今、室温は19度になりましたね。上は半袖ですが、下は薄物とは言え長ズボンを穿いています。つまはもう寝室に上がりましたね。もう一人の自称つまがテーブルの上に来ていますね。時々膝の上に乗ってきますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/7b0c7d699ee71fc3372c5fd785e97ff9.jpg)
まあ、今日は機嫌が良いですね。今日は早めに雨も上がりまして、午後はお天道様も出ていましたからね。トビウオの開きも丁度美味しそうに乾きました。殆どはねこさんが食べたようですね。わたくしも最後に御飯を少し食べるのに除けて置きました。これと数の子で締めですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/720faa340587414f20c3a136392ff634.jpg)
手前に黒く見えるのは自製の山椒の実の佃煮ですね。醤油などは掛けずにこの味で。干物は薄味に仕上がっています。今日は夕食に結構ワインをの見ましたね。チリワインのレゼルバを二杯、昨日残した、こちらはちょっと安めですが、同じくチリワインを一杯。これで二人とも止めました。
つまみは最初はミートパイ。それからつまが作ってくれた、豚のロース肉のスライスでアスパラガスとブルーチーズを巻いて焼いた物。トマトも一緒に焼きましたね。ブルーチーズが良かったです。それにさっきのトビウオの開きね。晴れて良かったですね。
つまが早く寝てから、お茶を飲みながらテレビを視たりしていましたがね、眠くならないのでワインを飲もうとしましたが、開けたボトルが無い、それでワインの箱をみたら面白い物が出て来ました。こんな箱が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/38/62927691d1416c7f5cc2cffeb8c7262c.jpg)
これを開けて見るとこんな箱が三つになっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/92a80e690c0062107213704f30acae6d.jpg)
そう、これは箱入りワインなんですね。一箱が250cc、これが三つ入っていますねえ。
このワインを開けました。この変わったグラスはタイ航空のですね。先日バンコクへ遊びに行ったときに貰いました。二つ割ってしまい、一つしか残っていませんね。またタイへ行きたいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/ffe98877a2eff101ae412ac381a6591d.jpg)
イタリアの物ですが、何時もワインを買っている業者さんがくれたんです。珍しいですよね。まあ、鬼ころしとか、何とか酒パックなんてのと同じですか。結構美味しいイタリアワインでした。
寒いせいか良くねこさんが膝に乗ってきます。まあ、可愛いから良いんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/1e8491040703a77333da02ef8099e3ee.jpg)
さて、250ccのワインも終わりました。そろそろ寝る準備です。目薬二種、そして御風呂ですね。ではおやすみなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/7b0c7d699ee71fc3372c5fd785e97ff9.jpg)
まあ、今日は機嫌が良いですね。今日は早めに雨も上がりまして、午後はお天道様も出ていましたからね。トビウオの開きも丁度美味しそうに乾きました。殆どはねこさんが食べたようですね。わたくしも最後に御飯を少し食べるのに除けて置きました。これと数の子で締めですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/720faa340587414f20c3a136392ff634.jpg)
手前に黒く見えるのは自製の山椒の実の佃煮ですね。醤油などは掛けずにこの味で。干物は薄味に仕上がっています。今日は夕食に結構ワインをの見ましたね。チリワインのレゼルバを二杯、昨日残した、こちらはちょっと安めですが、同じくチリワインを一杯。これで二人とも止めました。
つまみは最初はミートパイ。それからつまが作ってくれた、豚のロース肉のスライスでアスパラガスとブルーチーズを巻いて焼いた物。トマトも一緒に焼きましたね。ブルーチーズが良かったです。それにさっきのトビウオの開きね。晴れて良かったですね。
つまが早く寝てから、お茶を飲みながらテレビを視たりしていましたがね、眠くならないのでワインを飲もうとしましたが、開けたボトルが無い、それでワインの箱をみたら面白い物が出て来ました。こんな箱が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/38/62927691d1416c7f5cc2cffeb8c7262c.jpg)
これを開けて見るとこんな箱が三つになっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/92a80e690c0062107213704f30acae6d.jpg)
そう、これは箱入りワインなんですね。一箱が250cc、これが三つ入っていますねえ。
このワインを開けました。この変わったグラスはタイ航空のですね。先日バンコクへ遊びに行ったときに貰いました。二つ割ってしまい、一つしか残っていませんね。またタイへ行きたいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/ffe98877a2eff101ae412ac381a6591d.jpg)
イタリアの物ですが、何時もワインを買っている業者さんがくれたんです。珍しいですよね。まあ、鬼ころしとか、何とか酒パックなんてのと同じですか。結構美味しいイタリアワインでした。
寒いせいか良くねこさんが膝に乗ってきます。まあ、可愛いから良いんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/1e8491040703a77333da02ef8099e3ee.jpg)
さて、250ccのワインも終わりました。そろそろ寝る準備です。目薬二種、そして御風呂ですね。ではおやすみなさい。