10月に愛車のトゥーランが事故られてしまいました。
ある晴れた日曜日の朝、片側2車線の広~い道の直線数百mを走っていたら、左のT字路からHONDAフィットが左折で出てくるのが見えました。ずいぶん手前で気が付いたので、車線変更し中央車線に移ったのですが、その車はそのままするすると出て来て止まる気配がしません。しかも広い道にも関わらずどうもハンドルをまじめに切ってないようで、中央にはみ出てきそうな感じがしましたが、ブレーキをかけたら前から突っ込むタイミングになってしまったことと、いくら何でも止まるだろうと、思い切り中央に寄せて(センターラインになみなみがあったのでそれ以上は行けなかった)行き過ぎることにしました。そうしたところ、後ろの方でゴッという小さい音がしました。いや~、まさかと思いました。
車を路肩に寄せたところ、その車も止めたので、状態を見てみると、リヤフェンダーの前に少し擦り傷、後ろに2cm位の塗装の下地からのはげがありました。実質、バンパーなので錆とかは問題ないのですが、出てきた人が70代位の老夫婦で、しかも「あんたがいきなり出てきた」とか、「見えませんでした」とか言って要を得ないので、直線を走ってきたのにそれはないだろうと、取りあえず警察を呼んで事故処理をしてもらうことに。運転していたおばあさんは、興奮のせいか元々なのか、頭や手が震えていて、こんな人が運転していいんかとも思いましたが、私の両親も運転しているからあまり責めることもできません。
警察が帰った後、おばあさんがこれでゴールド免許が無くなるのかと心配していたので、民事なので大丈夫ですよと言ってあげたが、まだ運転するつもりなのか!と少し怒りが。。。
そんなわけで、後は双方の保険会社の話し合いになったわけですが、私は10:0を希望しました。だって、こんな見通しの良いところで、中央車線で走っていて後ろをぶつけられたら、どうやって避けろと言うのでしょうか?最初、相手の保険屋は双方が動いていた場合、過去9:1か8:2の例しかないと言い張ってましたが、現場を見に行った後、10:0で回答してきました。
そこで、代車(レンタカー)代の件があったので修理を止めていましたが(こちらは代車代が出ない車両保険だったので)、本格的に修理に出すことにしました。
向こうが用意してくれた代車が、今回の題名である「GOLF VI TSI Comfortline」となったわけです。修理に10日間かかったので、思い切り楽しむことができました。個体としては3万km走ったものですが、見た目はきれいで、タイヤの溝も十分ありました。
簡単にゴルフのラインナップを書くと、
GOLF TSI Highline ツインチャージャー 160PS/24.5kgm 1340kg
GOLF TSI Comfortline シングルチャージャー 122ps/20.4kgm 1290kg
GOLF TSI Trendline 1200cc シングルチャージャー 105ps/17.8kgm 1270kg
GOLF GTI 2000ccターボ 211ps/28.6kgm 1400kg
です。この中で Trendline だけまだ乗ったことはありません。
フロントビューがこちらになります。
個人的には、ゴルフVよりこちらの方が精悍さがあり線の流れも自然で好みです。(この顔のトゥーランはきらいですけど)フロントフォグランプとコーナリングランプは標準です。
リアビューがこちらになります。ドアは、ウェザーストリップが2重になり、以前より気密性が高くなっています。その分開け閉めにメリメリッとした感触がします。
トランクスペースも形もよく使いやすそうです。必要にして十分広い。
以前乗っていたプジョー306も非常に良くできていて使いやすかったのを思い出しました。
ダッシュボード周りです。うれしいことに革巻きステアリングと革巻きシフトレバーが標準です。
残念ながらクルーズコントロールが付いてません。これは、高速の時非常に便利で、国産車と異なり、140kn/hでもセッティングできるので、両足ぶらぶらで運転できます。
ただ、ゴルフ全体に言えるのですが、このウインカーレバーのプラスティッキーな感触は安っぽいところで残念です。
フルオートエアコンも付いていますので、Highlineと内装の違いはほとんどありません。(パドルシフトがないくらい)
フォルクスワーゲン車すべて共通なヘッドライトスイッチです。どの年代のどの車種を乗っても迷うことがありません。
オートライトが標準装備になっています。
あと、今更オートワイパーが標準になっており、間欠動作がこれにあたります。シトロエン クサラでも苦い体験しましたが、オートである条件は、人間の感性と一体であることであると考えます。
つまり、拭いて欲しいときに動作し、まだちょっといいかなというときは止まっていて欲しいのですが、ガラス全面を見ているわけではないので、そうはいきません。
電線のしずくが目の前にボタッと落ちてきても拭いてくれるのはいつになるのかわからないのです。
これは直ちにやめて欲しいですね。意味ないです。
タイヤは、ミシュランのENERGYで他車と同一です。走行音がかなりします。
さて、走り出した感じは、オッと思いました。発進時のもたつきがないのです。
ブレーキから、アクセルに踏み換えたときの一瞬発進しない感触が無く、ごく自然につながり好感触です。
Highlineがどうだったかは覚えていませんが、違ったような気がします。
ターボの効きも早めで、これならスーパーチャージャーはいらない位です。
さて、いつもの山坂道に持ってきました。タイトな道幅に短いストレートと複雑なカーブ、時として左側はコンクリートの壁で左カーブでは先は見えないこともあります。
Highlineの時は、後ろにMR-Sを付けて走りましたが、Sレンジに入れ忘れ、Dレンジで走ったため追い付かれてしまいましたが、今回はしっかりSレンジに入れ、いざ出陣!
