日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

9月6日   御言葉をあなたへ

2023-09-06 13:20:20 | 日記
「そのとががゆるされ、その罪がおおい消される者はさいわいである。主によって不義を負わされず、その霊に偽りのない人はさいわいである」。
詩篇32:1-2

 誰でも幸福になりたいと願います。そのために汗水流して働き、財を蓄えますが、それでは決して幸いになることはできません。その人が幸福で
あるか、不幸であるかは、持ち物によらず、心の有り様です。心に罪や不義がなく、光にあふれている人、その人こそ幸いな人と言えます。逆に心
が闇に閉ざされている人はまことに不幸です。(KE)

 

                  京都御所

9月5日   御言葉をあなたへ

2023-09-05 10:06:20 | 日記
「主はあわれみに富み、めぐみふかく、怒ること遅く、いつくしみ豊かでいらせられる」。詩篇103:8

 神様の手に握られた私たちに、神様はどんなひどい事をなさるだろうかと不安になるかもしれません。しかし、私たちに抱いておられる御思い
は、限りない愛に満ちています。なぜなら、ご自分の命を分与した者たちだからです。ふかふかの羽毛布団に包まれるように、神様の御手に自らを
残らず委ねようではありませんか。(KE)


                   京都府立植物園



9月4日   御言葉をあなたへ

2023-09-04 12:43:29 | 日記
「わたしが天にのぼっても、あなたはそこにおられます。わたしが陰府(よみ)に床を設けても、あなたはそこにおられます」。詩篇139:8

 人は神様の磁場から逃れることは出来ません。天に昇ろうと、地に下ろうと、神様の手から離れることはできないのです。なぜなら、神様の手の
なかに握られているからです。だったら、今置かれたところ以外に、自分の場所はないのですから、覚悟して神様のなさることに、すべて委ねよう
ではありませんか。(KE)


                  醍醐寺


9月3日   御言葉をあなたへ

2023-09-03 19:05:48 | 日記
「主よ、あなたはわたしを探り、わたしを知りつくされました」。詩篇139:1

 神様は私たちの造り主です。だから、私たちを誰よりもよく知っておられるのです。多くの人は自分の事は自分がよく知っているといいますが、残念ながら、自分のことを全く知らないと言ってもいいでしょう。今日の一日も、あなたのために備えられた一日です。どんな一日になるのか、自分は知らなくても神様はご存じです。(KE)


                   宇治田原  立川


9月2日   御言葉をあなたへ

2023-09-02 17:35:29 | 日記
「まちがってはいけない、神は侮られるようなかたではない。人は自分のまいたものを、刈り取ることになる」。ガラテヤ6:7

 神様が人を造られたとき、自らの生き様を選ぶ自由を与えられました。人は神様の操り人形ではありません。その代わり、自分が選んだことにつ
いては、それにふさわしい結果を引き受けなければならないのです。神様に従う道であるか、それとも自分の身勝手な道に進もうとするのか、今日
もあなたは選ばなければなりません。(KE)


                   宇治田原  郷之口