日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

10月30日   御言葉をあなたへ

2018-10-29 20:16:21 | 日記

「羊はその声を知っているので、彼について行くのである。」ヨハネ10:4b

 人生という未知の世界を歩む私たちにとって、導き守ってくれるものがいなければ、正しい道を歩むことができません。人生の先輩が周囲にたくさんいても、人生諸般のことについてはそれぞれの人が負わねばならないのです。イエス様はご自分を羊飼いとし、私たちを羊にたとえています。羊飼いがいなければ羊は生きることができません。今日も牧者なる主が先だって進んでくださいます。み声を聞きつつ、前人未踏の一日を主に従って行きましょう。(KE)





          宇治市 宇治川沿い

10月29日   御言葉をあなたへ

2018-10-29 08:49:51 | 日記

「イエスは答えて言われた、『神を信じなさい』。」マルコ11:22
 「神を信じなさい」と主は言われますが、これは短い言葉ながら奥深く、広がりのあるものです。たやすく「ハイ、分りました」と言えない勧告です。それゆえに、人生を賭け、生涯追い求めるべきテーマでもあります。人生の様々な局面、紆余曲折にあたる節々で、この言葉をかみしめ、その力と命を体験するほかありません。思わない事態や事件、状況に置かれるでしょう。そのたびごとに、主のことばを味わって生きましょう。(KE)
 
 
 
 
 
        長野県   鎌池

10月28日   御言葉をあなたへ

2018-10-28 08:49:44 | 日記

「ただ、内側にあるものをきよめなさい。そうすれば、いっさいがあなたがたにとって、清いものとなる。」ルカ11:41

 最新流行のファッションで身を飾り、高価な化粧で美しくしても、その内なる心が、怒りや、妬み、思い煩いなどに満ちているなら、空しいことです。大切なのは中身です。外側はどんなにでも取り替えることができますが、内側は自分の力ではどうにもなりません。十字架にあらわされた神様の愛に満たされ、絶えずみことばの光に照らされて清くしていただきましょう。(KE)





            宇治田原町
 

10月27日   御言葉をあなたへ

2018-10-27 08:05:02 | 日記


あなたがたの会った試錬で、世の常でないものはない。神は真実である。あなたがたを耐えられないような試錬に会わせることはないばかりか、試錬と同時に、それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである。」第一コリント10:13

 試練にあうとき、自分だけが苦しんでいるという孤独感、この状態から逃れられないという閉塞感が苦しみを増大させます。しかし、神様はそのような酷い方ではありません。限りない愛を注いでいるとの約束を真実にまっとうしてくださる方です。神様のご愛を信じましょう。(KE)










長野県  鎌池周辺

10月26日   御言葉をあなたへ

2018-10-26 08:23:55 | 日記


二羽のすずめは一アサリオンで売られているではないか。しかもあなたがたの父の許しがなければ、その一羽も地に落ちることはない。」マタイ10:29

 「アサリオン」は日本円で幾らになるか分りませんが、いずれにしてもとても安く、値打ちのないものと言われています。そのような「すずめ」でも、神様の目には大切な存在であり、み手のなかで生かされているのです。ましてや、私たちも神様のみ手に守られ、持ち運ばれ生かされているのだから、神様のみこころに委ねましょう。思い煩うことはいりません。(KE)






  


        新潟県 妙高高 弦笹ヶ峰