11月2日・3日と2日間に渡って、逗子市テニス協会主催のオール逗子テニス大会が開催。
ミックスダブルスの大会は59回目という歴史(シングルス大会は第15回)。 @逗子市総合運動公園

私は逗子テニスクラブの競技企画委員として運営のお手伝い。加藤委員長(右端)はじめ委員の皆さんと。
ミックスダブルスでは五十嵐ご夫妻(左)や藤沢ご夫妻(右)などの夫婦ペアは珍しい。普通、ストレスが溜まる結果になりがち・・・
仲睦まじい
今年私はペアがドロー後に所用で出れなくなり、急遽お受け頂いた平野さんと出場。21歳、年の差ペア!

シングルスや上級者達のショットは・・・・飛んでる!AIR・圭ばりだ。

2日間のトーナメントを勝ち抜いた、女子シングル優勝の森川さんはまだ中学生(中央)。

男子の決勝はフレッシュな顔合わせになり、高校生(右)が初優勝。逗子も世代交代か!?
ミックスダブルスではクラブチームの「ロコモコ」が健闘、上位に顔を連ねた。

私は3位グループのトーナメントで準優勝!(狙った賞品、WilsonBearのポシェットをGetし大満足)優勝の阿久津・藤沢ペアと。
テニスコートの外でお利口に待つBath。オウチ帰って、ご褒美ね!
ミックスダブルスの大会は59回目という歴史(シングルス大会は第15回)。 @逗子市総合運動公園


私は逗子テニスクラブの競技企画委員として運営のお手伝い。加藤委員長(右端)はじめ委員の皆さんと。
ミックスダブルスでは五十嵐ご夫妻(左)や藤沢ご夫妻(右)などの夫婦ペアは珍しい。普通、ストレスが溜まる結果になりがち・・・



今年私はペアがドロー後に所用で出れなくなり、急遽お受け頂いた平野さんと出場。21歳、年の差ペア!


シングルスや上級者達のショットは・・・・飛んでる!AIR・圭ばりだ。


2日間のトーナメントを勝ち抜いた、女子シングル優勝の森川さんはまだ中学生(中央)。


男子の決勝はフレッシュな顔合わせになり、高校生(右)が初優勝。逗子も世代交代か!?
ミックスダブルスではクラブチームの「ロコモコ」が健闘、上位に顔を連ねた。


私は3位グループのトーナメントで準優勝!(狙った賞品、WilsonBearのポシェットをGetし大満足)優勝の阿久津・藤沢ペアと。
