ショップ ダンケ

ドイツ雑貨「ショップ ダンケ」のオフィシャル・ブログ

博士の愛した数式 原作本

2006-01-24 16:00:00 | カッチイな本棚
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=officedanke-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4101215235&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

「博士の愛した数式」にはまってるんで(笑)、今度は原作について。

寺尾聰が主演で、吉岡くんも出るし、監督が、小泉堯史(たかし)が、メガホンを取る。ウハハ(笑)原作があるなら、ぜひ原作をと、映画が封切られる前に、小川洋子氏の「博士を愛した数式」を読んだ。初めて、この作家の本に触れた。

数学を、小説のなかに、取り入れたという着想に、まず乾杯!それをルート母子に伝える記憶が80分しか続かないという天才数学者というキャラクターを作り上げた小説家のイマジネーションに脱帽!

博士には、記憶が80分しか続かないという破綻を与えたのは、必然だった気がする。ちょっと現実離れしている寓話的な人物だからこそ、無垢でいられるのだ。

この浮世離れした数学者のもとに、家政婦母子が、入ってくる。3人をつなぐものに、数学と阪神タイガースを配して、この小説の図式が結ばれる。

原作では、シングルマザーという選択をし、家政婦をしながら子育てをする杏子の目から描かれているが、数学者に対して、淡い恋愛感情が揺れているようであっても、それ以上は踏み込まないように律している。

これも、現実世界では、ありえないのでないか?と思うのだが、息子のルートを抱擁してくれる博士を見ているだけで、彼女は、幸せだというところに留めている。博士の離れでの3人が、暖かな絆を育んでいくのは、擬似家族のようであるが、純粋であるためには、杏子と博士が、生臭く近づく関係あってはならないのだ。

それでは、彼女も、メルヘンのような存在であるかというとそうでなく、彼女の日常を短いが効果的に叙述して、リアリティを与えている

たとえば、博士のところを、問答無用でクビになって、新しい雇用者に振り回される日々、ルートと二人で阪神タイガースの試合を見て、ためいきをついたこと。彼女が、仕事に向かう停留所で、見知らぬ女に金をとられたアクシデント。母の命日に、墓参りをして、子鹿の死骸をルートと見たこと。ルートの父親が、技術研究賞を受賞した新聞記事を見つけたこと。これらの一連のエピソードが、リズム感をもって描写される。

そこから、彼女が、博士が彼女の靴のサイズが24と聞いて「実に潔い数字だ」と誉めたように、りんとして孤独を引き受ける女性であることが読み取れる。

そんな母親に育てられているからか、息子のルートは、実に素直で、思いやりがある。母親がつらいめにあったとき、「ママは美人だから大丈夫だよ」と慰めてくれる。

「キネマ旬報 2月上旬号」に、「原作者 小川洋子について」によると、翻訳された作品も多く、特に欧州で広く知られているということだ。記事の筆者は、「選びぬかれた日本語により紡ぎだされた彼女独特の美しい筆致が、海外にどの程度忠実に伝わっているのか、気になるところではある。」というが、海外の翻訳者が、彼女の作品を取り上げたくなる気持ちはわかる気がする。

「孤高」「潔い」「精明」「安心」など、美しい響きの日本語は、漢字とともに表されるが、ひとつの完成された概念であるので、良い翻訳者にあたれば、意図するところを、間違えることなく翻訳されるのではないかと思うのだ。小川洋子氏の文体は、簡潔で、文章の連なりのなかに、無理のない論理性があるので、多分、ドイツ語にも訳しやすいだろうと思う。

作品から見えてくるのは、煩雑で面倒な毎日の暮らしのなかで見失いがちな大切なものを教えてくれる。それは、どんなに世の中が騒がしくても、数式のように清らかに存在する真理であり、時を超越して普遍的なもの。「Universal」と言い換えられるものだろうと思う。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。『博士の愛した数式』の映画はまだ... (narkejp)
2006-12-22 07:05:24
はじめまして。『博士の愛した数式』の映画はまだ見ておりませんが、映画のほうの記事を拝見して、近々ぜひ見たいものだと思いました。芸能スポーツ方面は全く不案内ですが、ルート君が成長して数学の授業をする場面などは、たいへん興味深いです。だいぶ前の記事ですが、トラックバックしましたので、よろしければ読んでみてください。
返信する

コメントを投稿