あなたがたは深い同情心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身につけなさい。(コロサイ日への手紙3章12節)

明日は急に医者通い。どんな病気でも行きたくないですね。久し振りに庭の花を撮ってあったのでお出ましです。

愛、謙遜、柔和、寛容。素晴らしい事であり、皆完全にできたらと憧れます。なかなか人間には課題ですが、最も必要な事でもあります。この中の一つでもできれば全部出来そうな氣もします。

息子の家族は今や子育て中。一人の人間を育てるのは如何に難しいか、と私も側でそっと見ていますが、今さらながら大変ン!と思います。私も若かったからできたのだ。皆罪人で完全でないですから、子供に完全を期待しても仕方ない。4つの言葉で、自分が想像したように育つわけにはいかないので、その子の賜物を生かせるように育つのがいいかな、と。
愛、謙遜、柔和、寛容の少しでも、そして忍耐でしょうか。あ~難しい!子育てには寛容さかな?厳しさも必要だし、そうそう、いつか聞きました。子供が回り道をするのを見守ってやりなさいと。
昨夜、夫と話してましたが、我々の子は一応しっかりして来たから、もういつこの世を去ってもいいなぁと。その子なりです。世間とは比べてないです。そう思えるようになったのは最近ですから。息子はこれからが大変だ!

明日は急に医者通い。どんな病気でも行きたくないですね。久し振りに庭の花を撮ってあったのでお出ましです。

愛、謙遜、柔和、寛容。素晴らしい事であり、皆完全にできたらと憧れます。なかなか人間には課題ですが、最も必要な事でもあります。この中の一つでもできれば全部出来そうな氣もします。

息子の家族は今や子育て中。一人の人間を育てるのは如何に難しいか、と私も側でそっと見ていますが、今さらながら大変ン!と思います。私も若かったからできたのだ。皆罪人で完全でないですから、子供に完全を期待しても仕方ない。4つの言葉で、自分が想像したように育つわけにはいかないので、その子の賜物を生かせるように育つのがいいかな、と。
愛、謙遜、柔和、寛容の少しでも、そして忍耐でしょうか。あ~難しい!子育てには寛容さかな?厳しさも必要だし、そうそう、いつか聞きました。子供が回り道をするのを見守ってやりなさいと。
昨夜、夫と話してましたが、我々の子は一応しっかりして来たから、もういつこの世を去ってもいいなぁと。その子なりです。世間とは比べてないです。そう思えるようになったのは最近ですから。息子はこれからが大変だ!