今日届いた食用菊、青森の従妹の庭というか、畑ですね、なんせ一町歩もある。自家用の畑なのに機械で耕す。まあちょこっと取り込んで送ってくれたんでしょうね。段ボールに一杯有りました。
つまが一緒にもぐのかと思ったら、アタシは洗濯物で忙しい、なんて言いましてね、わたくしが一人でやりました。こんな風に廻りの花びらを取りましてね、真ん中の短い花弁はちょっとえぐいので食べません。
スーパーの一番大きいレジ袋に一杯になりましたね。
左はゴミです、えぐい部分ね。さっと茹でて削り節をかけてお醤油をチョロリ。
あとは今夜はつまが町内会の会合に行くので飲まないんですな。まあおかずは並んでましたが。まずはさっきの煮干しの卵。ポン酢に漬けて見ました。
ああ、さっきの煮干しの話の記事はiPadAir2からの物です。ちょっとアレで写真を撮るのはきついですね。うちの中だから良いけど外のお店なんかじゃあでかくてね。あと黄色いミニトマト、甘かったです。
南瓜とレーズンのサラダ。これ以外とgood。
南瓜の皮のきんぴら。これも美味しかったです。
相変わらず無駄にしませんなあ。今日のメインは冷麺でした。
結構美味しかったです。つまは会合から帰ってワインを飲んで今寝室に行きました。帳尻は合わせましたね。
明日は麻酔をかけて痛みで動かない肩を動かしてくれるそうな。ちょっと心配ですね。まあ頑張って直していただきましょうね。
つまが一緒にもぐのかと思ったら、アタシは洗濯物で忙しい、なんて言いましてね、わたくしが一人でやりました。こんな風に廻りの花びらを取りましてね、真ん中の短い花弁はちょっとえぐいので食べません。
スーパーの一番大きいレジ袋に一杯になりましたね。
左はゴミです、えぐい部分ね。さっと茹でて削り節をかけてお醤油をチョロリ。
あとは今夜はつまが町内会の会合に行くので飲まないんですな。まあおかずは並んでましたが。まずはさっきの煮干しの卵。ポン酢に漬けて見ました。
ああ、さっきの煮干しの話の記事はiPadAir2からの物です。ちょっとアレで写真を撮るのはきついですね。うちの中だから良いけど外のお店なんかじゃあでかくてね。あと黄色いミニトマト、甘かったです。
南瓜とレーズンのサラダ。これ以外とgood。
南瓜の皮のきんぴら。これも美味しかったです。
相変わらず無駄にしませんなあ。今日のメインは冷麺でした。
結構美味しかったです。つまは会合から帰ってワインを飲んで今寝室に行きました。帳尻は合わせましたね。
明日は麻酔をかけて痛みで動かない肩を動かしてくれるそうな。ちょっと心配ですね。まあ頑張って直していただきましょうね。