逗子まちなみ再生研究会などでご一緒している仲間が、長島孝一邸での納涼持ち寄りビアパーティに集まった。
広い敷地の長島邸には古民家が残されていて、その奥には田越川に面して素敵なお庭もある。
“納涼ビアパーティ”らしい提灯で演出! WelcomeDrinkはお庭の夏みかんを搾ったジュース。
(英国大使がいらした時に喜ばれたのでAmbassador-Drinkと名付けられた!?)

持ち寄りのお料理が並び、賑やかにテーブルが溢れる!

建築系のお勉強をされている女子大生も参加し、華を添える。
ベスはお庭の隅でおとなしく(というより江ノ島花火の音に怯えながら)待っていた。
パーティで、逗子シンボルロードの街灯が
「住人だった東郷平八郎にちなんだ軍艦風デザイン」という話を伺ったので帰りに良く見てみた‥確かにシンプル&堅牢な感じ。
広い敷地の長島邸には古民家が残されていて、その奥には田越川に面して素敵なお庭もある。
“納涼ビアパーティ”らしい提灯で演出! WelcomeDrinkはお庭の夏みかんを搾ったジュース。
(英国大使がいらした時に喜ばれたのでAmbassador-Drinkと名付けられた!?)



持ち寄りのお料理が並び、賑やかにテーブルが溢れる!



建築系のお勉強をされている女子大生も参加し、華を添える。


ベスはお庭の隅でおとなしく(というより江ノ島花火の音に怯えながら)待っていた。


「住人だった東郷平八郎にちなんだ軍艦風デザイン」という話を伺ったので帰りに良く見てみた‥確かにシンプル&堅牢な感じ。