ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

暇があるようで暇がない・・・

2009-11-26 20:51:32 | Weblog
 今日は比較的仕事が暇でしてね、6時過ぎに会社を出られました。家に着いたのも6時15分位でしたか。お酒を飲む事もないし、こんな時は暇な夜がと思うんですがなんかそうではないんですよね。まあ、玄米を食べていますので、噛むのに大分時間はかかるんですが、そんなのは大した時間ではないしねえ。まあ、貧乏性と言いますかねえ。夕刊の日経を読んだ位ですがね。テレビもそう見ている訳でもないしねえ。なんで時間が経ってしまうのか・・・

 明日は内科の食事指導に行って来ます。わたくしたち夫婦がダイエットのプロ(?)である事を担当のT先生は知らないから、もう一度指導をご夫婦で受けて下さいと言われてしまいました。まあ、あまり逆らうのもなにですから、素直に初心に帰って受けましょうと思った次第です。それで今夜は二週間の食事日記を印刷しました。便利になったものですねえ。AirMacベースステーションと言う無線ルーターのUSBのソケットにつないだプリンターが線を繋いでいないMacintoshからの無線で印刷していますね。まあ、進歩したものですね。ちょっとお金を出すとコードもつながないで良いプリンターも最近は出ていますね。わたくしはそんなものよりもう一台Macintoshが欲しいですけどね。

 今日の食事は朝が300,お昼はコンビニのおそばを温かい麺にして冷凍庫から魚の天ぷらを出して温めて載せました。あと、お握り一つでリンゴも食べて660kcal、夜は冬瓜のスープ、干し貝柱と鶏肉の出汁で、かなり美味しかったです。品の良い中華スープでしたね。御飯は玄米を少し、それにトーストを少し、朝のスープがカレーになってましたのを載せました。アヴォカドに橙の汁を搾ってオリーブオイルを少し、これも美味しかったですね。結構食べたようでも、それぞれが少ないので670kcalで本日のトータルは1630kcalとなりましたね。これで明日はどうなりますかね。ずっと続いている84.0kgのラインを割る事が出来るんでしょうか。
 明日は早出の仕事が入っていましてね、7時には家を出ますので、入浴は出来ません。朝起きたらすぐ体重測定して着替えになりそうですね。まあ、早く起きられたら風呂に入りたいですけどね。

 取りあえず今晩は風呂に入ってひげを剃って明日早く出られる様に早く休みましょう。もう妻は寝室に向かったようですね。早いですねえ。わたくしは最近飲まなくなってから9時には到底寝付けません。肝臓が楽をしているのか、それでも疲れを感じないのが取り柄ですけどね。ではそろそろ目薬を差してお風呂へ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く噛んで・・・

2009-11-26 06:58:33 | Weblog
 今朝も玄米をいただいています。良く噛まなければいけないので結構大変です。かき込む朝ご飯には決してなりませんね。今朝は7時間半睡眠の割には早く起きられました。風呂に入り冷温浴も出来ましたね。すっきり出来ましたが、体重は相変わらず停滞気味ですね。84.0kg 30%でした。まあ、仕方がないですね。続ける事が大事な事です。
 今朝もおかずは沢庵ですね。黒っぽくなって美味しいですね。あと茹で大豆、野菜スープが少し、セロリ、人参、ブロッコリー、ジャガイモ、タマネギなどが入っています。ポトフの野菜が切ってあると言う感じですね。肉は牛肉の赤身のひらひらだけですがね。セロリの葉っぱは桜えびと炒めてあります。我が家の定番ですね。いろんな葉っぱに応用出来ますね。

 明日でダイエット二週間になりますね。机上の空論?では10日で1kgですから、それに比べれば優秀ですね。まあ、途中、何の理由もなく停滞する事は必ずありますから、小さな数値で一喜一憂する事は避けたいですね。よく見れば体脂肪率は3%位減っていますし、今までの事を考えれば良い結果が出つつあると思いますね。

 今朝は風呂に入っていると雨の様な音がしたので窓を少し開けて外を見ると雨が降っていました。雨なんかふるって行ってましたかな、と思いながら観ていました。朝起きた時は空は晴れて明けて来る所でしたのにね。まあ、すぐ止んだようでしたがね。

 さあ、今日ものんびり頑張って来ましょうか。昆布茶を飲んで暖まっておりますね。これは角切り昆布の佃煮なんですが、ダイエットを始めてから良く噛む食事ばかりですのでお茶漬けさらさらは避けておりますので、本来の使い方でなく昆布茶でいただいています。まあ、美味しいですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳なのか?

2009-11-25 20:45:21 | Weblog
 妻と話したんですが、最近何でこう、手が荒れるのかと思うんですよね。指先なんかすぐにぼろぼろなんですよね。痩せて来て、皺がこんな所にと思った指先がもう割れて来ます。ささくれも多いですしね。皮膚炎がなかなか治りませんね。最近皮膚科に行くのが面倒になって、妻が皮膚科の先生の所で薬をたくさん貰って来た二人で付けています。わたくしが行っても同じ薬ですからね。症状もそっくりですしね。まあ、薬局で買うよりよほど塗り薬も安いですしね。昔水虫で通ったとき以来、薬は病院に行った方が安いと言う事が分かりました。水虫は完治していますけどね。指先のあれはなかなか治りません。妻は「歳なのよ」と、軽く言いました。わたくしはそう思いたくないだけです。

 今日は給料日でした。3軒の銀行と郵便局に入れるお金をとりますと、わたくしの財布に入るのは少ないものですね。まあ、下ろせば使えるのですが、下ろすと言うと少しブレーキがかかりますからね。そうやってルーズな自分にブレーキをかけております。まあ、幸いへそくりがまだまだ残っていますので下ろす事もありませんけどね。まあ、もう少しいてくれろ、と言いたいですね、諭吉様。
 幸いにと言いますか、妻の厚生年金のなんかの分でほんの少しのお金が振り込まれたようです。機嫌が良さそうでしたね。

 今朝は残りのあなきゅう巻きで240、お昼はコンビニの焼うどんとエビ天うどんでしたが焼うどんにはキャベツを足して半分だけ、エビ天うどんは衣は全部捨てて半分だけいただきました。ちょっと物足りなくて塩辛と御飯を少しいただいて680でしたね。
 夕食はネットで取り寄せた福井県産の玄米を初めて炊いてもらい食べてみました。自家製沢庵の古漬け、これは今年の正月過ぎに点けたものですが、かなり合いましたね。これなら玄米も行ける感じがしましたね。煮魚も一緒にいただきましたが、それだけではどうもと言う事で、お気に入りのパン屋でパンを買ったときに貰った耳パンを焼いて野菜たくさんのカレーを付けていただきました。これも行けましたね。食パンは耳が一番好きですね。薄くてぱりっと焼き上がった所が好きですね。先日買った四葉バターも合いますね。夕食は昼と同じ680kcalで一日の合計はちょうど1600kcalとなりました。
 多分、明日は84.0kgを切れるのではないかと期待しています。楽しみですね。

 仕事はまあまあの忙しさで、そう遅くもならずに7時過ぎの帰宅でした。まあ、こんなものなら耐えて行けますね。一時程の8時半帰宅と言う様な事は少なくなりましたね。相変わらず遠出の用事が多いのは事実ですけどね。考えてみれば今週は先に一日休めたと思えば良いのではないかと思いますね。まあ、無理せずのんびりと働いて行きたいですね。考えてみると、忙しすぎて無理が続いたあとは必ず病気が悪くなっていますね。気をつけたいと思っています。

 今年の取引先の忘年会ですが、今年は特に禁酒中ですからと言う事でわたくしは出ません。病気なんですからね。まあ、ああいう会合は煙草を吸うひとも多いし、本当に嫌いなんですよね。楽しい事も多いのですが、わたくしはもう、いいなあ、と言う感じです。
 さて今日は少し早めに寝たいですね。ではおやすみなさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い夢、それより怖い現実

2009-11-25 07:15:12 | Weblog
 今朝は寝坊しちゃいました。7時15分前まで寝ていました。それもなぜか我が社のチームでなぜかマカオに仕事に行きトラックに荷物を整えているうちに群衆に巻き込まれ、気がつくとポケットの中は空になっていて会社の皆はどこにも見えず、途方に暮れる夢でした。はっとして時計を観ると、7時前でした。困ったものですねえ。でも久しぶりに8時間半以上寝てすっきりしましたね。

 今朝はとうとう84.0kg 32%になってました。2kg達成ですね。

 さあ、頑張りましょ。まあ、焦らずにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、寒かった

2009-11-24 21:06:27 | Weblog
 なんか寒いなあと思ってくしゃみをしたりしていましたら、なんのことはない、ストーブの油を足すのに消したあとそのままでした。まあ、点ければすぐに暖かくなりますからね。いやあ、風邪を引いたかと思いましたよ。
 今日、出て来た事務職の女性がマスクをして仕事をしていました。子供が風邪を引いたとか行ってましたが、本人も仕事で講習会に出た時、室温が暑くて風邪を引き帰宅して次の日に熱を出したそうな。まあ、インフルエンザは季節性も新型もマイナスだったそうですけどね。わたくしは勿論事務所からはなるべく遠ざかって出歩いてばかりいましたね、ははは。

 今日はお昼はシャケ弁当とチャンポン麺、と書くと多すぎる感じですが、いずれも半分以下で、塩辛が美味しくて御飯を1点食べた位でしたね。白菜漬けが美味しいですね。デザートにリンゴをいただきました。690kcalでした。

 夕食はお寿司でした。穴子とキュウリをまいたのり巻きとイナダの押し寿司でした。あなきゅうは明日の朝に残しました。美味しかったですね。イナダもちょうど良い感じに浸かってましたね。牛肉で出汁をとったもやし、白菜のスープ、あと野菜はブロッコリー食べました。繊維のために新しい種類のサツマイモを少しいただきました。食後はヨーグルト、猫がにらんでいたので少し残しました。760kcal、本日のトータルは1570kcal、まあまあですね。1600は超えない様にだけは気をつけているつもりですね。夕方なんかもお腹が空いて結構凄いですよ。まあ、自分のためですからね。明日も頑張りましょう。まあ、量は少ないけど美味しさには気を使っているつもりですね。満腹は出来なくとも満足は出来ますね。

 もう少し時間に余裕があればウォーキングも出来るんですけど、なかなか平日は出来ませんね。まあ、方々悪いところばかりでいやになる事もありますが、努力すれば少しずつ良くなってくれるのではないかと日々暮らしております。今一番辛いのは皮膚のアレルギーっぽい症状ですね。指先がもう荒れています。まだ冬とも言えないのにね。薬をつけ、何時も手袋をする様にしています。若い頃は皮膚炎なんかなった事もなかったんですけどね。何処か悪いところがあるんでしょうね。痒かったり、荒れたり、いろいろ大変です。まあ、命までは足られませんでしょうと過ごしております。今日ももう寝ましょうか。猫が待っていますからね。さあ、目薬とお風呂、ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに・・・

2009-11-24 07:10:27 | Weblog
 久しぶりに8時間きっちり寝られました。寒くなって来たので本当に久しぶりに寝室のベッドに戻って寝ました。羽毛布団だけですが、暖かかったですね。和室はだんだん寒くなり、冬はベッドに何時も戻っております。

 今朝は入浴後計量すると84.2kg 30%でした。体重は横ばいで停滞していますが、体脂肪率が下がりましたね。これは良い傾向なんですよね。次には絶対に体重も下がります。最初のうちは体重の減りに体脂肪率が追いついて行かないんですよね。上がる事さえあります。まあ、我が家のタニタの機械の傾向ですけどね。

