朝は走り(ただの犬の散歩だけど。笑)
(今朝は七時だった。八時はもう暑い・・七時も暑い)
夜は自宅で屋上ビアガーデンがブーム。
いただいた日本酒とお刺身、最高だね(日本人でよかった)
いただいた野菜、最高。塩こうじもいただいて
塩こうじブームもある。うまいわ

昨夜は親しいお客さんたちと
東京駅前の新丸ビル内で飲み会だった

ストックカンリ壮行会という名目で
内容はみなさんの世界の旅の話と
わたしがボケているっていう内容とか。笑

おしゃれな東京駅の写真を撮ってしまった
そして周辺のビルもおしゃれできょろきょろしてしまったわたし


サインユアネイム~アクロスマイハート アイウォンチュトゥビマイベイベ~
みたいな。
(テレンストレントダービーの私の中の永遠の名曲10代のころからの)
(TERENCE TRENT D'ARBY【SIGN YOUR NAME】)
スロウリーウィメイキンラブ~(ニューヨークを思い出すわたし)
びっくりしたのは親しいはずのお客さんがわたしに
「最近どこもいってないの?」と聞かれたこと。笑
最近フェイスブックに記事を連動させてないからだとしても。
このブログの存在をご存じないとは。わたしの大切なかたが。笑
*
ツア予定
8月7日~18日 ストックカンリ6150m登頂

9月はバスクツア作っていたけど
わたくしの力不足により昨日、キャンセル決定。
でも懐かしいインカに行くことになったの
新企画
インカ道ハイライト ワイナピチュ登頂とレインボーマウンテンこちら←クリック
9月19日~27日
マチュピチュ、世界一好きなところのひとつなの。嬉しいなあ。
10月からはカタログには出ていない特別企画の
カンチエンジュンガ展望大ツア。こちらは8名集まってて催行決まってます。こちら←クリック
10月23日~11月16日
さて。ストックカンリの準備をしよう。
お客さんたちに電話したり、日本食の買い出しや、
スーツケースや。
今朝、親しいストックカンリご参加の方と電話でお話したんだけど、彼は
緊張とストレスで疲れた、とか、なにかでやめれたらいいのに。とか
現実逃避したいとか、弱音を吐いていらして、冗談まじりにね。
みんなとても緊張するし、不安だし、怖いとおもうの。6000m。
けれども、強い気持ちで、明るい気持ちで、前向きな気持ちで
一歩
一歩、
と思う
