いつもの趣味というのはやはり御料理ですね。今日は買い物だけで、調理はみんなつま任せでしたが。晩ご飯の料理はこんな感じでした。まずは鰹の刺し身。
魚屋さんで皮を剥いてあるのと、平日はつまが仕事がありますので、大蒜は使いませんね。さっぱりと生姜でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/4236062fe38c20bf2b172211b742ed02.jpg)
昨日作ったサーモンのマリネ、つまがこれは漬け込んでからフランスパンで食べたいと言いますので、今日ジムの帰りにバケットを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/8331918ed6846e1f8e329274eaea4dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/c1b445ecbf677426de424866b7957003.jpg)
鮭にはオリーブオイルと橙のジュースが浸みて、良い味になっていますね。下に敷いた玉葱のスライスも美味しくなっています。タレをパンに付けて食べるのが最高でしたね。スープはカボチャと茸を二種類、シメジとエリンギ、それにレタスの葉を入れました。ブルーチーズで塩味に。黒胡椒をガリガリと。出しは実はらーめん用の鶏と豚といろんなクズ野菜で取ったものですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/dd7dae79836bab08f717264348473cb4.jpg)
締めの御飯は鰹の漬け御飯ですね。丼とは言いません、だって御飯は3点分しか無いんですから。150gです。お茶碗ですし。でも美味しかったです。ねこさんも満足げですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/f1ac56d9b45d8669a9758f4f3d6044b7.jpg)
さて、新しい趣味と言いますのは掃除ですね。風呂場とかいろいろな部屋を綺麗に掃除しようと思いましてね、クエン酸とか、重曹とか、過炭酸ナトリウムとかいろいろ買い込みました。今日もAmazonから「重曹&クエン酸で家中ピカピカ」というムックが届きました。まずは古くなった風呂場を綺麗にしようと思いましてね、まずは鏡の曇り取りに挑戦です。次にはタイルのカビ取りですね。一つ一つ挑戦していくつもりです。まあ、クエン酸も重曹も安いしね。おまけに食用にも出来るものですから安心ですしね。取りあえず、鏡からやってみようかと思います。上手く行ったらお慰みですね。まあ、少しでもつまが楽になればね。
さて、明日は午前中が眼科へ。午後は整形外科ですね。眼科の薬代が心配ですなあ。
魚屋さんで皮を剥いてあるのと、平日はつまが仕事がありますので、大蒜は使いませんね。さっぱりと生姜でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/4236062fe38c20bf2b172211b742ed02.jpg)
昨日作ったサーモンのマリネ、つまがこれは漬け込んでからフランスパンで食べたいと言いますので、今日ジムの帰りにバケットを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/8331918ed6846e1f8e329274eaea4dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/c1b445ecbf677426de424866b7957003.jpg)
鮭にはオリーブオイルと橙のジュースが浸みて、良い味になっていますね。下に敷いた玉葱のスライスも美味しくなっています。タレをパンに付けて食べるのが最高でしたね。スープはカボチャと茸を二種類、シメジとエリンギ、それにレタスの葉を入れました。ブルーチーズで塩味に。黒胡椒をガリガリと。出しは実はらーめん用の鶏と豚といろんなクズ野菜で取ったものですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/dd7dae79836bab08f717264348473cb4.jpg)
締めの御飯は鰹の漬け御飯ですね。丼とは言いません、だって御飯は3点分しか無いんですから。150gです。お茶碗ですし。でも美味しかったです。ねこさんも満足げですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/f1ac56d9b45d8669a9758f4f3d6044b7.jpg)
さて、新しい趣味と言いますのは掃除ですね。風呂場とかいろいろな部屋を綺麗に掃除しようと思いましてね、クエン酸とか、重曹とか、過炭酸ナトリウムとかいろいろ買い込みました。今日もAmazonから「重曹&クエン酸で家中ピカピカ」というムックが届きました。まずは古くなった風呂場を綺麗にしようと思いましてね、まずは鏡の曇り取りに挑戦です。次にはタイルのカビ取りですね。一つ一つ挑戦していくつもりです。まあ、クエン酸も重曹も安いしね。おまけに食用にも出来るものですから安心ですしね。取りあえず、鏡からやってみようかと思います。上手く行ったらお慰みですね。まあ、少しでもつまが楽になればね。
さて、明日は午前中が眼科へ。午後は整形外科ですね。眼科の薬代が心配ですなあ。