今日、同僚のC先生から写メがきました!
なんと!
これ!!
“おっとっと”!!
“イカリ”があったなんて!?!
ねえね・・・知りませんでした!


(感動です!
)
まぁ~、“おっとっと”なんて・・・何十年も自分で買って食べていないから
・・・ねえねが発見することはなく・・・こういう情報を送ってもらえるなんて
・・・幸せです!
みなさんもどこかで“イカリもん”が気になったり、発見したら、是非、ねえねにまでご一報を!
大掃除中!
ねえね、2008年は、体調もプライベート(コチラは毎年ですが。。。
)もいいことなかったんで、いつもは
ウダウダ
しているんですが、“今年こそ!大掃除しなきゃ!
”と頑張ることにしました!
今年の大掃除の目標は・・・“過去は捨てる!”です!

雑誌“an.an”で“お掃除嫌いへの
アドバイス”っていうのがあって、ねえね、“A型のリスサンタイプ”でした。
“リス”=“溜め込みすぎる”みたいです!
(っていうか・・・“溜め込んでいます!”
)
“お部屋の現状”→“自分のコレクションはもちろん、何かに使えそうだと思うだけで、“捨てる”ことができないあなた。物を大切にことはとても素晴らしいのですが、ちょっと度が過ぎているようです。片づけたいのにスペースが足りない、それがあなたの現状でしょう。”




“an.an”の記者サンは、ねえねんちにでも来たんですか?
というくらい・・・ねえねの現状はまさにコレ!

早速、今日は“窓”・“網戸”・“お風呂場”・・・を掃除し、ねえねのガーデニングコーナー

となっている“ベランダ”のいらないものを“パッパ、パッパ”とゴミ袋へと入れちゃいましたよ!


でも・・・よ~く考えると、普段からこうやって、いらないものを捨てたり、不必要なものを買わなきゃ、こんなことしなくていいのいなぁ~
と、気がついたねえねです。。。(遅っ!
)
この気持ち
、いつまで続き、いつまで頑張れるのか・・・わかりませんが、年内に終わらず
、年が明けても
、少しずつ・・・少しずつでも“捨てる”→“賢い収納”ができるようにしたいです!
(宣言すれば・・・するかな?っと思って。。。
)
そして、2009年をスッキリした気持ちで迎えたいですねぇ~!
その前に、急いで年賀状も書かなきゃ!


にわかに・・・あせり
模様のねえねでした!
なんと!
これ!!
“おっとっと”!!

“イカリ”があったなんて!?!
ねえね・・・知りませんでした!





まぁ~、“おっとっと”なんて・・・何十年も自分で買って食べていないから




みなさんもどこかで“イカリもん”が気になったり、発見したら、是非、ねえねにまでご一報を!



ねえね、2008年は、体調もプライベート(コチラは毎年ですが。。。





今年の大掃除の目標は・・・“過去は捨てる!”です!


雑誌“an.an”で“お掃除嫌いへの


“リス”=“溜め込みすぎる”みたいです!
(っていうか・・・“溜め込んでいます!”

“お部屋の現状”→“自分のコレクションはもちろん、何かに使えそうだと思うだけで、“捨てる”ことができないあなた。物を大切にことはとても素晴らしいのですが、ちょっと度が過ぎているようです。片づけたいのにスペースが足りない、それがあなたの現状でしょう。”





“an.an”の記者サンは、ねえねんちにでも来たんですか?



早速、今日は“窓”・“網戸”・“お風呂場”・・・を掃除し、ねえねのガーデニングコーナー






でも・・・よ~く考えると、普段からこうやって、いらないものを捨てたり、不必要なものを買わなきゃ、こんなことしなくていいのいなぁ~



この気持ち



(宣言すれば・・・するかな?っと思って。。。


そして、2009年をスッキリした気持ちで迎えたいですねぇ~!

その前に、急いで年賀状も書かなきゃ!



にわかに・・・あせり

