日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

10月31日  御言葉をあなたへ  森林浴

2021-10-31 08:47:53 | 日記
「神のなされることは皆その時にかなって美しい。」伝道3:11a

 神様のなさることは、何か特別な事態や異常な事件ではありません。平々凡々とした日常こそ、まさに神様のなさることです。あなたがそのことに気づかないだけです。自分の計画によらず、知恵と力によらないことを認めて、自分の日常を振り返ると、驚くことばかりです。しかも、自分が思っていたよりもはるかに素晴らしい人生であることに気づくはずです。今日の一日も神様があなただけに備えておられることばかりです。(KE)





          妙高  池之平
宿に着いてからまず近くの道を散策し、いもり池へ向かいました。天候は
どんよりしてイマイチですが、林の中を通るのは幸いです。宇治市にない
空気です。栗がわんさか落ちていて、美味しそう。もったいないな。
紫陽花がまだ枯れてなく流石に山です。

帰ってから何かと忙しくゆっくり出来ないでいます。でも元気なのが
感謝です。またまた明日に左眼の注射が待っています。アー辛い。
いやいや全盲にならない為にやらねばなりません。感謝して向かいます。
また2~3日更新をお休みします。


10月30日  御言葉をあなたへ  山の故郷

2021-10-30 09:37:57 | 日記
「神の受けられるいけにえは砕けた魂です。神よ、あなたは砕けた悔いた心をかろしめられません。」詩篇51:17

 「砕けた魂」、「砕けた悔いた心」とは自分を低いものと自覚したときです。健康を誇りとする人が重篤な病に置かれるようなとき、また、大きな失敗をして自信を失うとき、自分の無力さを知り、心砕けたものとなります。神様はそのような人を顧みてくださいます。自分の弱さ、無力さ、無価値なることを認めて、神様を求めようではありませんか。(KE)





           妙高高原
25日から28日まで4年半ぶりに旅に出られ心から幸いに思って
います。以前は8回は訪れた妙高。他の信州と比べたら遠いし少し劣る?
と思っていたけど、宿やそこに住むネット友がいる事は心豊かになりこれ
こそダントツと思えました。始め宿に電話した時、凄く喜んで下さい
ました。久し振りの再会、コロナが落ち着いて来た事。そんな事情の為と
思いますが、兎に角我々夫婦二人の貸し切りです。コロナ禍でもご夫妻の
人柄でしょう。暖かで優しいためにつながりでお客が来て下さり、何とか
やって来れたとのこと。何といってもおかみさんの料理が格別美味しい!
一流ホテルに負けないと思います。山はいいですね。空気がまた美味しい。
我が自宅も昔山で空気が美味しいと言われてますが、その比ではないです。

行きは北陸回り。北陸新幹線から見た来た北アルプスに雪がかかり、田園の
黄色に、点在する林や家屋の美しい風景に感動。妙高山にも雪がかかって
いました。こんなの見たのは初めて。何回も行った妙高ですが、仙人池は
は初めてでした。熊注意の看板で行かなかった。落葉の時期と思っていたのに
何と青い葉。また黄葉が少しでその点はがっくり。でもそれなりに。遠くへよく行けた事、本当に感謝でした。


10月23日  御言葉をあなたへ  山に向かう

2021-10-23 12:13:43 | 日記
「わたしはあなたのとがを雲のように吹き払い、あなたの罪を霧のように消した。わたしに立ち返れ、わたしはあなたをあがなったから。」イザヤ44:22

 何か思いがけない不幸に出会うと、神罰とか、祟りとか、バチが当たったと言って恐れます。それは全ての人の心に、自分が罪に汚れた者で、神様に呪われて当然だと密かに感じているからです。神様は理不尽な罰を与える御方ではありません。それどころか、御子の死によって、罪をゆるし、あなたを熱心に求めておられます。(KE)




外では軽い木枯しの様な風が吹いている。今年は急に季節が変わった
為か秋の気がしない。寒くて冷房から直ぐ暖房ですから。

でも柿が美味しくなって来ました。みかんとりんごも始めより味が
着いてきて秋かな?と思えます。

どうい訳か旅に出ようと思いました。小さな心配事は一杯あるけど、
行ける時に行かないと何も出来ないと思いました。
ゆっくり無理せず、写真もこんなに目が悪いのだから写真は本当は
致命傷。でも山が大好きですから山の空気を吸ってゆっくりして
来たいものです。5日間は留守にします。更新はお休みいたします。


10月22日  御言葉をあなたへ  急に寒くなって

2021-10-22 08:54:20 | 日記
「もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。」マタイ6:14

 神様は御子イエス様をこの世に遣わし、全ての人の罪を赦して下さいました。そう言われても、ゆるされた実感がありません。それは私達がゆるそうとしないからです。神様のゆるしを信じて、あなたも人のあやまちをゆるすなら、神様のゆるしを実感することができます。そればかりか、赦された喜びを味わうことができます。主がしてくださったように、あなたもしてください。(KE)




            宇治田原 湯屋谷

汗をかいていたのに、翌日から冬の様な寒さ。だから季節の感覚が
狂ったのか、今が冬?秋?なんて思いますが、いつもの秋だな、と
思い直します。最高気温18度位だから10月としては少々寒いけど、
こんなものでしょう。急に衣変えして慌ただしい事。体に言い聞かす
のに大変。

この茶畑に来ると宇治田原へ来た!という気持ちになります。お茶と柿
のコラボが里山の情緒が麗しい。また山の好きな私はとっても癒されます。
自然は皆美しいけど、人間は10人10色。皆個性があり、難しいです。
アー100%とは言わないけど、主により救われたらどんなに平和でしょう。
願うのみです。

10月21日  御言葉をあなたへ  忙しいものは続くもの

2021-10-21 11:29:39 | 日記
「神には、なんでもできないことはありません。」ルカ1:37

 神様をどのような方と信じるか、これが信仰の基本です。何かの分野に専門化された神様、交通安全や学問、商売繁盛の神様は、神様とは言えないものです。なぜなら、神様はオールマイティー、全能者であるはずです。ところが、人は自分の都合の良いように、自分の願い事がかなうような神様を作るのです。まず、神様はどんなことでも、出来ないことのない全能の力と権威によって、私たちを握っておられます。それを信じましょう。(KE)




     我が家の庭
朝からバタバタ。何故こんなに忙しいのか知らん。
コロナもちょっと落ち着いたので出かけようとすると、主婦は
忙しい。忘れっぽくなった頭をこれでもフル回転しても何処か
抜けてます。悲し、、、電話をかけたりすったもんだしてやっと
落ち着いたか。

先日日曜の礼拝にイスラエルで奉仕してられる夫妻が子供を連れ
来られた。私が行った時も日本人の可愛い若い女性が、、アリアセンター
という修道院?に勉学してられ、案内して下さり、こんな所でも
日本人がおられる!と驚いたものです。添乗員もユダヤ人と結婚した
女性。勇気あります。ユダヤ人75%でアラブ人も12%はおられる。
イスラエルへ行くのでも驚かれるのに、勇気のある人に乾杯!
ガダ地区は別にしてエルサレムでは混存と生きてられるが、どんな
様相でしょう。