はフレンチ。
雨のお庭を眺めながら・・・



木の台はコースターだと思っていたらパンが置かれた



美しく美味しいコース料理だった。



総勢20名、大阪から神戸の生徒の希望者が参加。




ここ蘆山寺は源氏物語を書かれた紫式部の邸宅址にある。
恭姉ちゃんと私、この日は「似ている」と言われた
一卵性の双子に生まれたのだもの、できれば似ていると言われたい。



般若心経の写経
速い遅い、上手下手は気にしない。
人と比べない。
心願を思い仏様と向き合って書くのだと教えて頂いた。



雨のお庭がきれい。
千年ほど前に紫式部もここの空気を吸っておられたのか・・・



写経が済み、寺町通りの一保堂本店で休憩。



いいお値段だ



私は薄茶 「京極の昔」を選んだ。



お友達が選んだ新茶とお菓子。



私の薄茶とお菓子。
お菓子は餡を道明寺でくるみ紫蘇の葉で包んである。
いいお値段だと書いたけれど、さすが一保堂さん!
納得の美味しさでした。


色んな教室の人々が一堂に集まり、楽しくよく学んだ。
姿勢を正して写経をした。
とてもいい集まりだった。

さぁ!生きるよ!













古都の風にのせて

2024年04月15日 17時23分01秒 | ブラリ京都

姉の旦那さんが「古都の風にのせて」というチャリティーコンサートの音響や準備に協力していた。
何ヶ月も前から写真の加工をしてパンフやチケット製作などもしていた。
本業そっちのけ(か、どうかは知らないけど)で忙しくしていた。
昨日とうとうコンサート当日♪♪
京都の円山野外音楽堂


姉がステージに飾る「書」を書いたというので私も行ってみた。
姉👇


6つの書を書いていた。
模造紙にバババ!と勢いで書いたらしい。



すごいや!!!
紙に膝をついて大きな文字を
文字の意味を考えながら創作して勢いに乗って書いたという。
手前みそだけど、どの文字も好きだ。




阿波踊りや沖縄民謡・・・、様々なステージはとても楽しかった。




私はキッチンカーで食べ物を買い
巨大焼きそばパンを食べ、串揚げを振り、声援を送って遊んで帰った。
( ^∀^)




姉の旦那さんが忙しく立ち働いていた。
いつも機嫌がよくプラス思考で明るく楽しい人だ、ニコニコしている
昨日ばかりは真剣な表情であっちへこっちへと走り回っていた。



姉はステージを飾るのに協力した。
目の前のできることに一生懸命打ち込むって素晴らしい。
その姿を見ることができた。
そういう意味でも昨日は行って良かった。

( ̄∀ ̄)楽しかったし美味しかったしね♪


さぁ!生きるよ!


北野をどりを観に行った

2024年03月23日 21時02分47秒 | ブラリ京都

芸子さんや舞妓さん、縁遠い世界。

京都最古の花街上七軒の「北野をどり」を観に行ってきた。
姉の旦那さんが音響のお仕事をしていて、それにも携わっていて招待してくださった。

( ´艸`)ムププ お茶席付き




小雨の中到着(゚ω゚)ノ☆



チケットをもぎってもらいお茶席に案内される。
舞子さんがお点前を披露しているのだけど写真撮影は禁止、ザンネン
至近距離で舞子さんを見るなんてことはなかなかないのでお茶をいただきながら可愛らしく結い上げられた髪、きれいな髪飾り、美しい襟足、可愛いおちょぼ口、瞼の赤いライン・・・、艶やかな着物をじっとり ねっとり うっとり眺めた

( ^∀^)そして舞妓さんにお茶をたててもらったオジサンが鼻の下を伸ばしているのを見た。
姉も見ていた。人って本当に鼻の下が伸びるのだ
そりゃあ仕方ない、あんな可愛らしい舞妓さんがお給仕してくださるのだもの。
しかしあんなにわかりやすく伸びるもんなんだなぁ。


あぁ話がそれた( ̄∀ ̄)

