goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

闇と光の慈愛のコントラスト(30)1000年先まで

2014年05月16日 12時46分40秒 | 闇と光の慈愛のコントラスト(自作小説)
闇と光の慈愛のコントラスト(30)1000年先まで

人々は、光のリンゴの世話を熱心に行った。
虫を捕ったり、水を与えた。

闇の種族からもらった道具で家や家畜小屋を作った。
最初は、大変である。
何とか、山に生えている野生の食物で飢えをしのいだ。
しかし、闇の種族の村には、近づかないようにとしていた。
それは、神と言うより、同じように地に住む、
土の民としての蔑み(さげすみ)からであった。

ロイアナは、自然を良く読んだ。
農作業や祭祀には、欠かせなかった。
草を練りつぶし、水ですき、紙を作り、
頭にある知識を本に書いた。
いろんな方法を教えた。
人々は、畑を作り、子供を作り、だんだん増えていった。
収穫の日には、神に産物を捧げた。
神も喜んでいた。

ブリンスは、人を治めた。
しかし、人は、生まれ変わり引き継がれていく。

1000年が過ぎた。
3000人を超える村に成長した。
子孫子の時代になった。

つづく

追伸。
ちょっと、話が急に進み。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第八章セキュリテキの勉強メモを公開しました。

2014年05月16日 09時11分02秒 | 応用情報技術者[問題]
第八章 セキュリティの勉強メモを公開しました。

メモですが、用語が乗っています。
知っているかチェックしてみてください。

情報処理勉強のページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする