ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

ハッピー☆メリー☆クリスマス

2008-12-25 13:35:44 | 京都
ねえね・・・高校時代、初めて付き合った彼氏にクリスマス☆イブに別れを告げられて以来・・・クリスマスがキライでキライで大嫌いでした!

でも・・・1○年以上(なんなら・・・同じ分だけ月日)が経ってしまった?・・・今となっては・・・“そんなの関係ねぇ~!”って思うようになっていますが・・・やっぱり・・・ちょっと“特別”な気分になっちゃうのは・・・ねえねの中にある密かな乙女心かな?

イルミネーションも“ルミナリエ”や“琴滝”や“ローム”などなどに行きたいなぁ~なんて、思っていても・・・行く予定はないし、もっぱら、通勤帰りにチラ見したり、ジョンとお散歩中にいろいろなおうちでされている“イエナリエ”を楽しむくらい!

ねえね的には・・・ビーズでちっちゃなリースを作ったくらいかな?(写真)

そして、12月24日!
園は冬休みにもかかわらず、ねえねは・・・“日直”という名のお仕事でした!

神様!仏様!観音様!・・・ねえねに予定がないことをよ~くご存知で!っといわんばかりに、毎年、この日は日直だの、研修だのと予定が入っちゃってるねえねです。。。(ありがたや!

そして、仕事も普通にこなしました!(全くはかどらなかったけどねぇ~!
途中で後輩のT先生が園に立ち寄り、クリスマスプレゼントをくれたり、先輩のY先生がお昼ごはんを買ってきてくれたり・・・と、ささやかな幸せを感じました!

そして、帰り道、以前、遅くに行って観ることができなかった醍醐の“イエナリエ”を観て帰りました!

満足!満足!満足じゃ!

しか~し、ここからが大変でした!

普段は、20~30分でおうちに帰ることができる道が・・・混んで混んで動かないんです!(→太陽ヶ丘のイベントのせいでしょう!)

仕方なく、回り道にはなるけれども、山の抜け道を通り、おうちへたどり着きました!

すると、おともだちから電話が!

『テレビで城陽のイルミネーションやっててんけど・・・暇?』

“暇”?といわれればヒマやし・・・まぁ~5年ぶりに行く城陽のイルミネーションやし・・・行ってみるかと!行くことに!

駅までお迎えに行き、ビックリ!

道がスキスキになってる!
まぁ~、20時過ぎやし・・・スキスキなのかな?ラッキー!

しか~し、そんな考えは甘かったんですねぇ~!
“城陽市総合運動公園”の駐車場はダダ混み!

Uターンして・・・ちょっと離れた臨時駐車場に止めてテクテク歩きました!(健康的!)

そして!到着!!



“TWINKLE JOYO 2008”!
30万球のイルミネーションが彩る光のページェント!







地元の人たちが頑張っている!って感じでした!
もちろん、協力金も入れてきましたよ!



同じ地区研の園も協力していました!
が・・・結構、いい宣伝になっているんじゃないかな?

かわいかったです!



わかりづらいですが・・・大人も子どもも乗り込めるスペースシャトルです!
もちろん、上に上がっていましたが・・・ねえねは怖くって無理ですねぇ。。。



なぜか?“モスラ”がいました!





これはふんわりした光がいい感じなんですが、“割り箸”で作られています!
このおうちが“合掌造り”だの“数奇屋造り”だの“校倉造り”だのと・・・ねえねの無知識さに呆れちゃった(呆れられた)んですが、トーク炸裂するくらい・・・いい感じの光と作品でした!



これはねえね一番のお気に入り!
温かみのある作品にうっとりでした!



そんなこんなでねえねのクリスマス☆イブの夜は更けていったのです。。。



朝起きて、ビックリ!

なんと!ねえねにもサンタクロースがやって来たみたいです!



ねえねがメッチャ欲しかった(気になっていた)“こねパン”です!

お願いは言葉にすると叶うのかも・・・と思いました!

サンタサ~ン!ありがとう!!

あ~!早速、パンを作りた~い!!!

おまけ



以前、とうとの誕生日のときに購入したワンチャンと似ている?感じだったので・・・クリスマス前に買っちゃいました!

さて、今宵、HOT&HAPPYな夜になりますように。。。

メリー☆クリスマス!