兵庫県豊岡市出石町に行ってきました。
出石と言えばこれ、皿そば (O゜皿゜O)
打ち立てのお蕎麦をとろろや大根おろし、わさびなどでツルツル~!ツルツル~!
(^u^)一人前五皿、それに追加を少々
場所は、変わって「コウノトリの郷」
ここでは、コウノトリの飼育と放鳥をしています。
ここで放鳥されたコウノトリが長野県や新潟県で発見されています。
こんなのどかな田んぼの中をよぉ~く見たら・・・。
いたいた、コウノトリ。
元気でねぇ~
ここは飼育エリア、たくさん居ます。
コウノトリって思っていたよりずっと大きいんですよ。
巣が置いてあって「コウノトリの気分を味わってください」と書いてあったので、味わってみた
巣も思っていたよりずっと大きかった。
場所が変わって豊岡へ・・・。
ここは、カバンの街。昔からカバンの製造が盛んな所。
カバンストリートには、カバンの自販機もある。
帆布製の小ぶりのトートバッグに革の持ち手が付いていて1500円。
欲しい柄がなかったので買わず
お目当てのアトリエNUUへ!
ここでは、好きな生地やパーツでポーチを作ってくれる。
外の生地や裏地、チャック、チャックの持ち手などすべてのパーツを選ぶ。
楽しい♪20分程でその場で縫ってくれる。
で、出来上がったのがこれ
モスグリーンの生地に紫のチャック、茶色のベルトに赤の持ち手、裏地は黄緑
嬉しい、早速持っていた化粧ポーチの中身を入れ替えるちょうどいい大きさ
で縫いあがりを待っている間に、欲しくなって買っちゃったのがヌメ革のかばん。
ヌメ革は、シミが付きやすくて持つのが難しい。
でも使い込んでクタクタになったヌメ革はステキ
大事に大事に使うのもまた楽し
オーダーできるカバンが色々あって欲しいものばかり
また今度おこずかい持って行こうっと
今朝は、早起きをして気の向くままに走ることにした。
人も車もまばら・・・
さて、西に行こうか東に行こうか。
とりあえず東へ・・・国道2号線を走る
夙川沿いを今度は南へ・・・
「火垂るの墓」にも出てきた回生病院を右に見ながら・・・
海に出た♪
ちょっと浜に下りてみた。
砂が靴に入って失敗
靴と靴下を脱いで砂をはたく オケッ出発!
ボートやヨットが朝日に照らされている
芦屋の宮川沿いを走っていたらにゃんこのお散歩に出会った!
私の好きな黒猫ちゃん今日はいい日に違いない
いいなぁ、羨ましいなぁ、にゃんことお散歩したいなぁ。
公園では、ラジオ体操の人がたくさん・・・、あれ?
子供が全然いない
たくさんの人が居るけれど、みんな大人・・・。
子供たちよ!ラジオ体操に行きましょう!
芦屋川沿いを北に走る。
ここは、阪急芦屋川駅の少し北側
ここからの坂がきついすごい急坂でもここを駆け上がるの好きなんだ。
エイホッエイホッと駆け上がる「ライト坂」
(フランク・ロイド・ライト氏によって設計されたヨドコウ迎賓館(旧山邑邸)が坂の途中にあるので付けられた坂の愛称)
ゴール!!
今日は、13.8km走った
最大高低差124.1m
最大斜度18.65%
上り累計182.1m
858.3kcal消費
脂肪61.3g燃焼
ヽ(*^^*)ノ♪
ご飯3.4杯分
雑巾がけなら225.9分相当
タクシーで走ったなら約4310円位の料金
今日は、写真を撮りながら気ままに走って楽しかった♪
黒猫さんの散歩に出会えて嬉しかった♪
先日「ケンミンショー」で
徳島県鳴門市では、お赤飯にゴマ砂糖をかけて食べるってのをしていた。
w(゜o゜)w
お赤飯には、ごま塩でしょ ごま塩・・・お砂糖は違うでしょ・・・。
娘が鳴門に行く用事があるというので、「買ってきて♪」と頼んだ。
買って来てくれた
ケンミンショーでも出ていたお店「ことらや」のお赤飯
ほんとだ、ゴマ砂糖が付いてる
どんなんだろ・・・
サッサカサ~と、ゴマ砂糖をかけて食べてみた。
美味しいよ♪
ちょっと違和感があったものの、きなこのおはぎ的な感じで食べると美味しい♪
お赤飯自体に普通より少しきつめの塩味がついているように感じる。
私が普段作るお赤飯には小豆に塩味はつけないけれど、これは小豆にも塩味が付いている。
その塩味とゴマ砂糖の味がうまく合っている
へぇ~
「アサガオと僕」
今年は、いくつの朝顔が咲くかな~(*´∀`*)
コタちゃん、悪さしないでね・・・。
↓弓削牧場に行った帰り、六甲山へ・・・。
主人も娘も私も、海より断然山派 ヽ(*^^*)ノ♪
山は風の匂いがいいよね。踏みしめる土の感触がいいよね。季節感があっていいよね。
というわけで・・・散策
山道を歩き
カラマツを見上げ
小川をピョンと飛び越え
木の音を聴診器で聞いてみたり・・・
見ごろを迎えたニッコウキスゲを眺め・・・。
子供みたいに沢ガニ探しに夢中になる娘
岩に座ってボーっとしながら娘を眺めて待つ。
ヒグラシのケンケンケンケン・・・って鳴き声が降るように聞こえる。
珍しい色のガクアジサイ 写真で見るよりずっときれいな色だった。
主人と娘が楽しげに歩いている姿を見て幸せを感じる(*´∀`*)
親子三人で、こうやってのんびり過ごす時間て大切。
見えているのは、神戸の街と海。
近所でもこんなに楽しくて良い時間を過ごせた。
チーズハウスのヤルゴイでランチ
待っている間にお店の雑記帳に何やら書き込む娘
ホエーシチューともち麦ご飯
コールドビーフにチーズやハーブを巻いてポン酢でいただく美味
横にあるショップを覗く。
モチモチと美味しかったので、もち麦を買う。
関西の人なら、このトレードマークに見覚えあるかもね
主人、もち麦お買い上げ~♪
お庭はハーブがいっぱい。
やぎさん( ´艸`)ムププ ヒゲが前にカールしておしゃれ
昔ながらの田園風景の高台にある「粟」というお食事処に行ってきた。
粟は、完全予約制、1日20席のお店。
トトロがでてきそうな雑木林を抜けてたどり着く。
ヒールの高い靴では来れないなぁ、雨の日はどうするんだろうなぁとか考えながら坂を登る。
土や草の上を歩くのは好きなので、その感触を楽しむ。
田の神様にご挨拶 ヽ(^∀^)ノ
入り口を入ると、こんなん (*´∀`*)ワクワクする♪
お膳の上にもおもちゃのように無造作に野菜が転がっている。
楽しい演出だ。
かぼちゃの様なのは、ズッキーニなんですって w(゜o゜)w
乾燥トマトベリーの煮物やお肉を使っていないのにまるでミートパイのようなパイ、雑穀の寒天寄せにクコの実、地元で採れた野菜料理が美味しい。
煮物の色の美しさ(*´∀`*)
野菜が可愛く見える、野菜、餅麩、粟餅の煮物
陶板焼き
白くて、のべっとしたのは、山芋と自然薯の摩り下ろしたもの、モチモチした食感で美味しい、ポン酢や塩でいただく。
サラダと帆立
小さな器はズイキと切り干し大根
花びらは、ナスタチューム
これは、ここで採れたトマト色々
店員さんは野菜の説明も楽しく聞かせてくれる。
てんぷらは、紫とうがらし、ズッキーニ、舞茸、それからえ~っと・・・忘れた(*^~^*)
これ、イエロークルックネックってズッキーニ。
そういえばアヒルちゃんだ。
黒米、小豆、小さな黒豆のご飯、巻き麩と夏みょうがのお味噌汁。
デザートはチーズケーキ、赤ワインの氷を載せたアイスクリーム、フルーツ。
これは、友達が特別注文してくれた「むこだまし」という粟のお餅。
最高級の粟と、幻と言われている白大豆が使われている(*´∀`*)
梅雨明けした昨日、夏空が眩しい。
ランチだけの完全予約制の「粟」。
「夕方4時までゆっくり遊んでいってください♪」と言ってくれる。
デザートを後にして、庭内の散策をしてもよし、ヤギさんと遊んでもよし。
4時まで好きなように過ごさせてくれるのが嬉しい。
また遊びに来たいなぁと思いながらお店を後にする。
行ってみたい?んじゃポチっとな清澄の里「粟」
蒸し暑いですねι(´Д`υ)アツィー
今日は、前から行きたかった甘味処「あかちゃ家」に行ってきました。
私が食べたかったのはこれ( ´艸`)ムププ
「つぶつぶ苺」普通の苺シロップとは、全然違うの。
手作りの優しい甘さが、フワフワのやわらかい氷と溶け合って最後まで美味しい
手作りシロップが(*´∀`*)絶品~!
他にも「あんみつ」「わらび餅」「和風パフェ」・・・どれも丁寧に作られ魅力的です。
お店も、ほっこりとくつろげる雰囲気です。
「ごちそうさま美味しかったですぅ。また来ますぅ。」って言いながらお店を後にしました。