GTIで感じられた、ブレーキの非リニアの感触が無く、踏んだ分効く感じがして感触がよいです。
あと、コーナーの途中までブレーキを踏み素早くアクセルを踏んでも唐突な感じがせず、スムーズなコーナリングができました。
路面のミューが低いのでこのくらいのトルクの方が走りやすいのかもしれません。
また、車重が軽いのも幸いなのか、ひらりひらりと走ることができます。
いや~、クラシックMINIクーパーで走った時以来の満足感かな~。
次は、100km/hからの90度カーブですが(別に120km/hでもいいんですが、さすがに慣れない車では怖い)、これもまずまずアンダーでもなくオーバーでもなく(ESP警告灯は点灯してましたが)いいんじゃないでしょうか。
ゆっくり走りたいと思えば、そこは1400ccなのであっという間にリッター10kmは超えてきますし、先代より静かな室内はとにかく落ち着きます。
ただ、レンタカーで荒っぽく乗られているのか、2速のクラッチが少し滑っている感じがしました。まだ3万kmなのに。
あと、バックはアクセルに敏感で、ちょっと踏んだだけで勢いよく下がりびっくりします。
これにはカミさんも怖いと言ってました。要改善点でしょう。
さて、これでGOLF VIは、Trendlineを除いて(それにRなんてのもあったな)一通り乗りましたが、価格、装備、そしてパワートレイン、燃費から一番のお勧めは、今回乗ったComfortlineです。
これから、新型パサートが出てくるようですが、顔が素っ気なさ過ぎなのが気に入りません。
中国市場に売るわりに、直線基調のきまじめなデザイン。はたして中国で受けるのでしょうか?
ある晴れた日曜日の朝、片側2車線の広~い道の直線数百mを走っていたら、左のT字路からHONDAフィットが左折で出てくるのが見えました。ずいぶん手前で気が付いたので、車線変更し中央車線に移ったのですが、その車はそのままするすると出て来て止まる気配がしません。しかも広い道にも関わらずどうもハンドルをまじめに切ってないようで、中央にはみ出てきそうな感じがしましたが、ブレーキをかけたら前から突っ込むタイミングになってしまったことと、いくら何でも止まるだろうと、思い切り中央に寄せて(センターラインになみなみがあったのでそれ以上は行けなかった)行き過ぎることにしました。そうしたところ、後ろの方でゴッという小さい音がしました。いや~、まさかと思いました。
車を路肩に寄せたところ、その車も止めたので、状態を見てみると、リヤフェンダーの前に少し擦り傷、後ろに2cm位の塗装の下地からのはげがありました。実質、バンパーなので錆とかは問題ないのですが、出てきた人が70代位の老夫婦で、しかも「あんたがいきなり出てきた」とか、「見えませんでした」とか言って要を得ないので、直線を走ってきたのにそれはないだろうと、取りあえず警察を呼んで事故処理をしてもらうことに。運転していたおばあさんは、興奮のせいか元々なのか、頭や手が震えていて、こんな人が運転していいんかとも思いましたが、私の両親も運転しているからあまり責めることもできません。
警察が帰った後、おばあさんがこれでゴールド免許が無くなるのかと心配していたので、民事なので大丈夫ですよと言ってあげたが、まだ運転するつもりなのか!と少し怒りが。。。
そんなわけで、後は双方の保険会社の話し合いになったわけですが、私は10:0を希望しました。だって、こんな見通しの良いところで、中央車線で走っていて後ろをぶつけられたら、どうやって避けろと言うのでしょうか?最初、相手の保険屋は双方が動いていた場合、過去9:1か8:2の例しかないと言い張ってましたが、現場を見に行った後、10:0で回答してきました。
そこで、代車(レンタカー)代の件があったので修理を止めていましたが(こちらは代車代が出ない車両保険だったので)、本格的に修理に出すことにしました。
向こうが用意してくれた代車が、今回の題名である「GOLF VI TSI Comfortline」となったわけです。修理に10日間かかったので、思い切り楽しむことができました。個体としては3万km走ったものですが、見た目はきれいで、タイヤの溝も十分ありました。
簡単にゴルフのラインナップを書くと、
GOLF TSI Highline ツインチャージャー 160PS/24.5kgm 1340kg
GOLF TSI Comfortline シングルチャージャー 122ps/20.4kgm 1290kg
GOLF TSI Trendline 1200cc シングルチャージャー 105ps/17.8kgm 1270kg
