北多摩ルーム引越しの荷物整理で発掘されたこちら。



微妙な切り替えですが、一本一本糸をくぐらせるよりずっと早く織ら進められます。




北多摩ルーム1年目の秋(2021.10)に購入し、そのまま放置されていた「卓上手織り機」、2700円!!
草木染めの毛糸で何か作れるかなぁと買ってはみたものの…

箱から出してみると、お試し用の毛糸がすでにセットされていました。
低価格なのになんて親切♪


では早速試してみましょう!!

なるほど、この部分で上糸と下糸を切り換えられるようになっているのですね!!
微妙な切り替えですが、一本一本糸をくぐらせるよりずっと早く織ら進められます。

お試し用の2色の毛糸を織り終え、縦糸を外します。
あとは縦糸を結んで完成!!

1時間半くらいかかってしまいました。しかも横糸の引っ張り加減が均一でなく幅はがたがた(^^;;
でも、なかなかいい感じぃ〜
1年半眠っていたおもちゃがついに始動!!!
次は草木染めした毛糸で、縦糸張りから挑戦です。
【今朝のおうちごはん】

・中華風卵スープ
・トースト
今日もいい日になりますように!