ここはツマグロチョウのおうち。だから薬は一切使いません。
同じパンジー・ビオラでも、ナメちゃんやツマグロたちが好む子と好まない子があります。
それほど味が違うのでしょうか?違うんでしょうね。
このパンジーは、ツマグロたちが選んだのです。他に移動させても、戻ってきます。
ツマグロのおうちはもう一つあるんですけど、やっぱり幼虫たちが選んだのです。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/607/img20070410_p.jpg)
黄色が強く、インパクトのある子です。周囲がぱっと明るくなります。
あっ しおれたのが隣に! 見落としたんだわ(TT)
花ガラ摘みは、しおれた花びらがカビるのを防ぎ、根元に空気を入れて蒸れにくくして、株が元気に育つためには必須です。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/607/img20070410_1_p.jpg)
コレはママちんのレスキュー組み。ポリとろ箱に詰め込まれていますが、いたって元気旺盛。
ナメちゃんがお好きなので、とうとう室外機の上に移動してしまいました。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/607/img20070410_2_p.jpg)
レモンイエローの割合や色味が個々に違います。紫の花びらにも濃淡が出ます。
一つ一つが違った花なので、とても面白い子です。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/607/img20070410_3_p.jpg)
コレも去年のこぼれ種。ビオラはこのように丈夫な子が多いようです。
庭のあちこちから、芽を出してきます。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/607/img20070410_4_p.jpg)
と言うことで、一応OK?
いえいえ、実は玄関先にもありますし、同じ種類のものが数鉢あるのです。
ご紹介したのは、先日のとあわせて28種。
と言うことは、30以上鉢やプランターがあるんじゃない!!!
ママちーーーーん いい加減にしなさい!!!(怒)
同じパンジー・ビオラでも、ナメちゃんやツマグロたちが好む子と好まない子があります。
それほど味が違うのでしょうか?違うんでしょうね。
このパンジーは、ツマグロたちが選んだのです。他に移動させても、戻ってきます。
ツマグロのおうちはもう一つあるんですけど、やっぱり幼虫たちが選んだのです。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/607/img20070410_p.jpg)
黄色が強く、インパクトのある子です。周囲がぱっと明るくなります。
あっ しおれたのが隣に! 見落としたんだわ(TT)
花ガラ摘みは、しおれた花びらがカビるのを防ぎ、根元に空気を入れて蒸れにくくして、株が元気に育つためには必須です。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/607/img20070410_1_p.jpg)
コレはママちんのレスキュー組み。ポリとろ箱に詰め込まれていますが、いたって元気旺盛。
ナメちゃんがお好きなので、とうとう室外機の上に移動してしまいました。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/607/img20070410_2_p.jpg)
レモンイエローの割合や色味が個々に違います。紫の花びらにも濃淡が出ます。
一つ一つが違った花なので、とても面白い子です。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/607/img20070410_3_p.jpg)
コレも去年のこぼれ種。ビオラはこのように丈夫な子が多いようです。
庭のあちこちから、芽を出してきます。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/607/img20070410_4_p.jpg)
と言うことで、一応OK?
いえいえ、実は玄関先にもありますし、同じ種類のものが数鉢あるのです。
ご紹介したのは、先日のとあわせて28種。
と言うことは、30以上鉢やプランターがあるんじゃない!!!
ママちーーーーん いい加減にしなさい!!!(怒)