昨夜は浦和のワンロンで大歓迎パーティー。
ベトナムから35歳バッグ製造業のワックさんが来まして。
10年以上前にベトナムを訪れた時に会いまして。
Jさん、その従弟のТさんらが開拓した業者でした。
その間ワックさんも奥さんと共に小さな工場を大きくしたり。
世界中からの問い合わせで仕事を拡大したりね。
明日を夢見て努力していたんですね。
そんな昭和の時代の活力がベトナムにはあるんです。
ベトナム人は親日と言われますが、皆では無いですしね。
ワックさんは人柄も良く、皆から可愛がられてましたし。
未だビジネスマンが日本に簡単には来れませんから。
今回来日できたのも、周りの後押しがあったからなんですね。
昨夜の歓迎会は若い経営者たちも多く参加してまして。
ベトナム視察やベトナム進出の時には、一緒に酒を飲んだ中なので。
何時も酒を飲む間からですがね。
それにしても日本の中小・小規模事業者の若い経営者達はバイタリティーがあります。
学びそして実践する。
直ぐに動く。
直ぐ動くと言っても、先がありますから、計画的ですよね。
こんな方々がアジアで活躍する時代が直ぐそこにあるようです。
赤カブ不動産屋なんて先の計画は無くて、1年計画くらいね。
潰れないように経営し。
自由を大切にして。
嫌な客には売りたくない。
嫌な部下は使わない。
そんなセコイ経営で8期入りです。
それでも少しのチャレンジを失わないようにと。
今回もカンボジアでビジネスをしてるYさんの情熱と志に共感し。
美容学校設立に、仲間と一緒にお手伝いすることに。
潰れないように経営し。周りには迷惑を掛けないで。
何時も自由で。
小さなチャレンジ精神は失わない。
こんな都合のよい経営なんですが。
若い経営者とお会いしますと、羨ましくもあってね。
皆しっかりと先計画してますからね。
赤カブ不動産屋はお手伝いくらいしかできませんけど。
若い経営者たちの活躍を見ていきたいものです。
自由、気ままな赤カブ不動産屋。
今日も面白い一日でした。
何時も応援いただきありがとうございました。
社長ブログランキングへ
ベトナムから35歳バッグ製造業のワックさんが来まして。
10年以上前にベトナムを訪れた時に会いまして。
Jさん、その従弟のТさんらが開拓した業者でした。
その間ワックさんも奥さんと共に小さな工場を大きくしたり。
世界中からの問い合わせで仕事を拡大したりね。
明日を夢見て努力していたんですね。
そんな昭和の時代の活力がベトナムにはあるんです。
ベトナム人は親日と言われますが、皆では無いですしね。
ワックさんは人柄も良く、皆から可愛がられてましたし。
未だビジネスマンが日本に簡単には来れませんから。
今回来日できたのも、周りの後押しがあったからなんですね。
昨夜の歓迎会は若い経営者たちも多く参加してまして。
ベトナム視察やベトナム進出の時には、一緒に酒を飲んだ中なので。
何時も酒を飲む間からですがね。
それにしても日本の中小・小規模事業者の若い経営者達はバイタリティーがあります。
学びそして実践する。
直ぐに動く。
直ぐ動くと言っても、先がありますから、計画的ですよね。
こんな方々がアジアで活躍する時代が直ぐそこにあるようです。
赤カブ不動産屋なんて先の計画は無くて、1年計画くらいね。
潰れないように経営し。
自由を大切にして。
嫌な客には売りたくない。
嫌な部下は使わない。
そんなセコイ経営で8期入りです。
それでも少しのチャレンジを失わないようにと。
今回もカンボジアでビジネスをしてるYさんの情熱と志に共感し。
美容学校設立に、仲間と一緒にお手伝いすることに。
潰れないように経営し。周りには迷惑を掛けないで。
何時も自由で。
小さなチャレンジ精神は失わない。
こんな都合のよい経営なんですが。
若い経営者とお会いしますと、羨ましくもあってね。
皆しっかりと先計画してますからね。
赤カブ不動産屋はお手伝いくらいしかできませんけど。
若い経営者たちの活躍を見ていきたいものです。
自由、気ままな赤カブ不動産屋。
今日も面白い一日でした。
何時も応援いただきありがとうございました。
社長ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます