今日は、日曜日というのに雨・・・。
でも、今日ばかりは雨もまた楽し♪
京都、宇治の三室戸寺は「花の寺」
こんちは、サンボです。
紫陽花は、本当に雨がよく似合う。
むしろ晴れているより雨がいい。
お寺の庭を紫陽花が埋め尽くしている。
本堂の前には、蓮の花が見ごろを迎えている。
紫陽花も蓮も好き
蓮の花が開く時、ポンッと音がするという。
聞いてみたいなぁ(*´∀`*)
蓮の葉にキラキラ光る水玉、美しい・・・
突然ですが、これは本堂前の石で造られた大きな牛の像、宝勝牛。
大きく開いた口中には石の玉があって、これを転がすと勝運がつくのだという
コロコロと転がしてみた。
勝運がついたかな( ´艸`)ムププ
さて何に勝つ・・・?
明日からは怠け者の自分、弱虫の自分に勝てるか (; ̄ー ̄A
花のベットでお昼寝 (´∀`*)
やっぱり京都、雨でもがっかりすることはないのダ
今日、母、退院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/eed9a2b986d9826c8593ba102ade1ff1.jpg)
母の病魔は最小限にとどまっていてくれたようだ
無事、手術終了 経過良好 本日退院!
しばらく我が家で静養をすることになった
ここんとこ家と病院の往復で忙しくて気にしてなかったけど
すっかり夏の陽気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sandal.gif)
聞くところによると、神戸の須磨海岸では、海の家が建ち始めているらしい
)))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/1bdebf9470ff79494266a71ef181edb6.jpg)
↑須磨海岸 海の向こうに見えているのは、淡路島
セミの鳴く真夏も、すぐそこまで来てるんだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/864acd03700ff60ffa3b93cf12998580.jpg)
今年は、久しぶりに蚊取り線香を買ってみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
あえて、この缶々のまま・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/de3558956a319d63f7453d1db9aae23a.jpg)
ベランダに置いたら、夏の匂いの風
懐かしいなぁ、この匂い
懐かしいといえばコレ
母の家で、現役の電話
実際は、つながってはいるが、ほとんど使われていないんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/27267fefe062cbd51abebf595122cfa3.jpg)
急ぎの電話のときは、ダイヤルが戻る時間がじれったくて、もどかしかったなぁ
受話器を置くと「チン♪」と音がする (´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/eed9a2b986d9826c8593ba102ade1ff1.jpg)
母の病魔は最小限にとどまっていてくれたようだ
無事、手術終了 経過良好 本日退院!
しばらく我が家で静養をすることになった
ここんとこ家と病院の往復で忙しくて気にしてなかったけど
すっかり夏の陽気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sandal.gif)
聞くところによると、神戸の須磨海岸では、海の家が建ち始めているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/1bdebf9470ff79494266a71ef181edb6.jpg)
↑須磨海岸 海の向こうに見えているのは、淡路島
セミの鳴く真夏も、すぐそこまで来てるんだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/864acd03700ff60ffa3b93cf12998580.jpg)
今年は、久しぶりに蚊取り線香を買ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
あえて、この缶々のまま・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/de3558956a319d63f7453d1db9aae23a.jpg)
ベランダに置いたら、夏の匂いの風
懐かしいなぁ、この匂い
懐かしいといえばコレ
母の家で、現役の電話
実際は、つながってはいるが、ほとんど使われていないんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/27267fefe062cbd51abebf595122cfa3.jpg)
急ぎの電話のときは、ダイヤルが戻る時間がじれったくて、もどかしかったなぁ
受話器を置くと「チン♪」と音がする (´∀`*)
こんちは・・・
茶トラヤマトの宅急便
これニャニかわかる? 「わらび」・・・
猫草とは違う匂いニャ
↓これ、ニャニかわかる人いてる?
「みょうが」やて、みょうが!!
みょうがは芽しか見たことなくて、ママはこれがニャニかわからへんかったよ。
信州のお友達から届いた、山や里の幸
「はちく」
漬物用のお味噌・・・。
豚肉を漬けてみた。
鼻歌を歌いながらゴキゲンでキッチンに立つ
筍とわらびのおこわ
豚肉の味噌漬けとサラダにしたミョウガ
豆の玉子とじ
食卓に信州のものがたくさん並ぶ
箱いっぱいにつまった贈り物
何を送ろうかあれこれ考えて、選んでくれた気持ちが嬉しくて、目頭が熱くなる
ふうちゃ、ありがと