♪ 卯月の非日常 ♪

旅ブログです。主に海外と沖縄をご紹介。

「2013年北イタリア美食旅16」 アスティへ移動

2014年01月05日 22時20分12秒 | @アルバ・ブラ

 

「朝焼けのジェノヴァ」

前日の夜は、お持ち帰りしたフォカッチャを頬張った後、即眠る。
それほど疲れていたらしい。

おかげで早めに目が覚めた。


早朝のバール巡り。

これもイタリアの醍醐味。

適当に入ったBARが当たり!
美味しいパンとエスプレッソに舌鼓。
全部で3€。

一軒では足りないので、もう一軒。

甘ったるいクロワッサンと共に、カプチーノ。

こちらは2€。

安くて旨くて・・・ほんとエンドレスでぐるぐる出来そう。

早朝のホテルは昼間とは違い、ひっそり。
カウチソファも座り放題(笑)。

ホテルサボイアは立地もいいし、過ごしやすかった。


お腹も膨れたし!今日はいよいよアルバへ移動です!

ギリギリまで、運行予定時刻とにらめっこ。
重いスーツケースを引き摺りながら・・・列車に乗り込み、一息。

道中、喉が渇くので水は必須アイテム。

アルバでは今回の旅の最大イベントが待っている。
自然とウキウキ。

約一時間でアスティ駅に到着。
ここで、バスに乗り換えます。(アルバ行き路線バス)

バス・・・・そう 難関のバス乗り場を探さなくてはならない。
前もっていろんな人の旅HPを見ているが・・・それが最新の情報かどうかはわからない。
なので、必ず現地の人に聞くことにしています。

今回もカフェのお姉さんに聞きましたよ。
チケットはバスの中で購入できる事も確認したし・・・・バス乗り場はカフェのどまん前ということも。
やはり前情報には変更があった。
チケットがバスの中で購入できるようになったこともそうだけど、乗り場自体が変わっていたのだ。
恐ろしい・・・・。

てなわけで・・・・これからアルバへバスで向かわれる方へ・・・

2013年11月現在の乗り場は上の写真。



バスはカフェのまん前に到着します。カフェの行き方
は下のグーグルMAPをご覧くださいね。

ちなみに、路線バスの値段は一人3.35€。
乗るときに支払います。


この路線バス・・・いろんな駅に立ち寄るので、小さな村や町並みを眺めながら45分のバスの旅を楽しめます。

 

さぁ!いよいよアルバです。

 

2013年北イタリア美食旅17」へ続く・・・・・・

 


「2013年北イタリア美食旅15」 レッコでフォカッチャ三昧(後編)

2014年01月05日 21時03分37秒 | @ポルトフィーノ・レッコ

 

 

町の中からタクシーで20分くらい。

目的地であるRistrante Vitturin 1860に到着しました!!

そう、店名の通り・・・1860年から営業されている老舗です。

相変わらず時間が早かったのか・・お客はまだ一組。
30分くらいしてようやく賑わってきました。
人懐っこい感じのオーナーがお出迎え、予約をつたえるとニコニコしながらテーブルへ案内してくれました。

ストラッキーノチーズ(クレシェンツァ・チーズの仲間)がこれでもかと入ったフォカッチャ!!
これまた、前回の「Panificio Moltedo」とはまた違った味わい。
ちょっと重め?なチーズのコク。

同じようなチーズだけど随分違うのは、ただ単に量の問題でもなさそう。

「Stracchino(ストラッキーノ)」の意味を調べてみたら・・「Stracco(ストラッコ)・・・疲れきった」という意味の俗語とのこと。
放牧牛がヘトヘトになるほど、山で動き回ってその牛から採れた乳が原料。
酸味があるのは、疲れた牛から出た乳から作ったチーズだからだそうです。

フレッシュなので、なかなか手に入りにくいのですが、
日本でもちらほら通販しているので、機会があれば生のまま食べてみたいですね。

なんにせよ、どっぷりと胃におさまり・・・のこりはテイクアウト。
そんなこんなで次の料理を待っていると、オーナー&オーナーの娘さん(スザンナさん)が登場。
日本の記者がきて記事になったことを嬉しそうに話される。
そしてこれからもどんどん、日本の人にこのお店のことを知ってほしいと仰る。
そのために、何が出来るか模索中とのこと。
私に出来るのはこのブログを書くことくらいだが・・とても親しみのある素敵なオーナーさんの気持ち、よーく伝わりました。

フォカッチャをたんまり食べた後のリゾット・・・。
正直・・・無理・・・と思ったが、これがなんと・・・ペロリ!!

米に飢えていたのか?・・・・

いや、このたくさんの魚介のスープで作られたリゾはとても美味しかった。

主人は「トロフィエのジェノヴァソース」・・・・(笑)。
食えるか??という疑問もなんのその・・なんとか完食。

ジェノヴァソースのシーズンからは外れていたけど充分美味しかった!

お腹がはちきれんばかりの私たち・・・当たり前のように、タクシーを頼むと・・・なかなか来ない!

待っても待っても来ない!!

すると

なんと、スザンナさんとウンベルトさん(スザンナさんの旦那様(フォカッチャを作る人:イケメン))が駅まで送ってくれるとの事!


なんて優しい!!

お言葉に甘え・・・絶対にまた来ますね!と約束をし お別れをしました。

 

レッコはとてもこぢんまりとして、美しい町でした。
美味しいフォカッチャでお腹は満たされ、人々の優しさにも触れることができました。

また訪れることがあったら・・この「Vitturin」を訪れたいなと思います。

今度はもっとお腹を空かせて・・・・

 

「2013年北イタリア美食旅16」へ続く・・・・


「2013年北イタリア美食旅14」 レッコでフォカッチャ三昧(前編)

2014年01月05日 20時35分17秒 | @ポルトフィーノ・レッコ

 

ポルトフィーノを堪能した私たちが次に向かったのは、ポルトフィーノから僅か15分ちょいの「レッコ(Recco)」。
このレッコでの名物は「Focaccia col formaggio」・・ようするにチーズ入りフォカッチャです。



そう、このフォカッチャの為に途中下車したのですが、右も左も分からない小さな港町。
うーん、バス停の在り処すらわからないぞ・・・。



駅をでて10分でちょっと後悔。
だってタクシー一台すら停まってない駅だったし・・・。

でもスマホを眺めながら、なんとか町の中へと歩いていき・・・
その綺麗な町並みにほっと一安心。

タクシー乗り場もその町の中にありました・・・汗。



ほんと整然とした綺麗な町。
タクシー乗り場さえあれば、こっちのもの・・。
レストラン予約まで時間があったので、町を散策することに。


ちなみにレッコはリグーリア州で、ジェノヴァと同じ州。
リグーリア海岸沿いにあり、気候がとても温暖。
空もそれはそれは青い。

誰もが、この辺り(リグーリア海岸:Riviera ligure )の土地を好きにならずにはいられないと思います。

町は小さいながらも歩いているとさすがに疲れる。
休み休み・・・目の保養をしながら、フォカッチャを物色し続けること小一時間。

超有名処・・・「Panificio Moltedo」を探し当てた。<これまた人に聞いて・・・イタリア人親切だなあ>
1874年創業という老舗。


ここの焼きたてフォカッチャはチーズがとっろーり、生地は端がサクサクであとは熱でふにゃっとしている。
チーズは「クレシェンツァ・チーズ」というもの。
焼き時間になると、人が並び・・飛ぶように売れていきます。
その列に、訳が分からないまま並び(主人が)、ゲットしてきたのが、上の画像(下)のフォカッチャ。
店の前のベンチで即座にいただくことに・・・。

こりゃ旨いわ!!

ほのかな酸味、そしてすぐ後に甘み。
生地のやわらかさと温かさがチーズをいい感じに柔らかくしてくれます。
とろける感覚は口の中で・・・。
香ばしさも混じり・・・極上の味わいであることを確認できました。
伝統的なチーズを使ったフォカッチャ!間違いなくおいしかった。

たくさん買っていく方の気持ちわかりましたが・・・すごくお腹にたまります。
レッコの名物の真髄を見た感じがしました。


こちらも有名なお店「Tosshini」さん。
残念ながら・・「Focaccia di Recco 」はなかったので、普通にチーズのフォカッチャを。
これがなかなかどうして!
塩分の効いたチーズ、しっかりとした輪郭の生地。
さすが名店。美味しかった。

さて、ようやく予約の時間になってきました。
タクシーを拾い・・・目的のレストランへと向かいます!

フォカッチャ三昧 後編」へ続く・・・・・