ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

暇人、歩き始める・・・

2024-10-12 08:54:01 | Weblog

 8時半過ぎて、歩いている人も増えた頃、暇人は倒れて以来二度目の歩きに出発いたしました。前回のご近所一回りコースよりは少し長く、前回は600歩ぐらいでしたが、今朝はもう少し長く、電気屋さんに設置された、「古い電池」を捨てられるボックスまで、少し遠回りして歩き、1000歩コースかな。

 玄関を出て鍵を閉めて、と。

これが鍵ね。なぜか、海外旅行で使っていた、ハートマンの南京錠の鍵もついてますなあ、もう行けそうにないけどね。

 裏通りを歩き、小さなテリア2頭を散歩させる母娘にすれ違う。ワンコには手を振るけど母娘にはシカト、だって知らない人だったから。電池を捨て、戻りましょう。帰りは表通りを歩きます。電気屋さんの家電部の社員の人に会い挨拶、半年ぶりぐらいか。ちょっとびっくりしたみたい。幽霊でも見たかと思ったかW

 帰宅、つまが、疲れたろうからと、足湯を用意してくれました。奥飛騨温泉の湯の花を溶かして、少しだけ熱めに。

20分も浸かっていると体全体まで温まります。足の指の間もツルツルに。まだ普通のお風呂に入るのが怖くてね。一度入っていたら、上がる時にふらついたのがトラウマでね、まだシャワーだけにしていますので。

 まあ結構歩けて良かったですね。明日、元気だったら、セブンイレブンまで行って来ましょうか。その前に、俺んとこへ来い、とハチくんに言われそうですね。ハチくんの顔を見るのが先ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食・・・

2024-10-12 07:12:23 | Weblog

 昨日は餃子作りをしようと思ったのですが、つまが仕事先で餃子をいただいたからと中止に。これが頂き物の餃子。

そりゃ、私が作った餃子のが美味しいですがW  でもただより安いものはないから。これだけではと、煮て冷凍してあった、クロムツの小さいやつ、これが美味しいんですよね。

美味しく麦飯をいただきました。食べ物が美味しくて、ダイエットが進みませんね。昨日は75kg、13%でしたね。入院前より11kg減。目標は一応70kgなんですが。食べなければ、糖尿は消える、が合言葉。

 で、昨日も6時半に消灯、すぐに寝付いて11時に目が覚めてトイレへ。腰が痛いので、追加の薬を1錠飲んでまた寝ました、麦茶を一口。今度は4時半まで寝られたおっさん。相変わらずの10時間睡眠、病人ですから許されて。

 今日の予定、無し。テレビのリモコンが動かなくなったので、電池を昨日充電したパナの電池に入れ替え。普通の単3が入っていたのでこれは捨てなければ。電気屋さんまで捨てに行きましょう。少しずつ歩き始めたおっさん、今日も500歩ぐらい歩いて来ましょう、頑張りまっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする