[FM]FULLMSX for BLOG

詳しいMSXパソコンなどの情報はホームページで!
https://fullmsx.web.fc2.com/

MSXのSOUNDをさぐる

2010-08-11 20:57:02 | Weblog

地デジの話はCATVをバススルー方式でワンセグができたらしい。
その後、彼はフルセグで試してみたようだが、視聴中に
B-CASカードがありませんとか、TVチューナーがないと出たようだ。
電話での話ではUSBの地デジチューナーを使っているようで、
USBの電力パワー不足じゃないかと、思ってきた。
そこでバスパワー供給のUSBハブをすすめてみた。
と、いうのは地デジチューナーは内部スロットに差し込む
PCIexpressを使うタイプがある。
そういうハードウェアなのでパワーが必要になると思うのだ。
USBハブにACアダプタが付いているもので試したら、
サクサク動作したという。
あと、番組予約はインターネットからではなくて
PCastTV地デジの番組表の更新をすればいいと、教えてやった。
これで一件落着。

こんなことも★


さて、MSXはこっそりやっているが、
PSGの音を1チャンネルで和音ができないか考えている。
具体的にはCとGの繰り返しを高速で演奏させて、
和音になるかを試してみたくなった。
効果音とはいろいろな音が合成されたものになっている。
UASSから派生したUASVOで試してみることにしたい。

PSGの1パートで和音効果:
http://zoome.jp/fullmsx-movies/diary/26/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« A列車で行こう9、MAP11:その後 | トップ | 1chipMSXのメニュープログラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事