草むしりしながら

読書・料理・野菜つくりなど日々の想いをしたためます

草むしりの「遠くで鳴る雷」

2018-12-17 15:11:37 | 日記
草むしりの「遠くで鳴る雷」

 小川未明の「遠くで鳴る雷」は初成りのキュウリを川に流して、子供が水の事故にあわないように川の神様にお願いしている。私の暮らす地域では毎年初成りの茄子を川に流して、茄子がたくさん成るように川の神様にお願いをする風習がある。この文章はその時の事を書いたもので、たぶん「遠くで鳴る雷を」かなり意識して書いたようだ。

茄子を流して願うこと
 
 雨上がりの朝、茄子を川に流した。初成りの茄子を川の神様に差し上げて茄子の豊作を願うのは、この地域に昔から伝わる風習である。しきたり通りにするのだが、茄子の出来は毎年よくない。それでも今年こそはと思いを込めて、茄子を川に流す。
 
 梅雨に入り水嵩の増した川は、ゴウゴウと激しく音を立てて流れている。「雨が降り過ぎませんように。日照りになりませんように」願うのは茄子の事ばかりではない。
 
 宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の一節に、「サムサノナツハオロオロアルキ」とあるが、心配な気象状況を天気予報が伝えている。自分ではどうすることも出来ないことは、昔から神様にお願いする。その上近年では鹿や猪が出ないようにとお願いもする。「こんなの昔は無かった」と神様も面食らっているのでは。
 
 「しまった、自分の願いを忘れていた」思い出したのは家族の健康を願った後で、既に茄子は川下の流れて見えなくなっていた。神様に願う大望も無くはないが、頼まれてもいない家族のことを優先させてしまう。これも母親の性(さが)というものだろう。
 
 「まあ、いいか」願ったところで叶うものではなし。デクノボウには地道な努力しかない

カタバミ

2018-12-15 14:01:45 | 日記
カタバミ
 
 冷たい雨が降りそそぐ畑を、二階の窓から眺める。このところ何かと忙しくその上家を十日ほど留守にしていて、畑に出ない日が続いた。しばらくぶりに見る畑は野菜も大きくなったが、草はもっと伸びていた。

 雑草をむしらねばと思うだが、ぬかるんだ地面と冬の寒さが邪魔をする。それにしても冬の雑草の柔らかな緑色の美しいことか。見とれていたら何処からか、母の小言が聞こえたような気がした。とにかく草が生えているのが嫌いな人だった。いつも畑や庭の草むしりばかりしていた。
 
 子供の頃庭の片隅でひっそりと咲いているカタバミに見とれていたら、横からヒョイと母の手が出てきて、それを引き抜いてしまった。文句を言うと反対に怒られてしまった。「はびこってどうにもならなくなる」と。
 
 確かにカタバミのハートの形の葉っぱや、黄色い五弁の花は可憐であるが、槍のような実は触れると種を飛ばす。地面を這うように枝葉を広げ、太い根っこはなかなか抜けない。油断をするといたるところカタバミだらけになってしまう。
 
 何かよい退治方法はないかといろいろ調べてみたが、けっきょく手で端からむしるしか無いようだ。いつしか私も母のように、カタバミを目の敵にするようになっていた。

忘れられない言葉

2018-12-13 14:38:08 | 平成
忘れられない言葉
 
 日光東照宮の「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿を見た時には、正直がっかりしてしまった。もちろん三猿自体は素晴らしいものだが、問題はそれが神厩舎の長押上に施されていることだ。ここでも猿は馬と一緒にいる。         

 子供の頃には優等生の姉に劣等感いっぱいで育った。結婚してからは三人の子供の子育てに追われる日々だった。申年生まれの私と、午生まれの姉と夫。「昔から猿は馬の病気を治すと言われている」と説明されているのだが……。「猿は馬の付け足し」と言われているようで、背中で眠っている次女がやけに重く感じられた。

「猿は馬の病気を治すだけではないンだよ」その時一緒に行った父が言った言葉が忘れられない。「河童は馬を水の中に引きずりこんでしまうのだが、猿が怖い。だから猿が馬の傍にいると、河童は馬に手出しができないのだよ」と言うのだ。「そうか猿は馬を守っているのか」と思うと、なんだか晴れやかな気持になった。

 六十数年間、申の私の傍にはいつも午がいる。申の私が守っていると思っていたが、本当は二匹の午に守られているのだろう。



たまには

2018-12-11 12:45:24 | 日記
奇跡

図書館のドア「押す」
うん「押す」だね
しまった、引いちゃった・

古い金庫
右に3回
うん右に3回
しまった左にまわした
やり直し
箸に3回、茶碗の4回
これならいける
あれ今、何回まわしたっけ
やり直し
箸に3回.茶碗に4回
しまった、目盛りがずれている
箸に3回茶碗に4回
箸に2回茶碗に1回
「カチャリ」開いた
私にしては奇跡
2度と起こらないのが奇跡 
大事なものは入れるのよそう