昨夜の写真が掲載されていませんでしたので。

左の白い服が尊敬する兄貴分です。
太田大臣は結局来られませんでしたが。
少し時間が出来たので、関羽雲長の続きを。
以前書いたのは
君主に対しては 忠
人に対しては 義
民に対しては 仁
事をなすに 勇
トップに対しての忠について赤かぶ流解釈を書きました。
今回は義について。
組織の中で関羽の立場で有れば。
幹部、社員に対してやるべき道、企業の取る道を示さなければなりませんね。
企業の理念であり、方針でありそして特有の規律である事も。
ペーパーに書いてある事も不文律である事も。
自らが実践してね。
先に書いたトップに対する現代版の忠があり気ですがね。
そうですね、その組織の特徴でもあり、強みとも言えるのでしょうか。
そんな事を現代の関羽はやらなきゃならないのでしょう。
時代が変わってもナンバー2の重要性は変わらないのでしょうね。
ナンバー2の立ち振る舞いで企業の栄枯盛衰が決まる事も多いでしょうね。
赤カブ不動産屋のような零細は良いも悪いもトップ何ですがね。
今夜は夜の部、二日目。
埼玉日経懇話会が昨夜の大宮パレスホテルでね。
講演を聞いて懇親会。
明日もありますから早めの切り上げは変わらずにね。
今日は朝から次の取引決済の準備に奔走。
準備が出来ましたからね、良い日でした。
今日も応援頂きありがとうございました。
社長ブログ ブログランキングへ
追伸

締めの挨拶をさせられました。

左の白い服が尊敬する兄貴分です。
太田大臣は結局来られませんでしたが。
少し時間が出来たので、関羽雲長の続きを。
以前書いたのは
君主に対しては 忠
人に対しては 義
民に対しては 仁
事をなすに 勇
トップに対しての忠について赤かぶ流解釈を書きました。
今回は義について。
組織の中で関羽の立場で有れば。
幹部、社員に対してやるべき道、企業の取る道を示さなければなりませんね。
企業の理念であり、方針でありそして特有の規律である事も。
ペーパーに書いてある事も不文律である事も。
自らが実践してね。
先に書いたトップに対する現代版の忠があり気ですがね。
そうですね、その組織の特徴でもあり、強みとも言えるのでしょうか。
そんな事を現代の関羽はやらなきゃならないのでしょう。
時代が変わってもナンバー2の重要性は変わらないのでしょうね。
ナンバー2の立ち振る舞いで企業の栄枯盛衰が決まる事も多いでしょうね。
赤カブ不動産屋のような零細は良いも悪いもトップ何ですがね。
今夜は夜の部、二日目。
埼玉日経懇話会が昨夜の大宮パレスホテルでね。
講演を聞いて懇親会。
明日もありますから早めの切り上げは変わらずにね。
今日は朝から次の取引決済の準備に奔走。
準備が出来ましたからね、良い日でした。
今日も応援頂きありがとうございました。

追伸

締めの挨拶をさせられました。