GOLF GTI 2000ccターボ 211ps/28.6kgm 1400kg
です。この中で Trendline だけまだ乗ったことはありません。
フロントビューがこちらになります。
個人的には、ゴルフVよりこちらの方が精悍さがあり線の流れも自然で好みです。(この顔のトゥーランはきらいですけど)フロントフォグランプとコーナリングランプは標準です。
リアビューがこちらになります。ドアは、ウェザーストリップが2重になり、以前より気密性が高くなっています。その分開け閉めにメリメリッとした感触がします。
トランクスペースも形もよく使いやすそうです。必要にして十分広い。
以前乗っていたプジョー306も非常に良くできていて使いやすかったのを思い出しました。
ダッシュボード周りです。うれしいことに革巻きステアリングと革巻きシフトレバーが標準です。
残念ながらクルーズコントロールが付いてません。これは、高速の時非常に便利で、国産車と異なり、140kn/hでもセッティングできるので、両足ぶらぶらで運転できます。
ただ、ゴルフ全体に言えるのですが、このウインカーレバーのプラスティッキーな感触は安っぽいところで残念です。
フルオートエアコンも付いていますので、Highlineと内装の違いはほとんどありません。(パドルシフトがないくらい)
フォルクスワーゲン車すべて共通なヘッドライトスイッチです。どの年代のどの車種を乗っても迷うことがありません。
オートライトが標準装備になっています。
あと、今更オートワイパーが標準になっており、間欠動作がこれにあたります。シトロエン クサラでも苦い体験しましたが、オートである条件は、人間の感性と一体であることであると考えます。
つまり、拭いて欲しいときに動作し、まだちょっといいかなというときは止まっていて欲しいのですが、ガラス全面を見ているわけではないので、そうはいきません。
電線のしずくが目の前にボタッと落ちてきても拭いてくれるのはいつになるのかわからないのです。
これは直ちにやめて欲しいですね。意味ないです。
タイヤは、ミシュランのENERGYで他車と同一です。走行音がかなりします。
さて、走り出した感じは、オッと思いました。発進時のもたつきがないのです。
ブレーキから、アクセルに踏み換えたときの一瞬発進しない感触が無く、ごく自然につながり好感触です。
Highlineがどうだったかは覚えていませんが、違ったような気がします。
ターボの効きも早めで、これならスーパーチャージャーはいらない位です。
さて、いつもの山坂道に持ってきました。タイトな道幅に短いストレートと複雑なカーブ、時として左側はコンクリートの壁で左カーブでは先は見えないこともあります。
Highlineの時は、後ろにMR-Sを付けて走りましたが、Sレンジに入れ忘れ、Dレンジで走ったため追い付かれてしまいましたが、今回はしっかりSレンジに入れ、いざ出陣!
GTIで感じられた、ブレーキの非リニアの感触が無く、踏んだ分効く感じがして感触がよいです。
あと、コーナーの途中までブレーキを踏み素早くアクセルを踏んでも唐突な感じがせず、スムーズなコーナリングができました。
路面のミューが低いのでこのくらいのトルクの方が走りやすいのかもしれません。
また、車重が軽いのも幸いなのか、ひらりひらりと走ることができます。
いや~、クラシックMINIクーパーで走った時以来の満足感かな~。
次は、100km/hからの90度カーブですが(別に120km/hでもいいんですが、さすがに慣れない車では怖い)、これもまずまずアンダーでもなくオーバーでもなく(ESP警告灯は点灯してましたが)いいんじゃないでしょうか。
ゆっくり走りたいと思えば、そこは1400ccなのであっという間にリッター10kmは超えてきますし、先代より静かな室内はとにかく落ち着きます。
ただ、レンタカーで荒っぽく乗られているのか、2速のクラッチが少し滑っている感じがしました。まだ3万kmなのに。
あと、バックはアクセルに敏感で、ちょっと踏んだだけで勢いよく下がりびっくりします。
これにはカミさんも怖いと言ってました。要改善点でしょう。
さて、これでGOLF VIは、Trendlineを除いて(それにRなんてのもあったな)一通り乗りましたが、価格、装備、そしてパワートレイン、燃費から一番のお勧めは、今回乗ったComfortlineです。
これから、新型パサートが出てくるようですが、顔が素っ気なさ過ぎなのが気に入りません。
中国市場に売るわりに、直線基調のきまじめなデザイン。はたして中国で受けるのでしょうか?