ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

精神の生と死の狭間。

2012年04月13日 17時51分14秒 | 宗教と私と仕事
私は、
精神の生と死の狭間で生き抜いてきた。
魔者や神、悪仏とも戦ってきた。

会社も仕事も、そのため辞めたこともある。

しかし、後悔はない。
口惜しいことはあるが。

みななが幸福になれること
それが、みんなの祈りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏法は厳しい。

2012年04月13日 17時32分03秒 | 宗教と私と仕事
仏法は厳しい。
何を築いたか結果を評価される。

道半ば、終焉で
仏法を裏切る人。
自分の道を後悔し

迷う。

自分の意思があるかぎり
最後まで戦わなければ成らないのである。

「善・理・美」

人の評価で人生が決まるのではない。
死んで神、仏に評価されてこそ
成仏なのである。
後悔するかぎり生きて戦いぬくのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神病について

2012年04月13日 17時09分12秒 | 宗教と私と仕事
精神病について

こころ(脳)に負荷をかけると
精神に障害をきたす場合がある。

多かれ少なかれ
こころの病を持っている方も少なくない。

精神を鍛えるには
勤行すること
祈ること

心を一にすること

ただしい宗教をし
因をなくし
良い義を行ずれば

必ず治るのである。

私も不思議な世界に生きてきたが
正しい考え
現実か、非現実を見極め
人を正しく信頼できる自分を作り
病気を乗り切ったと宣言します。

(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする