goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

2Dの3D化の考え方。

2022年11月27日 10時42分33秒 | ゲーム開発(Game development)

丸め。

バイクの構造の部品を

物体を四角、台形、逆台形、円、球等で分け、

組合せで図形を構成する。

6面の2Dで表現し、段等の区別は色で分ける。

普通のバイクから描画しようかな。

点と(x、y、z)のベクトル。

通常
四角形の立体(立方体)は、8の点で出来ている。
ベクトル(x、y、z)で表現すると。
1点の座標とベクトルで立体の表示は表せれる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする