仕事が急にキャンセルになり、そんなときは、「そうだ京都行こう」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/4ff923965dc3e3e5829ee7f5ea918ec3.jpg?1676532563)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/cf9d1b6ef08f1593229b86e53e9ac5d0.jpg?1676533389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3e/8c69717108161b8ad82a607d71092b69.jpg?1676534323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/5d788432920170e661b3167870741bb6.jpg?1676538258)
着物でご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/bbc7c36d78d610484ab2333c56d28696.jpg?1676538285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/22/538ab03d3bd33c56ea89760ed342a053.jpg?1676534821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/a35557669279a2dafda5aafed22b5d55.jpg?1676534821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/3f1c7d1351605b8569d66d8e743fdb9d.jpg?1676534821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/ef86046ce4c930a0daf04362989e2e5b.jpg?1676534956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/01975cd55efad254cdfcb9542660c497.jpg?1676534956)
鴨川は、本当に鴨が多い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/5844be3b8e41821ac0d5048bfe4d3b83.jpg?1676535245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/b30c63efbac3e7b0d7c43f76c646d95e.jpg?1676535245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/7fb814ead01ef756cc5beb9243c5f881.jpg?1676535245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/3198936c1a7544908c377bd8f72bde67.jpg?1676535334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/187dd6de5820ad109ec5c1814236cec6.jpg?1676535334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/883faa80c2357320b4c124f47bdb1601.jpg?1676535459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/fda6b1c7c1e599859e9dfb5ee4d16f6b.jpg?1676535459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/a908a8c04f96c3ea8f822b07ced20819.jpg?1676535762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/2ca5acf9919d624bb0dc67ef63b777e5.jpg?1676536498)
・ベーコンエッグ
まさにそんな感じで、5日前に決めた弾丸旅行(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/4ff923965dc3e3e5829ee7f5ea918ec3.jpg?1676532563)
コロナで使っていないマイルが溜まっていたので伊丹空港からリムジンバスで京都入り。
新幹線の方が断然早いけれど、料金高すぎるし…。お値段から言えば、実質空港からの往復バス代のみで3000円
夜行バスよりお得〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/cf9d1b6ef08f1593229b86e53e9ac5d0.jpg?1676533389)
さて、冬の京都。
花も咲いていないし、せっかくなら和装で写真撮影。
今や京都は修学旅行生も着物でグループ行動する「レンタル着物天国」なのです。
たくさんお店がある中で、今回選んだのはこちら↓
手ぶらで行って、7590円払えばこの仕上がり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3e/8c69717108161b8ad82a607d71092b69.jpg?1676534323)
エステやマッサージよりもご褒美感ある気がしましたよ。
そしてさらに奮発して、人生初体験のロケーション撮影していただきました↓
いい歳して恥ずかしいかなぁと思ったのですが、今や京都はそんな方々ばかりで、全く目立つこともありませんでした(笑)
撮っていただいた写真は後日届くことになっているので、楽しみなような、恐ろしいような…。たまにはこんな京都もいいですね。
※今日の写真はいつものようにセルフタイマーとかビデオとかで楽しく(?)1人撮影したものです
着物でコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/5d788432920170e661b3167870741bb6.jpg?1676538258)
着物でご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/bbc7c36d78d610484ab2333c56d28696.jpg?1676538285)
ご飯は八坂から鴨川の方へ向かう途中「建任寺」近くの「ろじうさぎ」さんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/22/538ab03d3bd33c56ea89760ed342a053.jpg?1676534821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/a35557669279a2dafda5aafed22b5d55.jpg?1676534821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/3f1c7d1351605b8569d66d8e743fdb9d.jpg?1676534821)
お庭にうさぎの置物がたくさん♪
1450円のランチはすべて手作り。出汁のきいたふわふわな卵焼きも注文してから焼いてくださっているそうです。
朝からやっているそうなので、早朝の八坂散歩の後に良さそうです。
着物を着てもやることは変わらず、川辺を散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/ef86046ce4c930a0daf04362989e2e5b.jpg?1676534956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/01975cd55efad254cdfcb9542660c497.jpg?1676534956)
鴨川は、本当に鴨が多い(笑)
全く人を恐れません。
アオサギもすぐ近くでバサバサ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/e0d2f4279e6ab04cbc985637c77860f7.jpg?1676534957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/e0d2f4279e6ab04cbc985637c77860f7.jpg?1676534957)
飛び立つ瞬間!!
とても寒い日でときどき雪もちらつきましたが、着物って暖かいですね。お借りした生地が厚手の大島紬だったこともあり、寒さを感じませんでした。
ただし、袖から出た腕と手先は、かなり冷たく、ちょっと嫌になりました(>_<)
着物を返す前、早めに宿にチェックイン。実は宿でも写真を撮ろうと、和風テイストなところを選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/5844be3b8e41821ac0d5048bfe4d3b83.jpg?1676535245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/b30c63efbac3e7b0d7c43f76c646d95e.jpg?1676535245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/7fb814ead01ef756cc5beb9243c5f881.jpg?1676535245)
いろいろ割引がきいて
1泊素泊まり5100円。
旅行支援クーポン2000円付き♪
部屋に入って1人撮影タイム(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/3198936c1a7544908c377bd8f72bde67.jpg?1676535334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/187dd6de5820ad109ec5c1814236cec6.jpg?1676535334)
やりたい放題ですね。
先にチェックイン作戦。
とても楽しめました。
共有エリアでも写真を撮ろうと思っていたところ、スタッフさんが先に声をかけてくださり、いろいろ撮ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/883faa80c2357320b4c124f47bdb1601.jpg?1676535459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/fda6b1c7c1e599859e9dfb5ee4d16f6b.jpg?1676535459)
やはり遠目に撮っていただかくらいがちょうど良いです(笑)
1日遊んだ費用が着物込みで2万円ちょっと。宿代と夕飯、朝食代で7000円。翌日の観光代が1000円ほど。それに往復の交通費3000円+マイル。翌日のランチはクーポン使用。トータルで3万円越え∑(゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/a908a8c04f96c3ea8f822b07ced20819.jpg?1676535762)
かなり贅沢な1泊旅でしたが、こんな京都もいいですね。
というのも、この翌日がまた素敵だったのです!
雪ですよ、雪!!!
そのお話はまた明日。
続きはこちら
【今朝のおうちごはん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/2ca5acf9919d624bb0dc67ef63b777e5.jpg?1676536498)
・ベーコンエッグ
・蒸しかぼちゃ
・鎌倉野菜のピクルス
・青菜とキノコの中華スープ
・米粉パン
・バナナヨーグルトwithいちごジャム
今日も1日お疲れ様でした!!