昨日は、実家へお参りに。
今日は、雨時雨の中お墓参り。
お彼岸も、あわただしく過ぎました。
会社のビルの下では、街路樹のイチョウが実を落とし、葉も黄色く色づいてきました。
また 秋がめぐってきたのですね。
夏の猛暑も、さすがにもう出番のないことでしょうが、秋風が立つと冬の寒さにおびえてしまって、猛暑カムバーック!!と叫びたくなります。
寒いのは、なんと言ってもイヤ!!(^^;;
手仕事も、あちらに気が移り、こちらに気が移りと、秋の空(笑)
便箋の飾りに、千代紙を使おうと思っていて、ふと気がついてしまった。
千代紙そのままだと、ちょっと厚みがあって段差が気になるわよねぇ~。
で、カッターの刃先で割ってみたら・・・
これが薄くはがれるんですねぇ。
インクのしみ込んだ層だけになると、貼り付けても手触りがよく(^^)v
すっかり面白くなって、大量にむきむきしておりました(笑)
で、千代紙を貼っただけでは面白くなかろうと、またまた判子?
季節の判子を、ちょっと考え中です。
でもねぇ あなた。
タティんグレースのペンダントトップだって、オーダーかかっていたんじゃないの?
そーなのよねー(^^;;
というわけで、途中から半完成品を並べてみる。
うーん 添える葉っぱ、もっと何か他にやり方にないかしら?
それに真ん中のガラスパールも、やっぱり模造品はなぁ~。
と、試しにコーラルピンクの天然石にしてみたら
あら いいじゃない♪
じゃぁ、やっぱり中心は糸を替えてでも、淡水パールと天然石がいいわよねー。
と、手持ちの石のあれこれを物色し始めて・・・
こりゃ きりないわぁ~(^^;;;;;
香るウサギさんストラップも、良いネーミングないかしら?
商品って、ネーミング次第というところもありますから。
ママちんが、イベント用にとっても大きなトランクを仕入れました。
本日届いて、棚なども入るか、商売道具一式入れたらどれくらいの重量になるかなど、ごそごそやっていたら、シジミがチェックしに来ましたよ。
実は、ウサギって、とっても好奇心が強い動物なんです。
いつもと違う物音を聞きつけると、なにごとならんと、必ずやって来ます(笑)
ねぇ それなーに?
これはなんだ?
ねぇ ママちん 何入れてんの?
これは いらないの?
ボク選んであげるよ。
(って、片端から放り投げてるヒト:笑)
実は、涙目が治らなくて少々気がかりなのですが、こうしてチェックに来るくらいの元気はあるので、ちょっとほっとしたかーさんです。
ひとしきりチェックしたら満足したようで、「あとはしらなーい♪」と、部屋にもどっていきましたとさ♪
今日は、雨時雨の中お墓参り。
お彼岸も、あわただしく過ぎました。
会社のビルの下では、街路樹のイチョウが実を落とし、葉も黄色く色づいてきました。
また 秋がめぐってきたのですね。
夏の猛暑も、さすがにもう出番のないことでしょうが、秋風が立つと冬の寒さにおびえてしまって、猛暑カムバーック!!と叫びたくなります。
寒いのは、なんと言ってもイヤ!!(^^;;
手仕事も、あちらに気が移り、こちらに気が移りと、秋の空(笑)
便箋の飾りに、千代紙を使おうと思っていて、ふと気がついてしまった。
千代紙そのままだと、ちょっと厚みがあって段差が気になるわよねぇ~。
で、カッターの刃先で割ってみたら・・・
これが薄くはがれるんですねぇ。
インクのしみ込んだ層だけになると、貼り付けても手触りがよく(^^)v
すっかり面白くなって、大量にむきむきしておりました(笑)
で、千代紙を貼っただけでは面白くなかろうと、またまた判子?
季節の判子を、ちょっと考え中です。
でもねぇ あなた。
タティんグレースのペンダントトップだって、オーダーかかっていたんじゃないの?
そーなのよねー(^^;;
というわけで、途中から半完成品を並べてみる。
うーん 添える葉っぱ、もっと何か他にやり方にないかしら?
それに真ん中のガラスパールも、やっぱり模造品はなぁ~。
と、試しにコーラルピンクの天然石にしてみたら
あら いいじゃない♪
じゃぁ、やっぱり中心は糸を替えてでも、淡水パールと天然石がいいわよねー。
と、手持ちの石のあれこれを物色し始めて・・・
こりゃ きりないわぁ~(^^;;;;;
香るウサギさんストラップも、良いネーミングないかしら?
商品って、ネーミング次第というところもありますから。
ママちんが、イベント用にとっても大きなトランクを仕入れました。
本日届いて、棚なども入るか、商売道具一式入れたらどれくらいの重量になるかなど、ごそごそやっていたら、シジミがチェックしに来ましたよ。
実は、ウサギって、とっても好奇心が強い動物なんです。
いつもと違う物音を聞きつけると、なにごとならんと、必ずやって来ます(笑)
ねぇ それなーに?
これはなんだ?
ねぇ ママちん 何入れてんの?
これは いらないの?
ボク選んであげるよ。
(って、片端から放り投げてるヒト:笑)
実は、涙目が治らなくて少々気がかりなのですが、こうしてチェックに来るくらいの元気はあるので、ちょっとほっとしたかーさんです。
ひとしきりチェックしたら満足したようで、「あとはしらなーい♪」と、部屋にもどっていきましたとさ♪