天気最高!!というわけで昨日も春の植え替えをまた行いました。
さすがに顔も焼けてきてしまって風呂に入るとき体を見ると顔だけ黒くて異様です。
さて、今日は何を植え替えようかなと狭い棚場というか地面に置いてあるのがほとんどですが、見て歩いていたら花が咲いているのが見つかりました。
小さいものばかりなので、しゃがんでじっと見てみないと気が付かないようなものばかりです。
剪定しては挿す、をやっていると親は枯れても子は残っているものが多いです。
その中の一つ、富士桜。数年前の秋に購入して親は冬の間に枯れましたが、挿しておいたものが一つ花が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/6daedabd5da9e29ff077b722813be806.jpg)
鉢は2.5号鉢です。
それから、これも何年も手入れしてなかったウグイスカズラ。伸びた枝先から2個花が出ました。
枝が暴れているので、花が終わったら剪定してまた挿しておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/2de1015af24a1e120e779fa8d318a007.jpg)
あと、ルリビョウタン。何年前に購入したか忘れましたが、あっという間に花芽が出来て、昨日くらいから咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/02256a78066217b86e7db2223e842cd8.jpg)
ほかの雑木類も芽がどんどん大きくなってきて、早く植え替えないと間に合わないのですが、風が強くなってきたので断念しました。
昨夜はものすごい風で、棚場の屋根に重しで置いておいた煉瓦が3個隣の家に落下していました。夜中風の音で目が覚めたくらいですから、すごかったんでしょうね。
本日は天気はよいのですが、風と黄砂がひどいので、家の中で息子用のLEDベットライトを作ってます。
さすがに顔も焼けてきてしまって風呂に入るとき体を見ると顔だけ黒くて異様です。
さて、今日は何を植え替えようかなと狭い棚場というか地面に置いてあるのがほとんどですが、見て歩いていたら花が咲いているのが見つかりました。
小さいものばかりなので、しゃがんでじっと見てみないと気が付かないようなものばかりです。
剪定しては挿す、をやっていると親は枯れても子は残っているものが多いです。
その中の一つ、富士桜。数年前の秋に購入して親は冬の間に枯れましたが、挿しておいたものが一つ花が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/6daedabd5da9e29ff077b722813be806.jpg)
鉢は2.5号鉢です。
それから、これも何年も手入れしてなかったウグイスカズラ。伸びた枝先から2個花が出ました。
枝が暴れているので、花が終わったら剪定してまた挿しておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/2de1015af24a1e120e779fa8d318a007.jpg)
あと、ルリビョウタン。何年前に購入したか忘れましたが、あっという間に花芽が出来て、昨日くらいから咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/02256a78066217b86e7db2223e842cd8.jpg)
ほかの雑木類も芽がどんどん大きくなってきて、早く植え替えないと間に合わないのですが、風が強くなってきたので断念しました。
昨夜はものすごい風で、棚場の屋根に重しで置いておいた煉瓦が3個隣の家に落下していました。夜中風の音で目が覚めたくらいですから、すごかったんでしょうね。
本日は天気はよいのですが、風と黄砂がひどいので、家の中で息子用のLEDベットライトを作ってます。