ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

寝てられますかいな

2016年04月08日 17時12分11秒 | ランニング

昨日の風雨はすごかった。
きっと桜の並木道はピンクに染まるだろう・・・(˘ω˘)
そう思うと、朝ゆっくり寝てられなかった。
車や人が踏む前に見たい 見たい 見たい (=_=)5時前起床!

思った通り♪ ピンク色


地蔵さまの周りも一面ピンク色



 うひゃ~!!



↓ 身をねじり、腕を後ろに回し、〇十肩だけど頑張って後ろから撮った。
誰にも見られたくない おかしなポーズ



あぁ早起きして良かった。



( ̄w ̄)えらいこっちゃ↓
車の持ち主はこの状態を見て不機嫌になるのだろうか
笑っちゃうのだろうか


とりあえず何とかしないと乗れないね



左前に見えている小さな山がいつも登る山。
この街が好きだ。



雨に濡れて、苔が生き生きしている。



降り積もった花びらを、散った後のゴミと見るか
名残惜しく寂しく思うか
桜吹雪だ キャハハと思うか 人それぞれ
私はキャハハ







次はいよいよ新緑の季節





息吹

2016年04月06日 18時43分40秒 | ブラリ芦屋、西宮、神戸

今朝も桜の下をランニング

今日の桜Tシャツ 今着なきゃいつ着るシリーズ



一斉に咲き乱れる桜に気をとられているけれど
春の息吹が、大地に 川の中にもどんどん広がっている


暗い緑色や冬枯れの山が新緑の色に変わりつつある。
あちこちに白く花咲く木が見える。


たまらなくなって山に入る~♪
ザクザク走る足音が好き。


いつも朝ご飯を並べる木のベンチも山つつじに彩られている。



ウグイスの声 グルグルも背が伸びた。


新緑とツツジと岩の道~♪


知らない誰かが毎日書き換える小石のカレンダー
今日はまだ昨日の日にち


里山の景色のようなこの川の桜が好き
今日は大阪からお友達がお花見に来てくれる。後でここに来よう♪


        

お友達とお花見しながら
DANIELのテラスで鴨とチーズとお豆のパン 山ぶどうのケーキ
楽しいお喋りに花が咲く



ダニエルで人気のお菓子「カヌレ」の甘夏


変わった色のタンポポ
撮ろうとしたらお友達の靴が入って、なんだか可愛くて「そのまま立ってて」



笑った 笑った



風が吹くたびに舞う花びら
明日は春の嵐だそう
桜は散ってしまうけれど
春の息吹が大地に 川に どんどん広がる


あははは~♪






さくら桜サクラ

2016年04月05日 09時29分58秒 | ランニング

夜明け前、坂道をかけおりる
この季節、時間があれば走らにゃ損損!


東に走り夙川へ・・・ わぁ!わぁ! さくらのトンネルだ♪
朝早くてほとんど人がいない、贅沢なお花見ラン


写真を撮っていたランナーに撮ってもらった。
今日は珍しくピンク色のTシャツ、桜の模様
今着なきゃいつ着る


ここ2週間 海外旅行に行っている友達がいる。
ちょうど桜の季節まるまる日本にいない。
帰国する土曜日まで桜に待ってもらいたいのだけど散り始めちゃったなぁ





桜を見なくても春を越えた実感がわくだろうか?
桜を見ない春があったとしたら、それは何か忘れ物をした気持ちで一年を過ごすことになりそうだ。
桜より梅が好きかもだし、山つつじが大好きだし・・・。
それでもやっぱりこの迫力、この説得力だ。
姉が外国暮らしをしていたとき桜を探していたそうだ。
林檎の花が桜に似ていて嬉しかったらしい。


ま、お友達はそんなことに気づかず素晴らしい外国旅行を楽しんでいるんだろうけど・・・
(。-∀-) 土曜日まで散らずに待ってあげてほしいや 帰国したときに満開の桜を見せてあげたいや


濃淡の混ざった桜


川に映る桜に近づきたくて下を走った。


苦楽園口、そろそろ帰ろう


これはうちの近所のさくら坂にて・・・


ポストに降り積もった花びらが風に舞う



お花見Run満喫っ! 


三か月以上も先だけど・・・

2016年04月04日 12時04分54秒 | 

7月の登山の計画を練っている。
三か月以上先だけど、地図を見たりネットで調べ物をしているとワクワクが止まらない。
 

あまり休みを取れないので時間に制約がある。
どこに行こうか、どのコース行こうか(o´ω`o)悩むにゃぁ~
 

サスケちゃんはいつもそばにいてくれる。
一緒に考えてくれる(ほんとは鉛筆で遊んでるだけ) (* ̄‥ ̄*)
 
地図を見てコースタイムを計算して・・・
ネットで写真を見てうっとりして
バスや電車の接続を調べて・・・
山小屋の予約をして・・・
三か月以上先の予定だけど、もう私の山行は始まっている。 


花よりたこ焼き

2016年04月03日 23時55分00秒 | ブラリ芦屋、西宮、神戸

桜まつりに、山の向こうで暮らしている娘がわざわざ帰ってきました。
お祭りはそんな盛大なものではありませんが、毎年行ってるからやっぱり今年も行きたいと・・・。
川のこちら側にお店が出て、ベンチやテーブルが並べられています。
川の向こうのステージで演奏やダンスが繰り広げられています。
品良く の~んびりした ゆる~い感じで(* ̄ω ̄)v 癒されます。


花よりたこ焼き


花よりベビーカステラ


ワインのお店が何軒か出ていてオシャレ感をかもしだしています
残念ながら私は飲めません(* ̄‥ ̄*)ゝ ←オシャレになれないアタシは、たこ焼きとお茶


近所のパン屋さんも出店♪


混雑してきたので早々に引き上げて移動することにした。


今日はGジャンお揃い。


買ってきたアイスを海で食べる。


教会のお庭を覗いたら


こんなんありました。
お嫁さん見たかったな


桜を見てたくさん歩いた。車でも桜の名所を見て走った
桜のトンネル、川に映る桜、古い朽ちたような木に咲く桜・・・

ちょうど満開になる日と、日曜日と、桜まつりの日がバッチリ重なった
そして暖かな週末だった


平和 平和 ('ω') 今日お花見した人多いだろうなぁ


咲いた♪ 咲いた♪

2016年04月02日 22時02分57秒 | ブラリ芦屋、西宮、神戸

月末は仕事が忙しかった

疲れもたまっていたけれど、走りたくて走りたくて・・・。
今朝は仕事前に少しだけ走りに出た。
桜の様子も見たかったから。
7分咲きって感じかな
小さなお月さまと桜


私の好きな場所、でも見ごろまでもうちょいだな。


朝早くからお花見の場所取りをしている人がいた(* ̄‥ ̄*) 5時半過ぎなのにゴクローサン


今日明日は桜まつり
会場の準備もばっちり、テントの下にたくさんのお店が並ぶ。


私は仕事だったからお昼の様子は見ていないのだけど
きっとたくさんの人で賑わったのだろうな、暖かかったから桜も満開になったかもしれないな 


(∩.∩)桜も咲きましたが、うちの地味なのも咲いてます。
ハランの花です。そう、お寿司なんかをのせるおの葉っぱの花です。
葉をかき分けたら地面にこっそりひっそりと咲いているのです。
見つけられたくないのでしょうか、本当に地味な花です。
(。-∀-) 受粉作業はダンゴムシの担当らしいです。
どこまでも地味な花です。
こんなんでも自分ちの鉢に育つと可愛いもんです。
葉をかき分けて探したら「ゲッ見つかっちまったや」って感じで咲いていました。


          ハナシガコロリ

先日の10キロの大会の記録証が届きました。
姉とお喋りしながら気持ちよく楽しく走って322人中95位 (o^∀^)人(^∀^o) 
わりと早い♪ ちょっと嬉しい。
いや、これからはもう速さは気にしないのだった。
とか何とか言っちゃって・・・( *´艸`)