赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

少し忙しかったかな・・・

2016-10-13 17:25:52 | 日記
 午前中は地元の地主さん2軒廻って。
 一軒では今年亡くなったご主人に線香をね。

 自宅用土地を売ってくれた地主さんだったんです。
 長居しまして。

 事務所に戻り昨日の続きの請求書を確認して、完了。
 速達で送れば15日には着きますから、ホッとね。

 昼食べずに柏へ。
 用を済ませて東川口のジョナサンへ急ぎ戻る。

 賃貸の更新管理をしてるオーナーさんと打ち合わせを。
 亡くなった南越谷の個人タクシーのTさんから頼まれたので。
 賃貸の更新管理はしてないのですが、地元なので引き受けたんです。

 今回も更新前になったので、更新か売却かと。
 事務所として賃借してるので、購入の意思もあるようでしたので。
 オーナーさんにも少し売却の意思もありましたので。
 ちょっと考えて頂く事にしました。

 賃貸人にも賃借人にも良い話だと思いますけど。
 さあ、どうなりますか。

 赤カブ不動産屋の場合、この仕事と言うよりも。
 誰から話が来たかで決まっとしまうようです。。
 継続してる隣地土地売買の紹介や。
 利用してた個人タクシーの方からの依頼だったり。

 本業は不動産・住宅専門の広告代理店だし。
 不動産は住宅用土地の売買や仲介なのです。

 お金に為らないことも引き受けてしまうし。
 忙しいのは嫌だと思いながら、ついついね。
 それも出来ない事まで一生懸命やっちゃったりで。

 そんな時は自己嫌悪に陥りますけど。
 
 そんなんで、今日は少し忙しかったかな。
 まあ、偶には良いでしょう。
 何時も暇なんですからね・・・

 今日も応援いただきありがとうございました。
 
社長ブログランキングへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取引先の請求書の締めが…

2016-10-12 16:30:49 | 日記
 今日は熊本・兵庫そして愛知の委託先の請求書を待ってました。
 別会社の取引先は15日が請求書の締めで、届いてないとまずいので。
 再度確認しませんと。

 別の取引先は月末締めで3日必着もあります。
 締日の分は来月回しで了解して貰ったり。
 色々と工夫しませんと。
 15日の物量が確定してたら、15日には請求書は届きませんからね。

 各社対応が異なりますが、それに合わせませんとね。

 請求書〆と言えばね。
 2社の取引先は10日、15日、25日そして月末締めとか。
 月末締めが分かりやすいのですがね。
 会社の月締めと異なる場合も多いですね。

 今回の15日締めは翌月5日支払いですから、20日なのです。

 廃棄物の管理会社を始めた頃は、仕事も少なくて。
 支払いは月末締め月末や初めての取引は一部前払いとかね。
 知り合いの大口買掛先には2か月後払いをお願いしたものです。
 まあ、それでも遅れ遅れになったりね。

 実績が出来た4年前からは買掛先には月末締めの翌々10日に。
 売掛先は末の末で30日。
 今日の様な20日の会社が2社ありますね。
 大手は締めや価格には厳しいですが、支払いが早いですね。


 こんな締め支払いですから、無借金で経営できますから。
 粗利益が大きくとも支払い条件の悪い会社から仕事は受けません。
 粗利よりも潤沢な資金繰りを優先していますから。

 締日が月末締めと異なるのはね。
 月末清算を断ち切る目論見とか。
 資金繰り改善とか。
 色々とあるのですが。

 別会社も実績を積んで、月末を翌10日にしただけで。
 無借金になったのですから。

 今日は締めでハラハラ、ドキドキの一日でした。
 これで間に合いました。

 そんなんで今日も楽しい一日になりました。
 本日も応援いただきありがとうございました。
 
社長ブログランキングへ
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞の中、無事埼玉へ

2016-10-10 19:00:19 | 日記
 この連休は新潟へ。
 土曜日朝六時半頃出てお昼に新潟に。

 お米の発送準備完了。
 次の日に全て発送できまして。
 お米は重いので、良い運動になりましたよ。

 先週は韓国に弾丸旅行でしたが。
 往復は新潟行きが時間かかりますから、疲れますね。

 特に復路は大渋滞でしたからね。

 まあ、それでも新米を食べましたし。
 (何時もは1-2か月食べないんですが)
 赤かぶの速成漬けも食しましたし。
 
 新米と天然舞茸の味噌汁

 細かく刻むのですぐ食べれますよ。

 帰りは新米松茸ご飯のおにぎりを食べながらね。

 シンプルですが、自然の物は良いですね。

 然う然う、日曜日の朝晩は漁港で釣りも出来ましたし。
 漁港のサビキでも、良い型のアジが釣れましたよ。

 今朝は6時に港へ。
 投げ釣りでしたが。
 カレイとキスが釣れましたし。

 茨城の海より新潟の海が良さそうですね。
 新潟県人や新潟県魚は素直なのが多いんでしょうね。

 疲れましたが、無事ミッションは完了しましたし。
 新米と赤かぶ漬けが食べれましたし。
 今年は赤かぶを作りませんでしたので、親戚から頂くものくらいですね。
 母親が漬けるのはね。

