やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

今夜からスペインへ

2016-03-16 16:46:44 | 山旅(国内)

1月のニュージーランド、2月のキリマンジャロとサファリ
に、続いて今夜からサンチャゴ巡礼でスペインにいってくる。
いま、成田空港に向かう電車。

この一ヶ月も思いきり、いろんなことがあった。
何人かの友達にも会えたし、
山に何度か行ったし、子供達も2回は連れってたし、
大好きな人と山を歩いたり
大切なお客さんたちに呼ばれて歩くこともできた。

これは、日帰りで雪山に行けた日のわたし。

川場スキー場から山頂往復。上州武尊山2158m。




ここ10日間はすこし余裕を失った。
添乗の仕事が大好きなのに、新しい場所で新しい仕事、
なんかいつになくプレッシャーと不安とで潰れそうな気持ちにもなり、
眠れなかったり(意外にもそんな日々もある)
家のことを過剰に心配してしまうし、
好きなはずの仕事が嫌いになったりした。
逃げたいと思った。

たぶん、大変なのは家事、育児と両立しながら仕事もあるけど、
自分で自分を圧迫するくらい楽しいイベントを詰め込みすぎてる
という、それもあるんだけど。笑
友達に会い、帰るのが困難なほど飲んだくれ、笑、
できるかぎりホットヨガにかよう(今の所
ヨガの効果はわからないけど、深呼吸できること
体を伸ばせること、大汗かけるこの時間が大好き)などなど。

こんだけ予定を詰めれば、焦るわ。笑
仕事したり勉強したいときに、とりあえず先に皿を洗ったりアイロンかけながら
焦る。やらなきゃいけないことを考えつつ全く違うことを
しなきゃいけない。
永久に終わることなく、永久に眠れないのでは、と思われる。

逆に、こういう両立は、
海外の仕事を子育てしながら
思いっきりやることは、わたしのように どこか
一本頭の線がキレておかしくないと
できないのではないかと思ってる。

わたしって、ノーマルなん?アブノーマルなん?ておもう。笑


不安です。
ときどき。

仁美はできるよ、て自分に言ってあげるし、
友達もみんな、
キミらしくいきなよ
大丈夫だよ
て、応援してくれる。

新しく覚えなきゃいけないことが頭に入ってないし、
いまさら添乗の基本がどうのこうの、
やらなきゃいけない業務がどうのこうのと、。。自信失って
凹んでた時、お客さんたちが集まってくれて
仁美とじゃないと行かないよって、言ってくれた。10人ほど。
夏のツアーも二本決まった。


頑張ろうとおもうし、そうだ、
旅とは非日常世界にいっておもいきり味わい、楽しむこと。
そういう世界にお客さんを連れ出す
自分も楽しもう!だし、
人生も旅も同じで、味わい楽しみたいて
しみじみ思うの。そうできることは感謝だし、特別だし。
当たり前じゃない。
感性をフルに開いて受け入れる。
とりこむ。
自由な自分のスイッチいれる。





留守中、8歳の次女をみてくれるわたしの家族と、二つの友達の家族、K家、F家、
ファミリーサポートさん
シルバー人材派遣の方。
応援してくれる広島の両親も。
東京のお母さんたちも。
毎日励ましてくれるわたしの岩星くん。
たくさんのたくさんの親友たち。
なんとも助けられていること、見守られていること。
人のご縁に心から感謝で、わたしひとりではできないことばかり。

うまくいかないことも多いけど
おおらかに歩いていきたいと、時々立ち止まり、また進む。
大きなツアーの前に毎回、原点に立つ気分。
スタートして作り上げていく期待と、高揚感と、感謝と。

そんなこと思いながら
だいたい、いつも成田空港にむかってる。





そして、キミらの笑顔に元気もらってる。


沼津アルプス縦走でますますたくましくなった日曜登山部メンバー。



西遊旅行に。

2016-03-02 19:28:20 | 山旅(国内)

上山仁美は、3月から西遊旅行に
移籍します。
新たな気持ちで
楽しい旅を作っていきたいです。


3月16日から、スペイン『聖地サンティアゴ巡礼』ツアー
が決まっています。

I transferred to different travel agency"Saiyu Travel".

西遊旅行

Please come with me to the world's most secluded regions.
My first tour will be "Camino de Santiago"Spain from 16th this month.

Hitomi Ueyama.