![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/9c00a4dcde879060bcff0e674d23d532.jpg)
12月にCIRCLE命令を使えるようにしましたが、
専門的でなかなか使えませんでした。
円のテンプレートを使えるようにしようと
考え始めて正月になってしまいました。
それから、わかりやすい操作でできそうな
うまくいきそうなアイデアが出ませんでしたが、
何とか理想に近い方法で作ることができました。
制作のバージョンはGW17I-CLです。
この機能はCLバージョンのみにします。
治具というのは文字通り道具を使って治すことです。
木工の場合は木材で作りますが、
安全な作業ができるように加工する材料をかぶせるようにして
定盤に当てながら切削作業をします。
まぁプログラミングの場合は部分的なアドオンなどのソフト
みたいでしょうね。
こんなことも★
SCREEN5はページが4ページあるんですねぇ。
SETPAGE2までかと思っていましたが、
SETPAGE3ができました!忘れてしまいますね^^;
何がウレシイかと言えば合成スクロールが出来るんですね。
ページ0:背景
ページ1:キャラクタ
ページ2:合成画面
これだけでは、キャラクタが下から出てくる時に
首の部分が連写のような感じになってしまいます。
ページ2:合成画面その1
ページ3:合成画面その2
合成画面を交互に出すことで、スムーズに動きます。
右上から戦艦がドドドッというシーンも
うまくできるかもしれません。
さて、次のダウンロードは2月6日を予定しています。
もう少しパワーアップさせていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます