ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日は夕食は美味しく・・・

2019-03-21 20:25:36 | Weblog
 夕食は貰い物のすり身団子がありましてね、なんかの白身魚の団子ですね。これに豆腐とか、白菜、ネギ、タラの切り身を入れましてね、寄せ鍋ですね。流石に豚バラは入れませんでした。それじゃあ相撲部屋ちゃんこ鍋になっちゃいますからね。



 魚屋のTさんオススメのアンゴラ沖のマグロのすき身です。半分赤み、半分トロっぽい身が。



 酢飯を用意しましてね。海苔も新しく焼きました。





 これでお得意の手巻きですね。美味しいですねえ。ネギはあさつきを切らして普通の細ねぎでしたが。



 漬物はKOBAさんにいただいたもの。どうも野沢菜を自分でつけたものらしいですね。そういえば息子さんが長野に行っていると言ってましたからね。それででしょうね。生の野沢菜なんてこちらでは買えないでしょうから。



 まあそんな感じで夕食を食べて3度目のウォーキングへ出発。また同じコースですね。昼過ぎにもう一万歩は言ってましたからね。いつもの駐車場を通ったら、おむすび君2号が出てきましてね、昼の散歩で1号にあげたから話を聞いていたんでしょうか、そんなわけないよね、あはは。まあこれでおとなしく寝てくださいな。

 家に着く前に東の空を見たら満月が綺麗でしたね。写真?もちろんボケて、おまけに雲が寄ってきてね、オシャカでした。

こちらを見てください、頑張りましたよ。16146歩、今日も寝られると良いなあ。



 iPhoneの表示だと15962歩、距離9.6kmとなっていますね。すごいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は食べ物についてない・・・

2019-03-21 14:22:39 | Weblog
 昨日はゆっくりお風呂で温まって芋焼酎をシングルのグラスで3杯飲み、11時に寝付きましたね。序でに睡眠薬も飲んで置きました。割とすぐに寝付けて、一度ぐらい目は冷ましましたが無理やり寝続けて気がついたら六時でしたね。もう少し寝たいなあとまた寝付いて、気がついたら、あれま、もう九時過ぎてつまが仕事から帰って来ていましたね。

 お土産のハンバーガーにサニーレタスをめっちゃ入れましていただきました。スープは例のまずいコーンスープ。名誉挽回で美味しいトウモロコシを買いたいですねえ。



 このあと散歩、病院の先の信号まで歩いて戻ります。子猫達には会えず。神社のそばでブーちゃんがいましてね、食べたいなあという顔ですので、年寄り猫向けのフードを少し。のんびり食べていましたね。この子はドライフード嫌いなんですよね、そうだ今度チュール持って来てあげましょうか。

 スーパーではめぼしいものなし。魚屋で本鮪の隙見があったので買いました。アンゴラ沖だそうですよ。我が家の貧乏ご飯も国際的になりましたなあ。夜はご飯を炊いてもらうことに。

 帰宅した時点の万歩計はこれでした。



 5414歩でしたね。午後も頑張りますか。歩く当てはないですがね。

 お昼は焼きそばを作ってもらったんですが、何を間違えたか味がしょっぱくてね、いらないや、と突っ返し海苔茶漬けを食べておしまい。全く味見しないで料理するんだからね、うちのつまは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は三回、一万五千歩超え・・・

2019-03-20 21:48:02 | Weblog
 昼食後も出かけましてね、10217歩でした。最近の体調不良の頃ならこれで夜は出かけないんですがね、今日は頑張ってしまいました。



 夕食はパンの最後の残りで、12枚切りとでも言いたいような薄さですが、パンとしては美味しかったですね。



 生ハムも今回のは美味しかったですね。上手く剥がせたしね(笑)



 パンの量が少ないので、ご飯も少しだけいただきました。1点半分ぐらいですね。スープは沖縄産の美味しくなかったトウモロコシ。つまが色々工夫してくれましたけど、やはり元が良くないと美味しくないですね。残念!



