1ヶ月前にも病院
へ行ったジョン。
その原因は・・・“嘔吐”でした。
まぁ・・・今まで食べていたご飯が変わったからかな?って思っていました。
元気にはしているんですが、苦しそうにもどしちゃうし、やっぱり心配だったんで、ジョンの大好きな獣医サンの病院へ行って、ジョンの“犬生”(人間でいう・・・“人生”です!
)“初”
となるオシリに“体温計”
&“レントゲン”を受けました!
結果は・・・特に問題なし!
ジョンは・・・全く嫌がりもせず、キョトンとしていました。。。
でも・・・いつもは“注射”や“検査”の後にもらえる“おやつ”がもらえないので・・・???なんでぇ???という顔をしていました!
(もどしていたのでねぇ。。。)
で、で、今回は・・・“眼”!
おめめが大きなジョンは・・・手(前足)
で掻き掻きするとき、結構力強くするのでツメが当たっちゃうこともあるし、大きなワンチャンとじゃれ合うことも好きで、そんなときに何かが当たったのかな???と、原因は・・・わからなかったんですが、普段なら2~3日で赤くなっているおめめが治るのに・・・今回は眼を細めちゃっているジョンの姿を見ていると、病院へ行くしかなかったのです。。。
今回も大好きな獣医サンに会えるからか?おやつ目当てか?・・・わかりません
が、大喜びのジョン。。。

診察台に乗っても大はしゃぎ!
興奮しすぎて・・・オ○ン○ン出してましたから。。。




眼は検査してもらいました。
眼は腫れていて、特殊な目薬を点し、ライトを当てると・・・傷がいっている部分がわかります!
この写真でもわかるかなぁ~?
おうちに帰ってから撮ったからなぁ~。。。

治療は“目薬”です!
あれれ???
飲み薬もありますよ?
そうです!そうなんです!!
実は・・・もうひとつ気になることがあったんです!
それは・・・ジョンの“ウ○チ”!
もどすことがなくなってからも、下痢気味の状態が続いていました。
毎回ではないんですが、お散歩中に何回か催すんですが、そのうちの2~3回目は噴水のように・・・オシリから見事な!強烈な!いや・・・猛烈な!勢いでウ○チが発射
されるのです!
ねえねも・・・何度となく靴にかかりかけたこともありました。

こちらも心配だったんで、ウ○チを持参し、調べてもらうと・・・なんと!ジョンのお腹の中に“ウサギ”のお腹にいる“菌”がいたようなのです!
ジョンはイヌ
なのに・・・ウサギ
!?!
獣医サン曰く、珍しいらしい。。。
ジョンよ・・・お前はいったい・・・どこで?どうやって?ウサギの菌をお腹の中へ入れたのか?
笑うしかない!
笑うしか!
バカバカしくって・・・笑うしかない!
その菌はお腹で発酵するらしく、それが原因で下痢になるという話のようで。。。
で!ジョンの最近のオナラは超クッサ~
かったんやな?っと振り返ると・・・繋がるのです!
ねえね、寒いし、冷えてお腹が緩いのかな?なんて思って、毎晩、毎晩、臭いオナラも我慢しながら
おうち(ねえねのお部屋)でお泊りさせてあげてたけど・・・“ウサギ”って。。。

よ~く考えたら、去年も年末にウ○チに寄生虫のタマゴらしきものを発見
し、バタバタと病院へ行ったし
、そうならないようにと思って、早めに病院へ行き、原因もわかったし、元気なジョンと一緒にいれるってことで安心しなきゃいけないんだけど・・・なんだか・・・腹立たしささえ感じるねえねでもあります!

『ジョンよ!
病院通いまでもねえねの真似をしなくてもいいんだよ!』

と、ココロでジョンに問いかけるねえねなのです。。。
ジョンのクリスマス
プレゼント
は・・・病院代
ですなぁ~!

サンタサ~ン
靴下
置いて、待っていますよ~!
クリスマスイブ
イブ
イブ
の夜のジョンとねえねのお話でした!
大掃除情報

本日の大掃除は・・・“障子張り替え”をしました!

その原因は・・・“嘔吐”でした。

まぁ・・・今まで食べていたご飯が変わったからかな?って思っていました。
元気にはしているんですが、苦しそうにもどしちゃうし、やっぱり心配だったんで、ジョンの大好きな獣医サンの病院へ行って、ジョンの“犬生”(人間でいう・・・“人生”です!





結果は・・・特に問題なし!
ジョンは・・・全く嫌がりもせず、キョトンとしていました。。。

でも・・・いつもは“注射”や“検査”の後にもらえる“おやつ”がもらえないので・・・???なんでぇ???という顔をしていました!

で、で、今回は・・・“眼”!

おめめが大きなジョンは・・・手(前足)


今回も大好きな獣医サンに会えるからか?おやつ目当てか?・・・わかりません



診察台に乗っても大はしゃぎ!

興奮しすぎて・・・オ○ン○ン出してましたから。。。





眼は検査してもらいました。
眼は腫れていて、特殊な目薬を点し、ライトを当てると・・・傷がいっている部分がわかります!
この写真でもわかるかなぁ~?
おうちに帰ってから撮ったからなぁ~。。。

治療は“目薬”です!
あれれ???
飲み薬もありますよ?
そうです!そうなんです!!
実は・・・もうひとつ気になることがあったんです!
それは・・・ジョンの“ウ○チ”!
もどすことがなくなってからも、下痢気味の状態が続いていました。
毎回ではないんですが、お散歩中に何回か催すんですが、そのうちの2~3回目は噴水のように・・・オシリから見事な!強烈な!いや・・・猛烈な!勢いでウ○チが発射

ねえねも・・・何度となく靴にかかりかけたこともありました。


こちらも心配だったんで、ウ○チを持参し、調べてもらうと・・・なんと!ジョンのお腹の中に“ウサギ”のお腹にいる“菌”がいたようなのです!

ジョンはイヌ



獣医サン曰く、珍しいらしい。。。

ジョンよ・・・お前はいったい・・・どこで?どうやって?ウサギの菌をお腹の中へ入れたのか?





その菌はお腹で発酵するらしく、それが原因で下痢になるという話のようで。。。
で!ジョンの最近のオナラは超クッサ~



ねえね、寒いし、冷えてお腹が緩いのかな?なんて思って、毎晩、毎晩、臭いオナラも我慢しながら



よ~く考えたら、去年も年末にウ○チに寄生虫のタマゴらしきものを発見




『ジョンよ!
病院通いまでもねえねの真似をしなくてもいいんだよ!』


と、ココロでジョンに問いかけるねえねなのです。。。

ジョンのクリスマス







靴下










本日の大掃除は・・・“障子張り替え”をしました!