お茶とお菓子をいただき、お皿は頂いて帰っていい。
物品販売所で同じお皿を2枚買い足した。



舞子さんの写真が撮れないからこんな撮影コーナーが作られていた。
じゃ、一枚撮っとこう。



歌舞練場には広くて美しいお庭がある。



渡り廊下を進み会場に入る。





私達の席は桟敷席。




一段高い場所で舞台や花道が良く見える。
座椅子もあって楽に観覧できる。




見上げたあの上の窓の場所で姉の旦那さんは音響などの仕事をしている。
あの中は音響や照明関係の機械がびっしり並んでいた。




演舞は一時間半ほどだっただろうか。
舞踊劇、純舞踊、そしてフィナーレは黒い裾引姿の芸妓さんと華やかな衣裳の舞妓さんが全員揃う「上七軒夜曲」
美しい舞台に圧倒され、三味線やお唄やお太鼓にうっとりした。
こんな経験なかなかできない。
行きたくても敷居が高くて近寄れない雰囲気がある。
お客さんはお着物の方が多いし品のあるご婦人ばかりと思っていたけど
( ̄∀ ̄)外国のお客さんも多かったし意外と若い人もいた。
私達双子もいつになくお行儀よくお茶をいただき舞踊を心行くまで見させていただいた。
終わってしばらくお囃子やお唄の声が耳に残って小さい声で歌いながら姉と歩いた。



これは今日姉の家で出してくれたおやつ。
可愛くほっこりしている。





これはお昼に行った「フルーツパーラークリケット」のサンドイッチ。
もう50年以上前からあるという老舗のフルーツパーラー。
サイコウ( ̄~ ̄ )
パンの柔らかさ、生クリームの甘さ、フルーツとクリームとの分量。
今まで食べた中で一番美味しいフルーツサンド。



良い日だった。
北野をどりも素晴らしかった。

姉の旦那さん、お姑さん、姉も・・・あたたかいや。
なんだろ、すごくあたたかいや。


さぁ!生きるよ!












京都行きたいとこ三つ

2023年05月05日 22時31分57秒 | ブラリ京都

京都で行きたいところが三つあった。
( ^∀^)行ってきた。
一つ目山と道」の京都店がオープンした。
元々鎌倉にある山道具のお店。
ULハイキングの考えをもとに軽くて使いやすい商品が魅力。
鎌倉から遠い六甲山でも時々愛好家に出会う。
私も大好き♪
で、京都店に姉と行ってきた。

京都の細い路地を入り、初めて歩く道



はりきって早く着きすぎてお店がまだ開いていない。
近所の散策




好きなロゴ
ショートパンツの少し長いタイプが発売になったので試着。
予約販売のみなので早速注文♪届くのが楽しみ♪
店内は魅力的な商品がたくさん。
少々値が張るので一度にあれこれ買えない。
次はオールウェザーフーディが欲しいなぁ


そこから歩いて二つ目の目的地へ
研覃ほりべ」という料理屋さん
病気をして行けなくなって今回は2年ぶりに行ってきた。

こちらも張り切りすぎて開店前( ̄∀ ̄)
あ♪のれんが出た♪



どのお料理も丁寧に作られ芸術品の様だ。
美味しく楽しくいただくことに集中したいのでほとんど写真は無し。



この日のご飯は桜エビと筍の姫皮




私は食が細くなって一度にたくさん食べられない。
残ったご飯はおにぎりにしていただいた。
丁寧、嬉しい。

楽しく豊かな時間を過ごし、次の場所へ♪





徒歩や地下鉄、京都に住む姉が最短で連れてってくれた。
姉「こっちこっち♪」




平安神宮のすぐそば
姉「ほら♪着いたよ」




三つ目、京セラ美術館
マリーローランサンの展示が見たかった。









音声ガイドのヘッドホンを借りた。
歴史や描かれた背景などが詳しくわかっていい。
逸話なども知ることができてとても楽しかった。

絵はマリーローランサン「私の肖像」




三つまわって念願叶う



くたびれてカフェに入った。
横浜のお友達に二人でハガキを書いた。




              


今日は子供の日
コタちゃんには大好きな鶏ささみをプレゼント



GW楽しく出かけすぎてblogが追い付いていない。
( ̄∀ ̄)あ~いそがしいそがし


さぁ!生きるよ!





写経遠足

2023年04月16日 23時06分36秒 | ブラリ京都

書道教室の写経遠足で京都に行ってきた。
生徒18人が参加。
( ^∀^)先生は手作りの旗を持参♪
この旗は混みあう場所でとてもわかりやすかった。



「はい、遠足のおやつ」先生がくださった
遠足のおやつ←ウキウキ



阪急電車から京福電鉄に乗り換え。
「切符の販売機がない」「改札口がない」
( ^∀^)みんなキョロキョロして不安になる。
嵐電はワンマンなので降りるときに支払うんだ。
料金は均一料金、一回乗車ごとに250円。
「ICOCA使えるかな」「PiTaPa使えるかな」
またみんな不安になる(∩.∩) 使えるよ♪


皆、路面電車に乗ることがないので子供みたいに楽しんだ。
これは私達が乗っていた電車。飛び入り参加の姉が先回りして撮ってくれた。




妙心寺で写経をする。



ここは姉のお散歩コースでもある。
今日は一緒に写経をする。


一文字一文字心を込めて丁寧に書いていく。
静かな時間が気持ちいい。
心が落ち着く。



きっちりと丁寧に書く姉。



写経の後はお寺の散策。



この大廊下ではいくつも映画の撮影があったらしい。
時には綾瀬はるかがここを走り、
時にはキムタクが大きな声で怒鳴り、
ある時には樹木希林さんがたたずんだ。



萬長さんで会食。
つれづれ弁当。京都らしいとてもきれいなお料理だった。


遠足解散後、姉とお友達と一緒に龍安寺に移動。



庫裡 新緑が美しい。



有名な石庭。
ここでのんびり日向ぼっこ。いい時間を過ごせた。



銭形のつくばい。
四方の文字は、中心の「口」という文字を共有して読めば
「吾唯足知」ワレタダタルヲシルとなる。



鏡容池の周りをのんびり歩く。
池の名の通り、木々が池に鏡の様に映っていた。



こんな素敵な場所が姉のいつものウォーキングコース。



その後姉お薦めの「山猫軒」というカフェへ。
京都駅辺りのカフェは人が多くて混み混みだけど、ここは静かにのんびり過ごせた。
立命館大学キャンパスの緑が窓から見えた。



姉とお友達が食べたスウィーツセット
さすが学生の街、ボリューム満点だ。



これは龍安寺で購入した文鎮。
本当は栓抜きらしいけど気に入って皆買っていた。
我唯足るを知る(。-`ω´-)ぅぃ



心静かに写経をし、新緑の中お寺の散策、京料理をいただいた。
いい時間を過ごせた。

心が満たされ幸せを感じる一日だった。


さぁ!生きるよ!


北野をどり

2023年03月20日 20時32分10秒 | ブラリ京都

京都に行ってきた。
まず姉の家でお昼を御馳走してもらった。≠( ̄~ ̄ )
ちょいちょいとこういうのを上手に作ってくれる。
マカロニサラダ(カレーの香り)、きんぴら、菜の花のお浸し、イカと分葱のぬた、えび団子
どれも手作りでとても美味しい、お料理では姉に勝てない。
小皿にはお庭のニオイスミレを添えて・・・。



「とようけ屋」(京都の美味しいお豆腐屋さん)のとようけ丼は人気でいつも行列ができている。
姉がとようけ屋さんで、揚げとお豆腐を買ってきて再現してくれた。
お豆腐も先に煮込んで味が染みている。とてもおいしいかった。
桜の餅麩がモチモチ。≠( ̄~ ̄ )



なんとデザートも手作り!!
\(◎o◎)/!いつも忙しいのにすごぉ~!!



猫ちゃんへのお土産、気に入ってくれてよかった。




昨日は、京の都に春を告げる北野をどりの前夜祭だった。
私は今までそういうのを観たことがなかった。
姉の家の近くの上七軒歌舞練場も何度か通るけれど、私には縁のない所で
敷居の高い場所だった。
舞子さんや芸子さんを遠目に眺めるくらい。
姉の旦那さんが北野をどりの音響などのお仕事をしている。
前夜祭は一般客は入れずスタッフと関係者のみ。
( ^∀^)私も招待してもらった♪♪♪

姉と一緒に上七軒に向かう。
北野をどりは、鴨川をどり 都をどり 京おどり の京都四大踊りの一つ。
時間があったので界隈を散策。
提灯は上七軒の紋章「つなぎ団子」



北野をどりのポスターワクワクする



立ち入ってはいけないような気がしていた上七軒歌舞練場。



姉の旦那さんの仕事場、二階の後ろの窓から舞台を見て操作する。


スタジオの窓からの眺め



私のお席は一番前だったけれど、初めて観るから横のお囃子や他も見たくて
誰もいない二階席の前で見させてもらった。



荷物を置いてちょっと散策。
歌舞練場の中に中庭があって池もあるなんて!!!



お団子屋さんがあった。この時期だけ売られるという七軒だんご購入!



柔らかくて黒砂糖の蜜の甘さが美味しくて二本ペロリ



姉が横で小さな声で豆知識を教えてくれるから余計楽しい。
客席横にお囃子が並んでいる。太鼓や鼓は舞台横の穴から見ながら打つそうだ。
芸子さん舞妓さんが艶やかで舞台が華やかでとても綺麗だった。
想像以上に楽しかった。



あっという間の80分。


姉の家まで徒歩15分
興奮冷めやらぬ私は舞台の話をしながら歩いた。
途中の販売機も舞妓さん


あぁ素敵なものを見せていただいた
雅やかでとても美しかった。いい時間だった。


さぁ!生きるよ!ヽ(*´∀`*)ノ


鳥岩楼

2023年01月15日 22時28分12秒 | ブラリ京都

恭姉が連れてってくれた親子丼が美味しいお店。
行列ができるらしいので開店の少し前に行った。


今はお昼に親子丼だけのお店をされている。
夜のお食事はできない。


この木の暖簾の音がよかった。



芸妓さんの団扇がたくさん


店員さん「さ、どうぞ進んでください、さぁどうぞどうぞ先に進んでください」
っておっしゃるけど初めてのお店で迷路のような造りの建物だ。
私「え?なに?どこ?え?え?」なんて言いながら奥へ奥へ


傘の下に人型のようなのがたくさん吊られている。これはなにだろう。
写真を撮っていたら姉が「そんなんどこにでもある。珍しないよ」って言う。
そやけど京都だけやよ、こういうの。

調べてみた
人気大(にんきおお)よせ」との事。「人気よせ」は人型がたくさんさがっており「赤い傘(お店)の中に人がたくさん集まってきますように」「人と人の輪が大きく広がっていきますように」との願いが込めらているそうだ。
願い通りこのお店にはたくさんのお客さんが集まって、私たちが出る頃には大行列になっていた。



長い廊下、木の板を並べたような床


きれいに寒桜が飾られていた。


客室( ^∀^)
お膳が低い。



中庭が見える(*^。^*)




ここのメニューは親子丼だけ。
黙って座って待っていたら親子丼が運ばれてくる。
そりゃあもう美味しい♪美味しい♪




あまりに美味しいからコワモテさんにお土産を買うことにした。
帰りに持ち帰り用をお願いに来た。
厨房にたくさん丼用の小鍋が並んでいる。




恭姉の家に来た。
人懐っこい黒ちゃんはすぐにやってきた。私に甘えて可愛い。

私のコートがモゴモゴ動いているから見たら黒ちゃんが顔を出した。
私に甘えて抱っこをせがむから抱っこしていた。
ネコジャラシをくわえて持ってくるからそれでピョロピョロあそんだ。
私の服に猫の毛がたくさんついたし、私のズボンのベルトを噛むからヨレヨレになったし、コートに皺がよった。

( ̄∀ ̄)可愛いから許す。



コワモテさんに買ったお土産。




時間が経っていたけれどとても美味しかったらしい。
(▼ε▼)「出汁の味がすごく美味しい」


今日も楽しかった。
今年は恭姉と何回会うだろう( ^∀^)
今日は1/15 すでに今月三回も会っている。一年間カウント取ろうと思う。
( ^∀^)( ^∀^)

さぁ!おいしいもん食べて生きるよ!