 さあ、明日から仕事ですね。
 今週もどうぞ宜しくお願いいたします。
 
社長ブログランキングへ今週もアンコールワットの日の出から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いは奇跡…

2016-10-07 19:43:09 | 日記
 今日は販売契約が。
 日曜日の予定ですが、新潟に行くものですから。
 持ち回りの契約と言うことで、調印して預けてね。

 今期始まっての初契約なのです。
 有り難い事です。
 まあ、日曜日に買主様の調印があってですが。

 後は何時ものようにお任せです。

 これで明日から心配せず、新潟に行けます。
 往復とも渋滞のようですが、初契約のエネルギーでのり越えますよ。

 然う然う、昨日まで出会いの事を書きましたが。
 出会いは偶然か必然かとね。
 まあ、当事者の思い一つとね。

 でも偶然か必然かの前に奇跡と言う事も言えるのですよ。
 以前読んだ本の中にね。
 遺伝子工学者の話が…

 命の生まれる確率はね。
 一億円の宝くじがね、100万回連続して当たる確率だとね。
 赤カブ不動産屋が言ってるんじゃないよ。
 学者がね。

 そこから考えたのです。
 命が生まれる確率。
 異なった地域で生まれた命。
 その命が会社や地域で出会う確率などはね。
 もはや計算のできない確率なのだとね。

 こんな奇跡のような出会いがあってね。
 そこから必然か偶然かを考えれば良いのだとね。
 「一期一会」の前提にこんな奇跡がある事を知ってたのですね。

 出会いは奇跡。
 だから出会いを大切にしたいものです。

 でもね、歳を経ますとね。
 縁を感じて大切にする人とね。
 どーでも良い人とね。
 ハッキリさせてしまう自分がいますけど・・・

 だって先は短いんですもの…

 さあ、明日は新潟です。
 紅葉は見えるでしょうか。
 鮭の遡上には早いかなー。

 お米の発送が終わればね、漁港で釣りも出来るしね。
 楽しみです。

 今週も応援いただきありがとうございました。
 
社長ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いは当事者がどう捉えるかですね・・・

2016-10-06 17:07:03 | 日記
 お昼に越谷に行きましてね。
 取引決済が近い物件の残置物処分の見積もりに。
 オーナーさんと立ち会う事に。

 別の一社は廃棄物を取り扱っていまして。
 基本はBTOBなのですが。
 せっかく収集運搬や中間処理場との取引があるのでね。
 BTOCも始めてるのです。

 ゴミとして扱うには勿体ないものもあり。
 リサイクルの会社に来て貰い、残ったものをゴミとして処理すればね。
 安くなるので、日が決まれば社員も立ち会って差し上げますよと。
 上手く行けば相当安くなりますからね。

 戸建て1軒の残置物というのは車が4-5台必要になりますから。
 荷物が減れば処理代が安くなると言う事です。

 まあ、残置物の処理がありましたら、ご相談くださいね。
 埼玉ですけど。

 そうそう、2-3日前に「海外で普段会えない人に会えた」と、書きました。
 ロスのお寿司屋さんでḾバーガーのS社長(故人)と偶然会った話を。
 創業者の知人のSさんは「ベルエアーに住宅を買ったから、見に来てくれ」と。
 ロサンジェルスを一望できる高級住宅で、今でも印象に残る住宅でした。

 その後、S社長の息子さんにお世話になりまして。

 もう一人、朝ホテルでお茶してたら、春日部のスーパー○○ヤのA社長とばったり。
 創業者と住宅視察に来てましたが、A社長も同行させてくれと。
 一緒に住宅視察に行きましてね。

 その時、Aさん一行の一人Dさんが中学生の子供連れ。
 再婚されるDさんは有名なガラスの教会で結婚式を挙げるので、立ち合いに。

 後日前職の会社に、そのDさんの当時中学生の息子さんが就職してきたのです。
 10年も過ぎてね。

 偶然にも海外で会い、一緒に行動して。
 その中の子供さんが年月を経て前職に入社するなんて。
 偶然か必然かは分かりません。

 人の縁というのはこんな事かもしれませんね。
 端緒になったのは間違いないと思うのです。
 人と人との出会いを当事者がどう捉えるかでね、その後が変わるのだと思うね。

 今日は取引決済の日時も決まりましたし。

 残置物処分のPRも出来たし(?)
 気軽に相談してくれて良いよ!

 今日も面白かったよ。
 後は代表戦、イラクに勝ってくれればね。
 本日も応援いただきありがとうございました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする