「どうか、主があなたがたの心を導いて、神の愛とキリストの忍耐とを持たせて下さるように。」第二テサロニケ3:5
心ほど当てにならない、気まぐれな、また、やっかいなものはありません。自分でもどうしようもないものです。愛も忍耐のかけらもありません。しかし、神様がその心を支配してくださるなら、出来ないことはないのです。どうしようもない心であることを認めて、主に求めましょう。「愛」と「忍耐」を与えて下さるようにと。神様は必ず答えてくださいます。(KE)
心ほど当てにならない、気まぐれな、また、やっかいなものはありません。自分でもどうしようもないものです。愛も忍耐のかけらもありません。しかし、神様がその心を支配してくださるなら、出来ないことはないのです。どうしようもない心であることを認めて、主に求めましょう。「愛」と「忍耐」を与えて下さるようにと。神様は必ず答えてくださいます。(KE)


三室戸
午前買い物2か所行、それだけなのに汗びっしょり。夫は教会の庭奉仕を終えて帰って来てます。「お腹が空いた!お腹が空いた。」喧しい事。まだ11時なのに忙しい事。何やら教会の大きな鉢植えに何処から飛んできたのかかぼちゃが生え、それに実が成り、8センチ位が2個なったけど、茎が枯れてもうこれでは無理と、実を取り茎は刈り取って来たとか。牧師は珍しいのか写真を撮ってられたとか。我々は過去に300坪の畑に栽培していて珍しくも何にもないのですがね。米の藁を下にひくから草取りが大変楽でよく栽培したものです。
いよいよ最後の長距離旅行と思える日がマジかです。5~6日は更新休みます。病気やケガせず帰って来たいものですね。