 ご飯用のおかず、身欠きニシンの焼いたもの。醤油をチョロリとかけただけ。噛んでいるといい味が出て来ますね。



 あとはつまが冷蔵庫にあるものでおでん風に作ってくれた煮物。竹輪、厚揚げ、こんにゃく、昆布かな。まあご飯はほんの少しですから。



 このあと3回目の散歩に。今夜はハングリーキャッツ、二匹とも出て来てガツガツ食べてましたね。真っ暗で写真は撮らず。

 スーパーでいつも夜仕舞う前になると半額になるものを待っていたんですが、いつになってもふだを貼りに来ないので諦めて帰宅、最近半額にしないのかなあ。最近買ってなかったから分かりません。

 帰ってくるとき、セブンの灯りに誘われて入り、焼酎を買ってしまいました。天然の睡眠薬と期待しましてね。伊佐錦 華とかいう鹿児島の芋焼酎ですかねこれは。初めてですね、飲むの。



 今日の万歩計。15194歩ですね。iPhoneのアプリだと15483歩、歩いた距離は8.9kmだそうです。こんなに歩いてるんですね。



 これでなんで寝られないのかしらねえ(笑)今日はグラス一杯飲んで寝てみましょうね。おやすみなさい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいですねえ、20度ですか・・・

2019-03-20 13:59:36 | Weblog
 今日は九時半まで寝てしまいましたね。いつもはつまが帰った音で九時ちょっとには起きるんですがね、今日はちょっと寝坊、暖かくなるという話の割には部屋は寒かったですね。

 おにぎり一個いただいて薬、目薬、あ、血圧忘れてる。寝ぼけてたのかなあ。あとで測って書いときましょう。

 早めに出発、朝のお散歩。今日は子猫の駐車場まで。他に人がいるのにギャアギャア泣いてましてね、端っこへ誘導してフードをあげました。今日は出てきたのは1号だけでしたね。

 今日は暑くなりそうなので、なるべく日影の側を歩いて帰りました。いつも日陰か、わたくしは(笑)

 神社のそばのアパートの庭を見るといましたね、ぶーちゃんが。日向ぼっこして気持ちよさそうに寝ていました。



 帰宅してお昼、インスタントラーメンの麺を使ったあんかけ焼きそばでした。うん、まあまあですな。からしを効かすと美味しいですね。



 午前の万歩計は4732歩でした。iPhoneのアクティビティーで見ると4905歩になっていますね。何でかな?2.8kmが距離ですね。結構歩いてますね。



 さて、午後の部、行ってみましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやあ、焦ったなあ・・・

2019-03-19 22:07:32 | Weblog
 さっきこれを書こうとして見たら、お昼に書いたブログがないんですね。なぜかアップできて居なかったみたいですね。たまたまと言いますか、まだ書いたものがgooですと残って居たので助かりました。いや、びっくりしました。

 今日、昼間の散歩の時によく会う近所のおばさんが面倒を見ている地域猫、まあ野良ちゃんなんですけど変わった色気でね、ベージュっぽい色でね、目がブルーで綺麗なんですよね。人懐っこくてね、今日はフードを持って居たから「食べる?」と聞いたらニャアアーと泣きましてね、出してあげたらよく食べて居ましたね。顔の写真を撮りたいのにガツガツと下を向いて食べて居て撮れませんでしたね。背中の図です。



 今日は夜はパン食のつもりでしたが、ヨーグルトの最後でつまが粉をこねてナンみたいなのを焼いたので、パンは6枚切り半分という感じでしたね。



 これがナンみたいなやつ、ヨーグルトが多かったのか、柔らかめで薄手でしたね。これにも色々カマンベールとか巻いていただきましたが。パンは生ハムときゅうり、あとレタスやチコリ、トマトなどをサラダにしたのでそれも挟んでまた野菜が多い食事でしたね。





 沖縄県産だという生のトウモロコシ、喜び勇んで蒸してもらって食べたら甘みがなかったですね。明日スープにしようということに。



 蒸したかぼちゃ。トウモロコシと一緒についでに蒸したな。



 なぜか蒲鉾とわさび漬けも。



 午後の部で6000歩ぐらい歩いたので夜もやる気が出ましてね、また子猫たちのところへ。夜は飛び出してきましたね。フードをあげてきました。これで帰りにスーパーぐるぐるで11,000歩近くなり、さっき明日のゴミ出しに行ってきました。今日のトータルは11345歩となりました。



 これで無理ない運動という感じですね。明日も頑張りましょう。睡眠さえ治ればねえ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はもうダメ・・・