 今朝も中華粥、タイのプラトゥーナムの屋台をまねて豚のレバーとハツを茹でたものを入れてみました。ナンプラーをちょっと振りかけて気分はタイの下町ですね。

 さあ、今週はあと5日で日曜日、頑張りましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れませんでした

2009-11-23 19:55:19 | Weblog
 9時に妻が帰宅し、少し休んでから出かけました。教会に付いたのは10時ちょっとすぎでした。湾岸線も空いていて楽でしたね。バザーは11時から始まりました。我が家が出品した煮穴子はすぐにあと3パックになってしまい、それも外部のお客様にすぐに売れてしまいました。良かったですね。少し売り場の手伝いをしたり、コーヒーを100円で買って飲んだりのんびりして過ごしました。お昼はバザーの売り物を買っていただきました。イカめし、おこわ、韓国の春雨炒めチャプチェ、妻が買って来たチジミも少しと豚汁は最後の残りを只でいただきました。
 遠いのと、わたくしが病人だと思われている事もあり、いろいろ好ましい品を買い求めてから早めに帰りました。本を1冊20円で何冊か、ああそう、岩波の漢語辞典も20円でしたね。車で使える温冷蔵庫が500円とかね。お皿や小鉢も買いましたね。信者の方が手作りした混ぜ物のない石鹸とかね、いろいろ良いものが買えました。食べ物はいろいろ予定もあるし、あまり食べられないので買いませんでしたけどね。帰りの道路も空いていて良かったですね。家には3時前に帰る事が出来ました。

 帰宅してお茶をいただいていますと、漁師のKさんから電話があり、今日穴子が捕れたのでとりに来る様にとの事でした。小さめのメソではなく、大きい穴子ですので何時もの5割増の値段でしたが、これを買わないと次が何時になるか分かりませんのですぐにとりに伺いました。帰りに友人のSさん宅に半分とどけました。頼まれていたボージョレー ヌーボーに今年の柚子胡椒、青森のリンゴも届けました。ここのところ宴会をしていませんでしたのでね。

 帰宅して妻は穴子を料理、わたくしはマッサージに行きました。結構きつく揉むので、最初はヒーヒー言ってるんですが、そのうちトローンとして夢うつつになってしまいますね。何時もそうなんですよね。でも、時間はちゃんと経っていますね(笑)

 帰宅すると晩ご飯が出来ていました。昨日のイナダまがいのワカシの手毬寿司、最高でしたね。美味しいですね。びっくりしました。酢でしめる事により、生臭さが消えて味にしっとり感が出て来ていましたね。梅酢漬けの茗荷が合いましたね。

 今日はカロリー的にはずいぶんと低かったです。1日の合計が1400kcalしか食べてませんでした。明日が楽しみですね。

 さあ、早く寝ますかね、今日も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わりなし・・・

2009-11-23 08:36:48 | Weblog
 昨日はテレビを11時過ぎまで見ちゃいましてね。妻が寝室のベッドで寝ましたので、書斎で安心して視ていました。NHK教育テレビでやっていたピアニスト辻井伸行さんの話でした。凄い方ですね。才能だけではない何かをお持ちの方ですね。爪のあかでも煎じて飲まなきゃあいけませんね。もう遅いか。久しぶりに良いものを観た感じがしました。音楽家って凄いですね。いかにも選ばれた人と言う感じがしますものね。選ばれなかった凡人は少しは他人のためになる様に努力しましょうね。

 今朝は6時半起床、相変わらず睡眠時間は短いですね。7時間位ですね。今まで9時間寝てまだ疲れていたのは何だったんでしょうかね。やはりお酒がいけなかったんでしょうかね。わたくしの肝臓病はA,B,Cいずれのウィルスも持っていませんので、単純なアルコール性肝炎、同じく脂肪肝と言われています。困ったものですね。酒を飲まなければ簡単に、まあ、半年位は止めないと駄目ですが、治るんですよね。まあ治さなくちゃあいけませんよね。飲まなきゃあ良いのですから。浮いたお酒代でMacintoshを買って、高いお魚を買ってダイエット料理でも作りましょうW
 まあダイエットして禁酒して、糖尿病も良くなると思いますので、頑張って進んで行きましょう。

 今日で三連休も最後ですね。今日のイヴェントは妻の通う教会のバザーです。都内まで車で行って来ます。バザーに出す料理を電車では運べませんからね。料理は「煮穴子」です。信者の方々のリクエストだそうです。今年は東京湾の穴子の漁が良くないので、材料を揃えるのが大変でした。友人の漁師のKさんのおかげでなんとか魚を手に入れる事が出来ました。昨日の試食ではおいしく出来ていましたね。皆さん喜んで買ってくれると良いですね。

 ああ、早々、今朝も風呂に入ってから体重を量りました。昨日と同じ84.2kg 31%でした。明日には2kg減、達成でしょうか。頑張りましょう。今朝もお粥、カロリーは味噌汁と合わせて120kcalですね。ああ、お腹が軽い。

 久しぶりに都内まで行きます。Z3にも良いのではないかと思いますね。たまにはエンジンを廻してやりませんとね。気をつけて行って来ましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の料理

2009-11-22 18:54:47 | Weblog
 マトウダイ、これは似たのにカガミダイと言う魚もありますね。只の銀色がカガミダイ、黒い丸が横っ腹に書いてあるのが、まと=的でマトダイ・・・マトウダイと言う説と顔が馬の様に長いから馬頭鯛でマトウダイと言う説があるようです。鰺の様に口が提灯の様に伸びるので鰺科の魚のようです。深場の大鰺釣りの外道で何回か釣った事があります。煮魚にするととても美味しい魚です。皮はなめして干して疑似餌に使ったりもするようです。その皮がビロビロして美味しいですねW

 マコガレイは五枚に下ろして刺身にして我が家のお嬢様猫に上げました。人間は中骨と皮を明日日に干して唐揚げでいただきましょう。
 舌平目は皮を剥いておきました。明日の晩、ムニエルにでもしましょう。飲まないのにね。悔しいなあ。まあ、妻がワインでいただくでしょう。

 ワカシはイナダと言って良い位の大きさでした。三枚におろして塩で締め、酢に漬けて明日手毬寿司にしてみようと思います。瀬戸内の漁業者の奥さん方が新しい土地の売り物として締めたイナダの寿司を作る話をラジオでやっていました。美味しいかもしれませんよね。頭と中骨は出汁をとり味噌汁にしました。出し殻は外ちゃんたちに上げました。結構美味しかったでしょうね。これがあるから我が家から離れないんですよね、あの野良猫たちは。

 今日の御飯はその煮魚と味噌汁、納豆でした。あとは海苔とかキュウリの漬け物なんかで550kcalでしたので、食後のデザートの最後に残っていた柿をいただきました。一日のトータルは1650kcalでしたね。これで柿は終わり、明日からはリンゴですね。楽しいなあ。

 まあ、軽い食事も、飲まない夜も何とかなれましたね。今日で10日ですね、飲まないのも。まあ、明日は何キロになっているのかしらね。楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり、のんびり

2009-11-22 14:51:22 | Weblog
 明日もお休みなのでのんびり過ごしています。

 妻のお手伝いで買い物へ。明日教会のバザーに出す、煮穴子を入れるスチロールの入れ物を買いに行きましたがありませんでしたね。仕方なく他のパックの入れ物にして二匹ずつ入れる事にしたようです。穴子はおいしく煮えました。皆さんのリクエストでしたから売れると思いますね。

 そのあと佐島へ野菜と鼻と魚を買いに行きました。ダイエット中でおまけにお酒も止めていますので気が乗りません。今日は船も出なかったようで少なかったですね。舌平目、マコガレイ、マトウダイ、ワカシを買いました。飲めないのにね、ハハハ。

 帰ってからは競馬のお勉強、今日は本命はカンパニー、あとサブレザ、スマイルジャック、アブソリュート、マルカシェンクがひもですかね。ちょっとだけ買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする