やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

最高すぎて怖い(お客様の声)シャクナゲ満開の宮之浦岳~永田岳縦走

2022-05-30 13:46:43 | 山旅(国内)
梅雨に入った屋久島。雨の多い島で、
奇跡的に晴れた二日間の最高の縦走を楽しむことができた。
ヤクシマシャクナゲも満開で、青い空に緑と花崗岩の岩、
白やビンクの可憐な花の映えること。

ヤクシマシャクナゲと永田岳

それに、周辺の島々、近くの種子島、口永良部島はもちろん、
口之島、中之島、諏訪之瀬島(たぶんこの島の噴煙かな)、臥蛇島、噴煙が上がっていた硫黄島
さらには大隅半島、開聞岳や霧島連山まで!


噴煙の硫黄島


写真は全てiphoneだけどちゃんと写っている 開聞岳 こんなのは一年に数回しかないらしい


淀川登山口から登り、宮之浦岳から永田岳(屋久島1位、2位の高峰)
から鹿之沢小屋に泊まり、花山歩道という、世界自然遺産屋久島の中でも
特に手つかずの原生林の残る「屋久島自然環境保全地区」になっている境界の尾根を
下った。地図の赤枠の中が、保全地区になっている。

ロープ、はしご、足場の悪いところもたくさんあったけど、
ご参加のみなさま、足並みもそろい、素晴らしかった。

屋久島の森でも、西のほうは登山道もなく、
本当に深い森が広がっている。恐竜もいそうな雰囲気。で、みんなで
魅入った。

なんか天然の要塞のように見える。ジブリの世界ような
アバター(映画)のような。



鹿之沢に下る頃 ガスがまたいい感じで流れていってかっこいいこと


岩稜の障子岳 人を寄せ付けない雰囲気 このあたり道ない


ローソク岩




こちらは宮之浦岳










登り始め、太陽が上がっていたときの森の中








私たちはテントに寝たよ。満天の星。

あ、ヒルも万全の対策でいったけど(花山歩道はヒルがたくさん、実際たくさんの方がやられたと
言っておられた)
私たちが下る日は前日が晴天で、一匹見ただけだったので全員無事だった。
さらに、ゴールして車に乗ったら
雨が降り始めたの。

それで、最高すぎて怖いってお客様が。
大変だったけど、歩いたからこそ見れた景色。




永田岳






本当に本当にすばらしい自然にメンバーにお天気で
体中にパワーが補充された感じ。

こちらは帰る前の安房川のリバーカヤック 真ん中が私。笑



今回も、美しい自然に、地球に、ありがとう
と心から思った
そして、もっともっと、歩きたい、原生の森を歩きたいと思った。

こんな感じで、
鹿児島空港から羽田に飛んだ、昨日の夕方、
私は飛行機の後方左側に座っていたんだけど、
左翼の先に太陽が見え、ゴールドに輝く海に大島、利島、新島と伊豆半島が見え、
飛行機が旋回するとき、ぐっと左翼が下がったり上がったりするでしょ、
龍の背中に乗ってる感覚だったの。
たぶん、屋久島のあの景色を見てきたからだと思う。

また写真をご紹介するね。


屋久島到着

2022-05-26 12:16:25 | 山旅(国内)


先程無事に屋久島に到着!去年の11月以来。
またまた、明日から1泊2日で山に入ってきまーす。
テントも持ってる♪宮之浦から永田岳から花山歩道へ。
(去年は宮之浦岳から縄文杉を続けて2周した)

これから
お客さんたちとお会いするのが楽しみ!





今回はどんな景色が待っているかなあ。

みなさまも良い1日を!

修学旅行から帰ってきたはーたん

2022-05-25 12:20:36 | おもう。

はーたんが修学旅行から帰ってきた。
楽しかったみたいで、あちこちのエピソードを教えてくれた
おじさんに話しかけられて、スズメの丸焼きを見せてくれたとか(伏見稲荷大社)
足利義光と一休さんはなぜ仲良しなのかとか。

それぞれ、班ごと(はーたんの斑は女子二人男子四人)の個別行動で、
自分たちで計画した通りに路線バスなどを使って移動だけど、
案の定?、乗り過ごしただか、間違えただかで
予定していた東福寺に行けなかったとか
平等院鳳凰堂を楽しみにしていたのに、忘れていたとか・・・

みんなも宿に遅れて帰ってきたりとかあったみたいだけど
全員がとりあえず、無事に家に帰ってきた~

さっそく家で新しい御朱印をご朱印帳に貼って
「かっこいい~・・・」と、うっとりしていたはーたん

たしかにかっこいい。

御朱印を買っていた他の子はいなかったみたいで
バスのドライバーさんに「御朱印を集めてるなんてすごいね」って言われたらしく
はーたんは「熊野古道で始めた」って言ったらしい。
はーたんのご朱印帳には熊野三山に玉置神社も神倉神社、青岸渡寺など
すてきなのがいっぱい。
ドライバーさんが「どこどこにも行った?」って聞いてきたけど
はーたん
「ちっさかったので覚えていません」テヘって感じで答えたらしい。笑
それにお小遣いは5000円以内って決まっていたので
全部は無理だったって。三枚だけ。

ちなみに「パパママに」は、驚きのこれ

しぶっ(好みわかりすぎてるね)

大きいカバンは今日以降、郵送で帰ってくるんだけど
今日のうちに早く帰ってきてほしい~屋久島の前に洗濯したい~





ゆっくり過ごす午後

2022-05-22 15:24:48 | おもう。
今朝、はーたんたち(中3)は修学旅行へ出発した
奈良と京都、楽しんできてほしいなあ
結構、自分たちで考えて行先を決めたり、行動したりあるみたいで
それはいいことだと思う。連れていって見せられるって感じより
下調べしておいてそこを訪れるのは感動が違う。

修学旅行、JTBさんではなく、西遊旅行でやったら
もっと面白い旅になりそうなんだけどな。
修学旅行の添乗、やってみたかったわ~
修学旅行添乗、一度もやったことない。

*

昨日は3回目のワクチン接種して、夕方から左腕がパンパンな感じで
痛くて、熱っぽくなってきたので
今朝も朝ごはんを作ってはーたんを送り出したあと、(はーたんはAM6:45に家を出た)
そのあとまた寝ていた。
モデルナ二回のあと、今回はフアィザー。
もう四回目は打ちたくないわ。

*

はーたんがいないので、はーたんが食べれない
イカ・ナス・キノコ類てんこもりの夕飯を作るつもり

*

熊野ツアーの前に読んでいた
「火山で読み解く古事記の謎」がとても面白い。

まず、縄文時代に起こった鬼界カルデラ大噴火がすごすぎる。
今の日本、特に西半分の植生とか文化とか
一度、ゼロになってからそこからの再生なんだなあて思う。
26日から屋久島にまた行くけど、縄文杉とかあの杉の大木たちも
鬼界カルデラのあと100年くらいから再生された植物たちなのよね。
火の国、火山の国だったからこそ、の神話
その視点で昔の日本人の記憶や痕跡に思いを馳せれる。
この本が面白いと思えのは、やはり、旅に行けるからなんだけどね。
気持ちの中でも遠くに行けるこの本はオススメ。

熊野ツアーに行く前に熊野のところを読むために
図書館で借りていたけど、全部面白いので
買おうかと思っている。

*

屋久島は宮之浦岳~永田岳~鹿之沢小屋~花山歩道を縦走する。
シャクナゲの季節に屋久島の中でも特に原生林の残る場所を歩く…♪
内心心配なのはヒルだけ
ヒルが人間の毒素を吸い出してくれるみたいなかわいいやつならいいのにね。
万全の対策で行き、(ほとんどのお客さんたちは平気そうだったので)
平気な顔で過ごせるように頑張りたいと思う

そのあとは、6月は北海道、西表島、7月は尾瀬、北アルプス(白馬・雪倉・朝日岳)と続きます♪
西表島は個人の方のご依頼でありがたいし、(カタログにのってない)
尾瀬もお客さんたちにご指名いただいたので添乗が決まり、めちゃありがたい

みなさんに感謝♡
いただきものも、いろいろとありがとうございます。

*

20日は仲良しの友達家族が新しい沖縄の友達もつれてきてくれて
楽しい一日をうちで過ごしたたくさん笑ったわ。

夜、友達のイケメン長男君が
うちでお寿司を握ってくれたの。大きい業務用包丁を持ってきてくれて
美しく素早くサクの魚を切って
手際よく、握ってくれたの・・・ぜ・い・た・く・・・




などなどなど
最後は手際よくナメロウを作ってくれた。

もう回るお寿司屋さんには行けないわ~
柔らかくて、口の中で溶けるほど

本当にイケメンでこんなに上手においしくお寿司を作れるなんて
将来まぶしすぎる・・・

年を重ねていくと、美味しいものしか食べれなくなるよね~…






生まれてくる命と地球という母体に帰っていくこと

2022-05-18 20:30:03 | おもう。
昨日、熊野ツアーの旅日記を作り終え、
次の屋久島ツアーの準備を始めている。
屋久島では、植物たちが森で共存しながら生きている姿を通して
「共存して生きる」とか「適応して生きる命」そのもののことを
ダイレクトに感じることができる。
(優秀なガイドさんが教えてくれた感覚なんだけどね)

私の中では、いま、
私たちの存在と地球がどんなのか
イメージで思い描くことができる。
それを教えてくれたのも、イタリアに行ったときのイタリア人のガイドさん。
「地球というクルクル周り続ける大きな母体の中で
すべての生き物が生まれてはまた母体に戻っていく。私たちのそれは
一瞬のことで、すべては地球の一部として繋がっている」
という感じ。長い時間の中のな感覚。
このイメージはどの宗教より、(小さい頃からキリスト教とイスラム教に親しんだし、
仏教も少しはわかる私だけど)
どの哲学より、どの宗教観よりシンプルでわたしに、馴染んだ。

全ては圧倒的な大きな地球という母体に包まれている
みんな、母体にかえる

それを思うと、くよくよしない大きな心が生まれる感じする。

どうしてこんなことを書いたかというと、
さっき、野沢温泉に住んでいるガイドの飯田さんから
「森太郎が倒れて死んじゃった」という連絡がきたから。

森太郎は樹齢400年のブナ。
去年と今年、特別ツアーを作って、会いに行った、ブナの大木。
雪の時しか近づけない
鍋倉山(関田山脈)の巨木の谷に住んでいる

今年3月の森太郎




写真ではわからないかもしれないけど
見えているのは深い雪から出た上部分、
幹はブナのもとは思えないほどゴツゴツして、こぶだらけ、
上のほうからそれだけで一本の木かというほど
大きな幹が枝分かれてしている。

今、雪は数センチ残る程度で、
周囲には新緑の葉がキラキラしている中で
森太郎が倒れている写真が送られてきた。

まじか・・・先は長くないとは聞いていたけど
今年までだったんだ・・・・
木は、倒れてもしばらくまだ、生きているよね。

倒れながらも次世代にたくさんのものを残しながら。










日本の原点を思う 聖地熊野 

2022-05-12 22:52:06 | 山旅(国内)
今回の旅も素晴らしいものだった。(昨夜帰ってきた)
『熊野巨大カルデラ徹底探訪』
カタログでは発表していない、ぽっとヒラめいて
信頼する方にお願いしてできたオリジナルツアー。

その方たち(ガイドさんたち)と出会って、ご参加してくださる方たちがいて
協力してくれる会社があって・・・という、いろんな
奇跡のような「縁」が重なって、いい旅になった
ひとりではできないことだから。感謝しかない。

ご参加の皆様方の笑顔(と感動の涙)が、物語っていた。

奇跡もいっばいだった。
たくさん笑って驚いた。

「ツアー」を越えてる。本当の『ワクワクする旅』




*

この熊野ツアでは、いわゆる「熊野三山」
は那智大社しか行っていない。熊野本宮大社はもともとあった
大斎原だけ行って本宮大社に寄らない、そんなグループは初めてと
ドライバーさんにも言われた。(さすが西遊旅行だとも言われた)

私が信頼しているガイドさんたちが厳選してくださった
とっておきの場所をまわったんだ~

タイトルの通り、1400万年前にできた熊野カルデラの
痕跡を巡りながら、この地だったからこそ
巨石や滝、巨木を信仰する宗教観が生まれ、
日本人の原点である神道、古事記や日本書紀の物語も生まれた。
そして仏教と融合・・・




人々は修験に励んで祈り続けた・・・・
厳しすぎる修行・・・
歩くだけでなく、補陀落浄土へ船で永遠に旅立つとか・・・
それも修行だとか・・・


いろんなことを思いながら歩いたけど、
今の私には、自然崇拝と感謝が一番、自然に思われるな~。などと
思った。

たくさんのパワーをもらったし、これまでの人生でまだまだ
勉強していなかったことや、知らなかったことがありすぎて
暇している時間ないわ、と思った。

毎回、あちこちに行きながら、いろんなことをもっと知りたいと思うけど、
神道や日本の伝説(神様の創生神話)のことももっと詳しくなりたいと思った。
↓那智の原生林を歩く前の参拝(聖域なので)

その地を旅すると、知りたいことが増える・・・知ってしまうと
もっともっと知りたくなる。






*

古座川の一枚岩、嶽ノ森山登山、虫喰岩、
参拝してお祓いを受けたあと、那智の滝の上の
聖地の原生林を歩き、新宮の神倉神社、
玉置山を歩き、瀞八丁に
花の窟神社と鬼ケ城、楯ケ崎・・・そして美食&美食・・・また美食


嶽ノ森山


神倉神社

玉置神社のご神体の杉と玉石の場所

玉置山の周辺にはお寺がひとつもないという歴史の話も印象的だった

鬼ケ城


花の窟神社

何をしているでしょう?

虫喰岩


この滝の上の原生林を歩いた 那智 

二の滝、三の滝・・・美しすぎる世界だった(那智の滝の上流)



写真、またご紹介するね・・・時間があったら。

空気が違うの。どこもかしこも。澄んでた。

日本人はどこから来たの、とか、
はるかな祖先のことを思うのだった。
ここにいたら(熊野)この自然の中、どうして祈りたくなるか
簡単に想像できる。

もっともっとその昔のことも。
地球がどんな姿だったんだろうと、思うわ。


*

とりあえずお昼に電車移動の途中
写真をいくつかアップロードしてみたものでした






めっちゃ忙しかった

2022-05-07 16:02:14 | 山旅(国内)
いま、新幹線に乗って
とりあえず,終わりのない家事のバタバタから解放された気分

もー、大変だったわー
家にいたら、家事は永遠に続く(出かけるからこそ)
まとめてアイロンとか、おかず作ったりとか。

泣きたくなるわ。(毎回)
もっと勉強したかったこともあるので
とりあえず本を3冊丸ごと持ってきた。



いま、新幹線の窓から流れていく街を見ながら

それでも旅には出なきゃなあ

と思う!♪

なぜか。

(それは旅に出ればわかる)笑



今回は私のオリジナルツアーで、カタログに出ていないの。
ありがたいことにキャンセル待ち。
ご参加できなかった方には申し訳ない。
会社規定の13名満席。

知ってるメンバーばかりで再会が
嬉しく楽しみすぎる!


その中に80代の方も2人いらっしゃる。
この方たちは、間を開けずに出かけるようにしているらしい。
間を開けると億劫になるから、と。
なんかわかる気がするの。

段々と、自分を奮い立たせるものや、目標や
努力を意識して続けることが大切になるのだと思う。

私もそうだけど、一歩を踏み出そう、というのが
面倒だとか億劫とか無意味だとか、自分で思い込むことあるよね。
思い込むというか、別に今のままでいい、と。



今回のガイドさんは、個人的にもお世話になったことがある
また書きたいと思うけど、これまた目標にしたい
すてきなお人柄。
経済的に豊かだけでない、(はい、お金持ちの方です)
生き方が豊かな人とは
こういう人なのだろうと、思う
美味しいもの、楽しいこと、贅沢なことに
惜しみなく時間と手間をかけるという感じ。

誰もができることじゃないけど、
それをひけらかすこともなく、楽しそうにされてるので
モテるんだと思うわ。
彼は
モテるようになったのは60だったか70だったかを
越えてから、と言われていた。笑
ガツガツするのをやめたらモテるようになったと
認めていらっしゃった。

こういうすてきな方々といれることが
ありがたいじゃろ。

私の娘たちも(お友達の娘ちゃんも)
大好きでまた会いたいと言っている。




今日は、新大阪駅に着いたら
関西のお客さん、それも、ご参加ではないその他いつもの私の
大切なメンバーの方が、
ホームで待っててくださる。
私が方向音痴なので連れてってくれるらしい。笑

(添乗員なので一応行けますとも。笑)

でも、連れてってもらうの。
一緒の新幹線に別のお客さんもいらっしゃるので
今日は新大阪に前泊し、一緒にご飯。

今日のうちに全国から明日の集合場所に
出発して下さってる皆様に感謝。
お気をつけて。


遠いわー紀伊半島



























スキップする2人

2022-05-06 21:44:01 | 山旅(国内)
昨日、5日は、夫の長年の親しい友達家族が
うちに来てくれた♪
ので、
昼間からおうち飲み会。
お互い,一年に何度か
お互いの家で誘い合ってて。今回はうち。

その家族の子供は赤ちゃんの頃から知ってる。
小2になり、お兄ちゃんになっていて
知り合いの子の成長はなんて早いんだろー
と思った。

男の子、かわいい💕

夕方、すー(🐩)の散歩に、はーたんとその子も一緒に行った。

2人は川沿いで、ずーっとスキップしていた

「僕,野球のときもスキップするよ」
と、その子が言っていた。最近、野球チームに所属する彼。

野球部の練習、スキップするんだね


練習,大変だけど、楽しいらしい

中3と、小2のスキップ、かわいかった。


振り向くと夕陽が綺麗だった。


めっちゃ息抜きの1日だった










もうすぐ羊 almost sheep

2022-05-04 15:38:10 | 三女のトイプードルのすみれ

三連休中なんだけど、仕事してます
仕事と家事です。
さきほど、いろんな方々からフエイスブックのメッセージが
いきなりたくさん来て、何かと思ったら乗っ取られたみたいです。アカウント。
告知が大変。忙しいときにやめてほしい
パスワードも教えてもらったようにすぐに変えました

昨日、別の方から私に同じメッセージ来てて(今日みなさんに勝手に送られていたのと同じ内容)
謝られたところでした。そしたら今日、、私も乗っ取られていました。

内容は、
ここに出ているのはあなた?
とビデオのリンクが貼られていました。お気をつけて。
そして、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

*
羊になりかけているすーさん













*

9月にはスベインのサンチャゴのツアーが決まりそう。いよいよ
今年から海外復帰かと。
楽しみパスポートも切れてしまっているので
作らなきゃ
皆さん行きたいところはありますか?同行させていただきます。

さっき、キリマンジャロの仲間たちからもメッセージ来ていた(ハッキングついでにしゃべった。笑)

待ってるよ、マイシスター(姉妹よ)
って。うれしいね。鍛えとかなきゃ・・・・

あと、パラグライダーや乗馬の北海道ツアーも決まったので
また予定をご紹介しますね。








花満載 でも仁美が行くと嵐を呼ぶ佐渡島

2022-05-01 19:41:52 | 山旅(国内)
一昨日、佐渡島から帰るため、あと20分で
ジェットフォイルが出航というときに
大雨と強風で欠航になった。
あぁ・・・やはりあまり大きな声では言えないけど
この一年で佐渡島は三回目だけど
毎回、嵐。欠航も二回目。
毎回、すごい強風の佐渡島。
一歩も進めず、這いつくばった日もあったし、
暴風警報が出ている日もあった。
今回は一番穏やか~と思っていたら帰りは
やはり、荒れた。

佐渡の風の神様と私は、仲が・・・良い
愛されているわ、わたし。笑

すぐにフェリーのチケットに買い替え、無事に
夜に家に帰ってきた。新潟港に着いた時間は
家に着いてるはずの時間だった

でも、その前日は素晴らしい快晴で
金北山の尾根歩きを楽しみ、
その前は
花・花・花のアオネバ渓谷を歩いた。
できたら熊野ツアの前に花もご紹介したいけど
旅日記を作るのでどうだろ・・・旅日記には
図鑑並みに花をすべてのせる予定。

↓金北山への尾根







オオミスミソウ
いろんな色のがあった。。

美しすぎる。




山を歩き、雪解けの中、たくさんの花が
今年も芽吹いている
という、この光景よ・・・


人間たちは、欲に走り、複雑な世界に生き、
あぁだこうだと嘆き悲しみ思い悩むことも多い。

自然はすごくシンプル。

たくさんのカタクリ


オオイワカガミ


シラネアオイ


アマナ


ザセンソウ

心が洗われるわ


山はいいね
と、思うの。


牧野富太郎先生が見つけた日本固有種の不思議なヤマトグサ

これは佐渡島の北の大野亀



夕日・・・



佐渡も、何度いっても、またいろんな歩きたいコースがある。
そして違う景色がある。
まぁ、同じというのもないけど、
変わらないのは、春がくれば雪が融け、
新しい命が芽吹いてくるということ。


*

佐渡に浸りつつ、
8日からの熊野ツアも視野にあり・・・
続くこの微妙なバランス感・・・わかるかな。笑
旅日記つくり、新しいツアの準備、家事・・・
ゴールデンウィークとかはあまり関係ない。
5日に夫の友達家族が遊びに来てくれるので
それまでにやっておきたいことがたくさん。

そしてはーたんよ。
遊びに夢中になりすぎて毎日勉強してない。
だいじょーぶかあ・・・・・・


*

今日もはーたんはテニス部の団体戦の試合のため
五時起きでお弁当を作った。
試合から帰ってきたらいつものメンバーと遊びに行った。

明日はすーさんのトリミング・・・
変身させてみるつもり