京都旅行記最終回

個人宅の玄関先も可愛らしく、こっそり撮影させていただきました。









雪が激しくなってきました。

寒かったけれど、こんな風景が眺められて幸せです。










(前回までのお話はこちら)
雪の金閣を楽しんだ足で北野天満宮を目指しました。

個人宅の玄関先も可愛らしく、こっそり撮影させていただきました。

頭の上に雪の帽子をのせたフクロウ。なんとも愛らしい…。
天満宮の手前にある平野神社



雪の中、人もいない境内は深閑とした空気が流れていました。
そして北野天満宮へ。



朱色が雪でより引き立っていました。
予備知識なく訪れたので、順路めちゃくちゃで、裏から入った感じなのかな?
広くてびっくり!
こちらが入り口


雪が激しくなってきました。

寒かったけれど、こんな風景が眺められて幸せです。

修学旅行生は傘もなく、それでも元気!
北野天満宮といえば牛と梅!
↑合ってますか?




まさに雪中の梅!
雪景色に漂うほのかな香りがまた素晴らしく…
でも、梅苑の入り口を見つけられずに撤退。

予定では城南宮の枝垂れ梅を見ようかと思っていたのですが、東寺近くの鴨料理屋さんにてランチを食べて帰路につきました。


旅行支援のクーポン券にて、贅沢ランチ2200円♪
今回は詰め込まずにのんびり予定でしたが、結果は短時間に凝縮された冬の京都を満喫できました。
着付けも、写真も、天からの雪も、本当にありがとうございました。

撮影していただいた写真が届きました。全部で86枚!8800円はお得だった気がします
動画です↓
【今朝のおうちごはん】

本日は引っ越し第一弾。
朝ご飯はちらかった荷物の中で!
皆様、良い休日を!