2019-03-19 13:21:49 | Weblog
 ダメでしたね。昨日は十時就寝、随分眠ったような気がしたんですが、隣ではつまが熟睡気配、そっと上半身を起こして時計を見るとまだ一時半でしたね。ああ、ダメだったか。せめて四時頃まで寝たかったなあ。

 それから四時ごろまで眠れず、なんとか寝ようと軽く朝食を食べましてね、まあ飲むより良いでしょう。ご飯2点分に永谷園のお茶漬け海苔。海苔は少し追加しました。朝の薬だけ飲んで置きました。



 ズルズルと食べてお腹も温まり、やっと眠りにつけましたね。八時半まで寝ていました。一息で眠りたいですねえ。八時間とは言いませんけどね、せめて七時間。

 起き上がってまずは歯磨き。十分ぐらいかけてしっかり磨いています。最近は手の歯ブラシにまた戻って居ます。そのあと、お湯に塩を溶かして鼻うがいですね。コップ一杯分近く吸い込んだ塩水が結構中に入ったままなのはこれいかに。夜寝るときに角度によってタラタラーっと出てくるんですね。これがびっくりしますね。でも鼻の具合もだいぶ良くなってはきたような。私の花粉症対策はこれが一番ですね。

 そのあと、テーブルにぶっつわってネット三昧。十二時になってご飯にしてもらいました。その前に横浜の姉から久しぶりに電話、寿司屋の旦那に私の不調を聞いたらしい。まあ姉も加齢黄斑変性でだいぶ目が見えなくなって大変なんですけどね。まあ眼科というのも直せない病が多い科ですねえ。私の緑内障なんてのもなんかはっきりした治療法が確立出来て居ませんしね。

 ああ、お昼はラーメンでした。麺は棒ラーメンですがね、スープは豚バラ肉の塊でとって居ますね。海苔をのせて。今日は卵付き。かぼちゃを蒸す隣で蒸して居ましたなあ。



 おともにおから。



 虫かぼちゃとさきイカキムチも。



 散歩に出たいんだけどどうもお腹の具合が。冷えたのかなあ。ヨーグルトを作る時、少し余る牛乳を飲んだのがいけなかったかな?ヨーグルトは平気だけど、牛乳を飲むとお腹を壊すんですよね。まあ、のんびり行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか今日は疲れちゃった・・・

2019-03-18 20:58:02 | Weblog
 さっき明日のゴミ、缶瓶ペットボトルを出してきました。今日は一番でしたね。そりゃそうか、まだ八時半だったから。これで今日1日の万歩計はまた少し伸びて、11209歩になりましたね。今日は夜出る気は全くなかったです。病院の待合の椅子で座って待つのって疲れるんですよね。



 今夜のご飯はもち麦入り、三対一だったかな、そう真っ黒じゃあなかったですね(笑)味噌汁はつまみ菜とお麩。



 今日食べたかったのはこれ、身欠きニシンをさっと炙って醤油をちょろりと掛けたもの。歯の弱い人には無理でしょうな。我が家は二人とも丈夫ですから。



 あとは昨日つまが焼かないで一切れ残しておいたラムステーキ。



 レタスを山盛り。



 辛子明太子。



 イカの塩辛。



 グリーンピースの煮たのも少し。なんかみんな飯の友ですね。



 もち麦も歯ごたえがありますから、よく噛んで食べるようにしました。糖尿病にもいいみたいですからね、よく噛んで少しでも満腹感を感じるようにね。

 なんか今日も眠いですねえ。今日は十時に寝るかな?これからお風呂に入ってゆっくりすればちょうど良いでしょうから。つまは今日は早かったですね、七時半ごろ寝ちゃいましたね。今朝は早番だったから疲れたのかな。明日つまがお風呂に入るので、熱めにして置きませんとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は途中覚醒・・・

2019-03-18 16:48:11 | Weblog
 いやあ、八時には寝たんですがね、なぜか一時半に目を覚ましてしまいました。別にお酒は飲みませんでしたが、それから四時まで起きていましたね。確か、四時にまた寝ました。

 気がついたら七時半でね、なんとか起きて階下へ降り、着替えたり、歯磨き、目薬、血圧測定など。九時過ぎにつまが帰ってきて朝食でした。割とまともに色々食べていますね。まずはご飯、奥に見えるのはコンナムルスープ、もやしとゲソですね。



 あと、本来食べてはいけないそぼろ納豆、昨日のグリーンピースもありましたね。



 サラダと昆布の佃煮も。



 これで九時半過ぎに出発、病院へ。もちろん歩きました。採血は割と空いていましたね。採尿も済ませ、一度帰宅しました。猫たちには会えず。

 スーパーでつまに言われた買い物、ヨーグルトを作ることぐらいですね、あとは何かやすくて美味しそうなもの、身欠きニシンなどを買って帰宅。これでもう5400歩も歩いてますね。道理で疲れるわ。二時間ばかり休憩。

 お昼はつまが焼きそばを作ってくれました。これ、ペヤングなんですよ。ペヤングに別に痛めたキャベツと茹で豚を混ぜたみたい。あのノーマルより随分と美味しかったですね。



 冷凍庫から出したおからも。これも美味しかったですね。焼きそばは二人で半分ずつです。



 朝買ったグリーンアスパラ、すぐに茹でたので柔らかくて美味しいです。



 これで十二時半ごろ家を出てもう一度病院へ。診察が始まったら結構混んでましてね、三十分遅れになってしまいました。腎臓の具合は元の数値に戻ったのでまあいいでしょうとの事、次回はあまり容態が悪いようなら救急車できた方が良いと言われてしまいました。まあ水分を取っていたから助かりましたね、と言われました。しかし、救急車って気がひけるんですよね。今回はあまりに下痢がひどかったので我慢してしまいましたがね。やはり結構危ない病人なんだなあ、我ながら。

 帰りも歩いて帰りまして、二往復で10922歩になりましたね。まあ夜の部はやめておきましょうね。でも糖尿の数値が悪くなりましたよ、と釘を刺されたからなあ。やはり食べる量を減らすしかないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食のこととか・・・

2019-03-17 19:41:51 | Weblog
 今日、スーパーで買って来たグリーンピース、テーブルでお茶を飲んでいたらつまが当たり前のようにこちらへ押して寄越しますね。あなた剥きなさいよと言うんでしょうな。はいはいわたくしは暇人ですよ。まあ剥けばつまがあとは煮てくれますからね。

 鰹節の出汁で煮ましてね、柔らかくなったら醤油で味付け。温かいご飯にかけて食べれば美味しいですよ。いっぱいあれば炊きたてのご飯ひと釜分にかけて混ぜても美味しい。炊き込むと味が抜けるような気がしましてね。



 あとは昨日半分残したラムステーキ。



 もちろん炊きたてのご飯ですね。コンナムルスープもまだ残ってました。



 サンチュの残りとチコリはトマトとサラダ、オリーブオイルとバルサミコ。



 昨日作った塩辛、今日は変わった食べ方で、ネギを刻んでかけ、一味唐辛子をかけましてね、こんな食べ方も美味しいんですよね、ご飯の友です。



 これも残り物ですがスルメイカの食べられる内臓を煮たもの。



 今日も八時前ですが、もう目薬も血圧も終わりました。昼寝もしなかったし、今日も眠れるといいですね。明日は十一時がリミットぐらいかな、採血は。何せ二時に検診の予約ですからね、まあいざとなれば寝ないでも?

 ああ、今日は二回のウォーキングで一万歩行きました。10191歩ですか。頑張りましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと眠いですね・・・

2019-03-17 14:35:01 | Weblog
 10時過ぎに家を出て散歩して来ました。今日は久しぶりにおむすび君兄弟に会えましたね。久しぶりに写真が撮れました。あまり大きくないですね。フードをあげて来ましたが。







 やはり顔は可愛いですね。なんとか幸せになってほしいですね。これで帰りにスーパーをぐるぐると歩き回り、一度目の万歩計は5307歩でした。つまに頼まれたラップやビニール袋も忘れずに100均で。スーパーでは今日に割引のキャットフードを三種類ほど。人間の食べ物は豆腐とグリーンピースだけ。

 帰宅するとすぐにお昼でした。つまが焼いたナンでカレー。





 ハス団子も一つずつ。



 食後はブルーベリー入りヨーグルトとコーヒー二杯。眠気を抑えるためにコーヒーばかり。



 明日は朝から病院で検査ですのでね、昼寝は避けたいですからね。もうコーヒーは朝から四杯も飲んでいますなあ。我慢して今夜も8時に寝ようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする